【芦屋競艇予想(2/12)】G1第65回・九州地区選手権競走(2019)4日目の買い目はコレ!
予選ラストとなる九州地区選手権。 シリーズも後半になってきて、固めの決着で落ち着くレースが増えました。 インが負けたレースは5つで、決まりて手はまくり4本・まくり差し1本。 4本がコース進入でインが深くなり、スロー水域の...
レースタイトル | ||
---|---|---|
会場 | 日程 | 予想一覧 |
レース状況 | ||
G1第26回マスターズチャンピオン | ||
桐生 | 4月22日 初日 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 14:58
12 -124 -1245 |
||
一般にっぽん未来プロジェクト競走in戸田 | ||
戸田 | 4月22日 4日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 10:47
45 -456 -2456 |
||
一般第28回日本財団会長杯 | ||
平和島 | 4月22日 2日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 11:04
4 -356 -356 |
||
一般第60回東京スポーツ賞 | ||
多摩川 | 4月22日 5日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 11:38
12 -124 -1246 |
||
一般日本財団会長杯争奪戦 | ||
蒲郡 | 4月22日 5日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 15:17
1 -235 -235 |
||
一般中京スポーツ杯争奪全日本ファイターキング決定戦 | ||
常滑 | 4月22日 最終日 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 10:20
1 -245 -245 |
||
G3津オールレディース マクール杯 | ||
津 | 4月22日 4日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 10:43
1 -345 -345 |
||
一般マクール杯 | ||
三国 | 4月22日 2日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 08:47
1 -235 -235 |
||
G3サッポロビールカップ | ||
尼崎 | 4月22日 5日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 10:39
3 -456 -456 |
||
一般第52回岩田杯 | ||
宮島 | 4月22日 初日 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 11:02
12 -123 -1234 |
||
一般西日本スポーツ杯 | ||
唐津 | 4月22日 4日目 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 08:35
1 -246 -246 |
||
一般BTS鹿島開設10周年記念〜肥前鹿島干潟杯〜 | ||
大村 | 4月22日 初日 | 予想一覧 |
進行状況&予想
1R 15:20
36 -136 -1236 |
競艇で暮らす毎日
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月21日 | 津2R→常滑4R | 1,395,000円 |
4月21日 | 戸田1R→三国7R | 689,150円 |
4月21日 | 福岡9R→福岡10R | 505,560円 |
人生に彩りを!競艇で幸せを!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月17日 | 平和島1R→徳山8R | 1,851,150円 |
4月17日 | 浜名湖3R→三国10R | 992,200円 |
4月17日 | 三国7R→三国9R | 275,100円 |
予選ラストとなる九州地区選手権。 シリーズも後半になってきて、固めの決着で落ち着くレースが増えました。 インが負けたレースは5つで、決まりて手はまくり4本・まくり差し1本。 4本がコース進入でインが深くなり、スロー水域の...
九州地区選手権は2日目。 初日はイン勢の活躍が目立ち、万舟は1本のみと大方の想定道理だった芦屋。 メインレース九州ドリーム1stでは、ほぼ横一線の綺麗なスタート隊形から、絶好枠の峰竜太選手が先マイ。 果敢に攻める原田幸哉...
初日のメインカードなるちゃんドリームでは、最内からズバッと握った田村隆信選手が圧巻の走りを披露! 他艇を完全シャットアウトして、1マークで勝敗がハッキリ分かるレース運びを見せてくれました。 まるでうウィニング・ランかのよ...
初日とうって変わってインが6勝と波乱が目立っていた2日目の芦屋。 ただ内容を紐解くと勝つべき人が勝っている…ということが多く、人気筋の決着でしたね。 ただ万舟は2本でていて、2コースからの仕掛けとカド攻勢が冴え渡っていま...
「夜の前付王決定戦」と名をうっているだけあり、前付け戦士・鈴木幸夫選手は初日の動きが軽快。 6Rと12Rの2走で2コースまで潜り込む、自他ともに認めるコース進入っぷりを見せてくれました。 ただ内容的には6着2本と大敗し、...
ほかの地区選手権とはひと味もふた味も違う今大会。 徳島支部VS香川支部のガチンコ対決、G1第62回四国地区選手権競走が始まりましたね! 近年は圧倒的に徳島支部の勢いが強く、ここ10年で7人の四国チャンピオンを輩出していま...
前節から中2日での開催となる今大会は再びの6日間ロングシリーズ。 番組編成次第ではありますが、水面状況が前節と大きく変わっていないことから見ると、初日はイン勝率50%ほどで推移しそうですね。 この時期は各地で地区戦がお粉...
2月の地区戦第一弾。 G1第65回九州地区選手権競走が2/8(土)から開幕します! 圧倒的な福岡支部勢の選手層。 シリーズの大半を占めるだけでなく、瓜生正義選手・仲谷颯仁選手・岡崎恭裕選手・篠崎仁志選手・西山貴浩選手・大...
地区選手権が開催されるなか、当地の名物企画レース「夜の前付王決定戦」が開幕! タイトルとは裏腹に生粋の前付け戦士は鈴木幸夫選手のみ。 昨年11月のスタート野郎決定戦でも優出していましたが、今回は本領発揮ができるということ...
男女それぞれの予選ポイント上位12選手が、準優2個レースに駒を進めることのできる男女W優勝戦。 そして昨日の準優を勝ち抜いた3選手が、ついに出揃った優勝戦が始まります! 注目されていた地元の辻栄蔵選手と海野ゆかり選手です...
住之江G3アクアクイーンカップはついに最終日! 昨年のクイーンズクライマックスはSG級の賑わいを見せていましたが、今シリーズも売上的に絶好調。 女子人気が加熱してきたことを示すかのように、オッズ割れが期待できる好配戦は良...
今大会のシリーズリーダー・江口晃生選手は、初日連勝と圧巻の走りを披露。 絶対的な人気に応えるレースづくりは、2日目も注目を集めますね! ほかにも地元の橋本久和選手や、藤井定美選手の好走も光り、群馬支部の勢いはますます強く...
桐生の2月第一段は、「第13回下野新聞社杯・3支部ガチ対決シリーズin桐生」。 5日間のミドルシリーズで開催される今大会は、群馬・東京・三重の3支部による巴戦です! 中心になるのはやっぱり地元の群馬支部。 前走の地大村で...
常滑周年記念と住之江G3オールレディースが終わりちょっとひと休憩な艇界ですが…。 ボートレースなるとが、かなり面白そうですね! 男女混合戦ということもあり、イン勝利は50%未満で推移中。 最終日の鳴門水面が大潮で干潮・1...
常滑周年記念と平行で開催されている住之江G3オールレディース。 準々優は4レース中3レースがイン逃げと、機力・実力ともに遺憾なく発揮されている印象です。 準優1枠の大山千広選手、寺田千恵選手ともにパワー・リズムが別次元。...
2日目の常滑はインが4勝で万舟4回と、初日よりも波乱ずくめの展開に。 スロー水域のスタートがかなり遅れてしまうようで、安定版付きでも全速で握れるダッシュ勢に軍配が上がっていました。 正直ここまで明確な差がでるのは驚きです...
準優戦の3レースは見応えたっぷりの結果に。 10Rは仕上がり良好の平本真之選手が豪快なまくり差しで白星をゲット! 仲谷颯仁選手はいつもどおり果敢な前付けから少しでも好枠に侵入し、連対の高配当を演出しました。 11Rでは無...
常滑周年記念はついに5日目の準優戦を迎えました! スタートが届かない、モーターの仕上げに手こずるなど、なかなかG1戦線では見られないレースが続いていました。 とくにシリーズを通してイン勝率50%未満で推移していること。 ...
アクアクイーンカップは今日が2日目。 予選初日を連勝で飾ったのは、寺田千恵選手と岸恵子選手の2人でした。 共通点は確かなレース手腕とベテランならではの仕上げの早さ。 準々優制である今シリーズでは、このリードはかなりのアド...
「東のメッカ」平和島に集まるのは、東京・埼玉・群馬支部から選びぬかれた精鋭たち。 G1第64回・関東地区選手権が2月15日(金)から開幕します! 群馬支部からは毒島誠選手が。 埼玉支部からは桐生順平選手が。 東京支部から...