若松で今日から始まる第38回日本財団会長杯。
今回の大会は通常の6日間開催ではなく、4日間と超短期決戦。
モーター調整に当てられる時間が減るため、いつも以上に機力は必須になってきそうですね。
さらに、男女混合戦なので舟券選びもより難しくなるでしょう。
ですが、女性レーサーだからといって侮るのは考え直した方がいいかもしれません。
今回の優勝候補は、勝率7.52と男子選手も顔負けのA1平高奈菜選手。
F3というスランプを乗り越え、ここ最近の勝率は自己最高レベルで完全に「仕上がっている」と判断しても全く問題ないでしょう。
このレースの後は住之江SGオールスターが控えていますし、ここは優勝して弾みを付けて行きたいところ。
ですが、男子選手にも勢いのある選手が揃っている様子。
筆頭は、地区選手権で見事G1初優勝を勝ち取った村松修二選手。
優先出場権を得て参戦した平和島クラシックではSG初出場で準優進出と、今後を期待させてくれる走りを見せてくれました。
さらに同じく平和島クラシック出場した市橋卓士選手も要注意。
モーターも2連率36.70%と悪くありませんし、どこまで差を付けられるのかペラ調整に期待が高まりますね。
果たしてこの超短期決戦を見事モノにする選手は誰なのか…。
それでは、「第38回日本財団会長杯」の初日を予想していきます!
若松競艇「第38回日本財団会長杯」
初日(5/16)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■若松 5/18(月)19:41~
①大平選手のイン逃げが本命か。
モーターは2連率34.5%と数字上では中堅程度ですが、仕上がりは6人中トップです。
まだ初日ですし他の選手が足に問題を抱えるなか、①大平選手のエンジンは特に気になる部分はなし。
特に回り足の反応が良く、1マークでもしっかり制して逃げられそうです。
対抗となるのは、④明石選手でしょうか。
モーターは行き足が気になるものの、この編成ではカドから上手く狙って行けそうですね。
⑥山本選手も展開次第では舟券に絡む可能性はあるかもしれませんね。
上手くスタートで有利に動きたいですね。
今回は①大平選手を軸に舟券を構成していきます。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【10R】3連単6点勝負
1着1
2着246
3着246
1日2レースの無料情報だけで週20万円以上の実績も
「毎月あと20万円は欲しい」「とにかく儲けて遊びたい」「長期的に資産を蓄えたい」といった気持ちがあるのでしたら、最短ルートを提供するのが競艇インパクト。
競艇界の重鎮(記者・レーサー・公益運営元・予想神など)とのコネクションを莫大な予算で形成し、膨大な情報を多角的に分析することで、“的中予想”を導くことに成功しました。
あとは買い目に乗るだけで、10万・30万・50万・80万・100万円と増えていく元手。夜の散財も豪華な食事もブランド品の装飾も、あなたの好きなようにお金を使うだけです。
1万円分のポイントプレゼント中であり、ログインするだけでボーナスがもらえる無料登録を終わらせて、経済的な自由を手に入れましょう。
2021/11/29
尼崎8R→下関9R 437万9,760円
2021/11/29
丸亀1R→下関6R 277万8,870円
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
11Rの予想印! ■若松 5/18(月)20:13~
実力も込みで①村上選手に期待がかかる①村上選手。
現状ではモーターを酷いと語っているため、ペラの調整は急務でしょうね。
対抗となるのは④勝浦選手。
モーター2連41.8%の上位機は握ってからの反応も良く、推進力を感じられます。
前回使用者が樋口由加里選手と、同じ女子選手だった影響もあるのでしょうか。
しっかりフィットしており、手応え十分でカドを攻略していきたいところ。
連下に続く⑤照屋選手⑥高田選手が続きます。
両選手ともにモーターも悪くありませんし、1マークの動きは注目ですね。
今回は①村上選手を筆頭に、④勝浦選手のカド攻略に注目して舟券を構成していきます。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【11R】3連単6点勝負
1着1
2着456
3着456
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
12Rの予想印! ■若松 5/18(月)20:45~
①平高選手の勝率はここ数年を見たも現在がトップクラス。
実力もある選手ですし、イン逃げに期待したい場面ですね。
ですがモーターはペラ調整したものの、回り足に不満が残る内容に。
貴重な1号艇からの出走ですし、何としてもドリーム戦までには調整して上積みしたいところ。
対抗となるのは④市橋選手のカド戦。
2連36.7%のモーターは、乗りやすさもある中堅機。
良い部分はまだ無いと語るものの、悪い部分もないプレーンなエンジンで、初日でこの機力はかなり大きいです。
1マークでまくり・まくり差しが決まってもおかしくありませんね。
後ろに続く⑤村松選手は伸び型のエンジンで④市橋選手を追走します。
数字ほど悪くない出来まで仕上げられたので、舟券に絡む可能性も十分あるでしょう。
今回は④市橋選手を筆頭に、舟券を組んでいきます。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単6点勝負
1着1
2着245
3着245
若松競艇「第38回日本財団会長杯」初日
平高選手の勝利の鍵はモーターに
ついに開幕した第38回日本財団会長杯。
エース格の平高奈菜選手には期待したいところではありますが、走りに重さが残るのが気になります。
4日間しかない短期決戦ですし、しっかりと調整して堅実に予選を突破したいところですね。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
競艇ですべて変える!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月16日 | 浜名湖1R→芦屋10R | 577,600円 |
1月16日 | 下関10R→下関12R | 478,510円 |
1月16日 | 住之江9R→住之江12R | 460,020円 |
それが、『ボートワンダー』という予想サイト
11月の累計成績!
・戦績:7戦6勝1敗
・的中率:85%
・回収率:167%
・累計収支:+234,400円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。
ドカンと稼ぐならMUGEN
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月16日 | 江戸川7R→江戸川8R | 1,424,960円 |
1月16日 | 戸田6R→戸田7R | 912,900円 |
1月16日 | 江戸川6R→びわこ10R | 698,640円 |
それが、『ムゲン』という予想サイト
11月の累計成績!
・戦績:7戦7勝0敗
・的中率:100%
・回収率:269%
・累計収支:+151,000円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。