福岡競艇会場

周辺に福岡高速環状線・福岡ヤフオク!ドーム・福岡国際センター・マリンメッセ福岡・高層ビルなどが乱立
まさに都市型競艇場といえるのが、福岡ボートレース場です。

マスコットキャラクターは「ペラ坊」と「ペラ美」
頭にプロペラを付けていて、ボンバーマンに似ているという声があったりなかったり。

福岡競艇場で舟券購入時は最も難しい"うねり"に注意!

水面に発生する現象として最も厄介なのが、うねり
波と違って選手は視覚的にその強弱を確認しにくいため、コースが完璧でもまくりが不発に終わることも多いです。

なかでも、福岡競艇場のうねりは非常に凶悪なので覚えておいた方が良いでしょう。

満ち潮時は1マーク付近で海水と淡水がぶつかり合い、複雑なうねりを発生させています。
さらに北風が強いと博多湾からの波も加わり、より複雑にな水面構造となるんです。

一応うねり防止の消波装置は設置されてはいるものの、多方面からうねりが侵入し、すべてを止めることは実質ほぼ不可能となっています。

そんな複雑な水面をホームとして乗りこなす福岡支部は、競艇界でも大阪支部と対を成す強豪
SG10勝以上とモンスター級の成績を残す瓜生正義選手をはじめ、兄弟でSG覇者の篠崎元志・仁志選手や女子競艇界のニュースター大山千広選手など、競艇界の先陣を切って行くような選手を続々と生み出しています。

質の高い予想サイトを使うのがオススメ!

これまで、福岡競艇場の特徴について紹介してきました。

福岡競艇場のことについては、理解することができたことでしょう。

ただ、競艇場は全国で24会場あり、特徴はその会場によって違います。

そんな時にその情報を補ってくれるのが、競艇予想サイト。

万舟倶楽部でも毎日予想を公開していますが、このサイトを参考にしています。

そこで今回おすすめするのが、「競艇サンダーバード」という予想サイトです。

▼激アツな競艇予想サイト「競艇サンダーバード」はこちら▼

【累計成績】35戦17勝18敗

 

登録方法は簡単で、LINEで友達追加するのみ。

 

競艇サンダーバードの登録は『無料予想を見る』をタップ。

 

ぜひ、この機会に競艇サンダーバードを予想の参考にしてみて下さい。

 

 
また、他の会場についても詳しく知りたいという方は以下の記事で全会場の特徴をまとめています。
 
気になる方は下記をタップして確認してみて下さい。

福岡競艇場 7月6日の開催情報

【福岡 | 5日目】山笠特選!県内選手選抜・日本財団会長杯

1R 締切予定:12:33

レーサー
1A2三川昂暁
2B1小林遼太
3B1城間盛渚
4B1松本真広
5B1永松良教
6B2中山鷹輔

2R 締切予定:13:01

レーサー
1B1長尾京志郎
2B1羽野諒
3B1松井貫太
4B1江藤敦宏
5B1香月大輝
6A1岡村慶太

3R 締切予定:13:29

レーサー
1B1篠原晟弥
2B1藤森陸斗
3A1永田啓二
4B1森清友翔
5B1三原司
6B2安武一也

4R 締切予定:13:57

レーサー
1A2加倉侑征
2B1杉山太陽
3B1西川拓利
4B1大島隆乃介
5A2稗田聖也
6B1高橋龍治

5R 締切予定:14:25

レーサー
1A2大賀龍之介
2B1黒田剛
3B1仲本舜
4A2山口広樹
5B1小林遼太
6B2宮本琉正

6R 締切予定:14:53

レーサー
1B1森照夫
2B1柴田直哉
3B1江藤敦宏
4B1伊藤尚汰
5B2中山鷹輔
6A1松崎祐太郎

7R 締切予定:15:21

レーサー
1A2山ノ内雅人
2B1森清友翔
3B1永松良教
4B1香月大輝
5B2表健太
6A1里岡右貴

8R 締切予定:15:51

レーサー
1A2小林文彦
2B1松井貫太
3B1杉山太陽
4B1出畑孝成
5B2安武一也
6B1國弘翔平

9R 締切予定:16:21

レーサー
1A2田中京介
2B1城間盛渚
3B1黒田剛
4B1三原司
5B1西川拓利
6A1古澤光紀

10R 締切予定:16:53

レーサー
1A1岡村慶太
2A2三川昂暁
3A2山口広樹
4B1藤森陸斗
5A2加倉侑征
6B1森照夫

11R 締切予定:17:25

レーサー
1B1大島隆乃介
2B1篠原晟弥
3A1松崎祐太郎
4A2山ノ内雅人
5B1羽野諒
6A2大賀龍之介

12R 締切予定:18:00

レーサー
1A1里岡右貴
2B1長尾京志郎
3A2稗田聖也
4B1柴田直哉
5A1永田啓二
6A2小林文彦

福岡競艇場での直近獲得実績

競艇で暮らす毎日

ボートレースパレードアイキャッチ

開催 会場 獲得
5月8日 若松6R→大村8R 1,360,070
5月8日 桐生4R→桐生11R 982,620
5月8日 平和島10R→福岡11R 277,380
爆発力があるサイト!

一撃で6万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

勝利の刺激が夢中にさせる!

開催 会場 獲得
5月8日 江戸川12R→桐生11R 2,479,400
5月8日 福岡11R→若松12R 912,800
5月8日 福岡9R→若松12R 506,100
爆発力があるサイト!

一撃で10万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

福岡競艇会場情報

所在地 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津1-7 那の津1-7-5
支部 福岡
ライブ中継 PC版  スマホ版 
水質 汽水
流れ・水位変化 あり
チルト角度 -0.5 0 +0.5 +1.0  +1.5 
水面特性

那珂川の河口に位置しているため、風向き・風力・潮の干満差を受けやすい。
水面にうねりが発生することもあり、とくに1マーク付近が鬼門。

2マーク付近では引波が発生し、キャビって後続の逆転を許すことも。
当地慣れしている地元選手のアドバンテージが大きいです。

レース特徴

全体的にインが弱めの福岡ボートレース場。
インの回りシロが少ないことで、高度な旋回技術が必要です。

温度が上がってエンジン自体のパワーが下がる夏場はアウト有利。
逆に気温が下がって空気圧縮比が高くなる冬場はイン有利になります。

潮と風の流れでレースが大きく変わるので、天候を読み切るのがカギですね。

最近3カ月のコース別入着率

コース 1着 2着 3着 4着 5着 6着
1 51.3 19.7 7.3 9.4 7.0 5.1
2 18.9 27.2 19.7 14.1 12.7 7.1
3 14.8 23.1 20.6 18.5 11.9 10.8
4 11.6 17.2 20.0 20.8 16.9 13.2
5 3.5 10.6 20.4 20.6 24.9 19.8
6 1.1 3.5 13.5 17.5 26.4 37.8

最近3カ月のコース別決まり手

コース 逃げ 捲り 差し 捲差 抜き 恵まれ
1 95.6 0.0 0.0 0.0 4.3 0.0
2 0.0 31.9 59.6 0.0 5.8 2.5
3 0.0 46.2 12.9 29.0 9.6 2.1
4 0.0 53.4 17.8 20.5 8.2 0.0
5 0.0 18.1 4.5 50.0 22.7 4.5
6 0.0 71.4 0.0 14.2 0.0 14.2

福岡支部の選手一覧

1~10人/254人

名前 登番  階級  出走数  能力指数  1着数  勝率  複勝率  平均ST 
瓜生正義
ウリュウ マサヨシ
3783 A1 117 72 26 6.85 45.3 0.15
羽野直也
ハノ ナオヤ
4831 A1 116 71 38 7.86 50.8 0.12
篠崎元志
シノザキ モトシ
4350 A1 114 69 31 7.29 50.8 0.13
篠崎仁志
シノザキ ヒトシ
4477 A1 104 69 18 6.54 35.5 0.13
西山貴浩
ニシヤマ タカヒロ
4371 A1 157 65 41 7.20 46.5 0.14
前田将太
マエダ ショウタ
4504 A1 137 64 41 7.72 59.8 0.14
岡崎恭裕
オカザキ ヤスヒロ
4296 A1 142 63 48 7.62 57.7 0.13
大山千広
オオヤマ チヒロ
4885 A2 79 63 33 7.33 58.2 0.12
仲谷颯仁
ナカタニ ハヤト
4848 A1 139 60 49 7.32 60.4 0.16
岡村慶太
オカムラ ケイタ
4545 A1 106 57 30 6.66 48.1 0.14

 前

競艇で暮らす毎日

ボートレースパレードアイキャッチ

開催 会場 獲得
5月8日 若松6R→大村8R 1,360,070
5月8日 桐生4R→桐生11R 982,620
5月8日 平和島10R→福岡11R 277,380
爆発力があるサイト!

一撃で6万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

勝利の刺激が夢中にさせる!

開催 会場 獲得
5月8日 江戸川12R→桐生11R 2,479,400
5月8日 福岡11R→若松12R 912,800
5月8日 福岡9R→若松12R 506,100
爆発力があるサイト!

一撃で10万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ