児島競艇「第66回中国地区選手権競走」5日目が開催中!
予選最終日の4日目が終わり、得点トップは8.33で上平真二選手となりました。
オール舟券絡みとシリーズを通して安定した成績です。
2位は同率8.00で茅原悠紀選手と山口達也選手です。
茅原悠紀選手は機力が高く、出足も良さそうですね。
山口達也選手は連勝で逆転の1枠を手にしました。
こちらも機力は上位なので、準優戦もインから逃げ切るでしょう。
それでは5日目の予想を考えていきましょう。
競艇予想に求めるものは何ですか?
2月9日(木)競艇予想
「児島 第66回中国地区選手権競走 5日目」の注目レースと買い目
児島 5日目 10R「予選 1800m」予想 締切15:26
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 山口 達也  | 
F0 L0 0.15  | 
6.93 52.03 70.73  | 
6.31 44.07 62.71  | 
54 30.77 38.46  | 
38 39.44 52.59  | 
5R6 6(.18) 2  | 
4R3 3(.14) 4  | 
8R5 5(.15) 2  | 
5R1 1(.13) 1  | 
7R2 3(.09) 1  | 
|||||||
| 2 | A1 佐々木 完太  | 
F0 L0 0.15  | 
6.15 43.16 66.32  | 
6.96 48.15 77.78  | 
68 47.37 52.63  | 
17 33.88 53.31  | 
9R1 1(.09) 1  | 
6R4 4(.12) 1  | 
11R3 3(.24) 2  | 
7R2 2(.08) 4  | 
6R5 5(.11) 1  | 
11R6 6(.18) 4  | 
||||||
| 3 | A1 大峯 豊  | 
F1 L0 0.15  | 
7.43 61.42 75.59  | 
7.16 60.53 73.68  | 
32 50.00 61.11  | 
15 39.11 54.03  | 
6R1 1(.14) 1  | 
10R5 5(.07) 2  | 
7R6 6(.08) 5  | 
4R4 4(.02) 1  | 
12R3 3(.06) 4  | 
5R2 2(.13) 2  | 
||||||
| 4 | A1 守屋 美穂  | 
F0 L0 0.16  | 
6.48 41.75 56.31  | 
7.13 56.98 72.09  | 
65 41.18 47.06  | 
66 30.23 43.60  | 
12R6 6(.18) 5  | 
5R1 1(.16) 1  | 
9R4 4(.12) 3  | 
8R5 4(.22) 5  | 
1R3 3(.19) 2  | 
9R2 2(.15) 1  | 
||||||
| 5 | A1 妹尾 忠幸  | 
F0 L0 0.15  | 
6.12 41.09 61.24  | 
6.51 47.86 68.38  | 
56 18.75 56.25  | 
12 33.94 49.77  | 
6R4 4(.08) 3  | 
2R3 3(.17) 3  | 
9R2 2(.17) 2  | 
7R6 6(.11) 6  | 
2R5 5(.16) 1  | 
9R1 1(.14) 2  | 
||||||
| 6 | A1 岡瀬 正人  | 
F1 L0 0.16  | 
5.83 38.93 56.49  | 
5.94 37.74 61.32  | 
46 18.75 31.25  | 
46 36.32 54.73  | 
1R5 5(.21) 3  | 
7R2 2(.20) 1  | 
3R6 6(.24) 3  | 
8R4 6(.21) 4  | 
8R1 1(.13) 3  | 
|||||||
10レースの本命は①山口達也選手です。
予選最終日も勝利で飾り、逆転の好枠を手にしました。
優出へ向けてここもインから先マイで逃げ切るだろう。
対抗は②佐々木完太選手で2コースから、差して攻めます。
予選は3勝を上げるも、4着が2回が響いて得点率は4位と悔しい結果に。
準優からの巻き返しとなるか、スリットから要注目です。
連穴は③大峯豊選手、⑥岡瀬正人選手で、
③大峯豊選手は3コースから、まくり差しで攻めます。
機力は中堅クラスだが、巧みな艇捌きで上位を狙ってくるでしょう。
⑥岡瀬正人選手は6コースから、まくり差し・2番差しで攻めます。
大外枠ではありますが、予選では5走で4回の舟券絡みに貢献。
まくり差し、変化での2番差しから3着内はあり得ると思います。
10レースは①山口達也選手から予想を進めます。
10R・3連単8点勝負・締切15:26
1着
2着
3着
的中率重視で無駄な出費を減らす!
児島 5日目 11R「予選 1800m」予想 締切16:08
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 茅原 悠紀  | 
F0 L0 0.12  | 
7.60 52.04 72.45  | 
7.71 60.20 77.55  | 
44 23.53 52.94  | 
23 30.64 49.71  | 
12R1 1(.15) 1  | 
6R6 6(.11) 3  | 
10R2 2(.18) 1  | 
5R5 4(.09) 2  | 
12R4 4(.10) 1  | 
10R3 3(.06) 5  | 
||||||
| 2 | A1 吉村 正明  | 
F0 L0 0.14  | 
6.84 56.07 69.16  | 
7.07 54.76 76.19  | 
24 35.29 52.94  | 
68 35.74 49.00  | 
6R5 5(.06) 2  | 
3R2 2(.07) 1  | 
10R3 3(.16) 3  | 
6R1 1(.15) 1  | 
12R6 6(.11) 4  | 
|||||||
| 3 | A1 村岡 賢人  | 
F0 L0 0.13  | 
5.75 39.17 56.67  | 
6.71 50.63 69.62  | 
48 41.18 64.71  | 
13 30.95 47.02  | 
8R1 1(.09) 1  | 
4R2 2(.11) 3  | 
10R4 4(.09) 2  | 
9R3 3(.12) 3  | 
5R6 6(.12) 3  | 
11R5 4(.13) 2  | 
||||||
| 4 | A1 吉田 拡郎  | 
F0 L0 0.13  | 
7.22 54.78 70.43  | 
7.39 56.76 75.68  | 
13 25.00 37.50  | 
33 38.93 56.56  | 
3R6 6(.19) 3  | 
9R2 2(.12) 2  | 
12R4 4(.21) 2  | 
4R3 3(.19) 3  | 
11R5 5(.14) 3  | 
12R1 1(.25) 3  | 
||||||
| 5 | A1 渡邉 和将  | 
F1 L0 0.14  | 
6.35 43.81 59.05  | 
6.95 51.16 75.58  | 
71 35.29 35.29  | 
31 34.80 52.80  | 
5R4 4(.10) 1  | 
11R1 1(.04) 1  | 
12R6 6(.24) 5  | 
10R2 2(.10) 3  | 
5R5 5(.10) 6  | 
9R3 3(.12) 3  | 
||||||
| 6 | A1 大上 卓人  | 
F1 L0 0.14  | 
6.49 41.13 58.06  | 
7.39 50.00 66.67  | 
21 11.76 41.18  | 
53 35.98 57.01  | 
3R2 3(.18) 2  | 
8R5 5(.20) 4  | 
11R6 6(.23) 3  | 
9R1 1(.18) 1  | 
8R3 3(.14) 2  | 
12R4 5(.12) 6  | 
||||||
11レースの本命は①茅原悠紀選手です。
インコースから逃げを狙います。得点率は逆転で2位となったが、ここは負けられません。
ターン回りが上手い選手なので、先マイから逃げ切るでしょう。
対抗は②吉村正明選手で2コースから、差しを狙います。
堅実な走りで2勝をマークした予選。茅原選手の動き次第では差して頭もあるでしょう。
連穴は③村岡賢人選手、④吉田拡郎選手です。
③村岡賢人選手は3コースからまくり差しで攻めます。
予選は1勝ながらオール3連対をキープ。
堅実な走りでここも連に絡んでくるでしょう。
④吉田拡郎選手は4コースからまくり・2番差しで攻めます。
未勝利ながら予選をオール3連対でまとめただけに、3着に相手として選んでおいた方が良さそうです。
11レースは①茅原悠紀選手から予想を進めます。
11R・3連単8点勝負・締切16:08
1着
2着
3着
的中率重視で無駄な出費を減らす!
児島 5日目 12R「予選 1800m」予想 締切16:50
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 上平 真二  | 
F0 L0 0.20  | 
6.18 35.53 53.95  | 
7.22 44.44 66.67  | 
59 55.56 72.22  | 
28 33.16 48.70  | 
12R4 4(.15) 2  | 
2R2 2(.23) 1  | 
8R6 6(.16) 3  | 
10R5 5(.16) 2  | 
7R3 4(.10) 3  | 
11R1 1(.17) 1  | 
||||||
| 2 | A1 前本 泰和  | 
F0 L0 0.16  | 
7.36 50.00 69.84  | 
9.08 76.32 94.74  | 
41 37.50 62.50  | 
62 31.18 51.76  | 
1R4 4(.18) 4  | 
7R6 3(.16) 1  | 
12R3 3(.24) 3  | 
6R5 4(.16) 2  | 
12R1 1(.09) 2  | 
11R2 2(.15) 3  | 
||||||
| 3 | A1 山本 修一  | 
F0 L0 0.14  | 
6.53 49.15 67.80  | 
6.38 45.56 62.22  | 
40 35.29 64.71  | 
64 31.58 47.95  | 
2R4 4(.21) 2  | 
7R5 6(.12) 4  | 
8R2 2(.12) 1  | 
10R1 1(.05) 1  | 
6R6 6(.15) 5  | 
12R3 3(.08) 1  | 
||||||
| 4 | A1 山本 寛久  | 
F0 L0 0.15  | 
6.03 43.64 58.18  | 
6.10 43.37 63.86  | 
14 26.67 60.00  | 
27 32.75 46.20  | 
4R3 3(.18) 3  | 
1R2 2(.18) 3  | 
9R6 6(.15) 4  | 
4R5 5(.04) 2  | 
10R1 1(.07) 1  | 
|||||||
| 5 | A1 森野 正弘  | 
F0 L0 0.14  | 
6.68 50.79 64.29  | 
6.56 22.22 55.56  | 
49 35.29 47.06  | 
24 35.12 52.89  | 
3R1 1(.12) 1  | 
4R4 4(.17) 5  | 
9R3 3(.11) 1  | 
12R2 2(.07) 3  | 
3R6 6(.17) 2  | 
7R5 6(.13) 4  | 
||||||
| 6 | A1 谷村 一哉  | 
F0 L0 0.14  | 
6.43 47.10 60.14  | 
6.31 44.83 65.52  | 
20 53.33 73.33  | 
49 31.95 44.97  | 
7R3 4(.17) 3  | 
11R5 4(.09) 3  | 
6R1 1(.17) 2  | 
8R6 5(.16) 6  | 
4R4 4(.11) 2  | 
12R2 2(.10) 2  | 
||||||
12レースの本命は①上平真二選手です。
1コースから逃げを狙います。オール3連対で逆転の予選トップ通過。
優勝戦好枠へ向けて盤石。ここはインから逃げ切るでしょう。
対抗は②前本泰和選手で2コースからまくり差しで攻めます。
堅実な走りで6走で5回の舟券絡み。
機力は中堅クラスですが、ターンでミスがなければ連は堅いでしょう。
連穴は、③山本修一選手、④山本寛久選手。
③山本修一選手は3コースから、まくり差しで攻めるでしょう。
昨日の同コースではまくり差して1着。再現とまではいかなくとも、
連に絡む機力はあるので、要警戒です。
④山本寛久選手は4コースからまくり・2番差しで攻めます。
シリーズで4コースからの走りはなかったですが、
カドから攻めた走りを見せてくれるでしょう。
12レースは①上平真二選手から予想を進めます。
12R・3連単6点勝負・締切16:50
1着
2着
3着
児島競艇2023年「第66回中国地区選手権競走」5日目レース予想まとめ
児島競艇「第66回中国地区選手権競走」は5日目となりました。
4日目が終わり、48レース中25レースでインが勝ち52.0%の確率です。
山本修一選手、森野正弘選手、上平真二選手のエンジンが良さそうです。
予想の参考にしてみてください。
5日目の戦いに乞うご期待です!
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、
1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
競艇で暮らす毎日

| 開催 | 会場 | 獲得 | 
|---|---|---|
| 5月8日 | 若松6R→大村8R | 1,360,070円 | 
| 5月8日 | 桐生4R→桐生11R | 982,620円 | 
| 5月8日 | 平和島10R→福岡11R | 277,380円 | 
一撃で6万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ






