6つの地区で開催された選手権競争の熱も冷めやらぬ2月末。
平成最後の開設66周年記念・G1つつじ賞王座決定戦が、2/26(火)から3/3(日)まで開催されます!
地元の周年記念ということで負けられないのは、三重支部を束ねる絶対的エースの井口佳典選手。
昨年のグランプリファイナル2号艇は記憶に新しいですが、1周1マークで主導権を握れず4着に。
2度目のゴールデンヘルメットを戴冠することはなく、一昨年の雪辱を晴らすことはできませんでした。
近況では正月戦で平凡機を駆りながらも、トップの座を明け渡すことなく優勝。
そして1月のG1ナイター開幕戦となった蒲郡周年記念のオールジャパン竹島特別では、黒いカポックからを今大会2度目・G1通算14回目のVを果たし、その目はすでにグランプリ2冠へ向いているかのよう。
愛弟子の新田雄史選手も絶好調。
力強いレースを新春から繰り広げている、57周年覇者の安達裕樹選手・中嶋健一郎選手・春園功太選手・松尾拓選手ら、井口佳典選手を含めて総勢6名の三重支部勢は、地元タイトル死守に燃えていることでしょう!
遠征組はグランプリを初制覇し、新時代の幕開けを告げた峰竜太選手をはじめ。
毒島誠選手・白井英治選手・中島康平選手・馬場貴也選手・桐生順平選手・濱野谷憲吾選手・池田浩二選手・太田和美選手・菊地孝平選手・石野貴之選手ら、13人のグランプリメンバーが。
また昨年はグランプリ出場を逃したものの、今大会6Vの実績を誇る松井繁選手にも注目です。
決意の1年は王者復権が至上命題、相性バツグンの津水面で威風堂々たる走りを期待したいです!
さっそく開設66周年記念・G1つつじ賞王座決定戦の概要や当地特徴、注目選手をご紹介していきます!
G1つつじ賞王座決定戦とは
ボートレース場の開設を記念して開催される周年記念。
ボートレース津では「つつじ賞王座決定戦」と銘打って、毎期開催されています。
格付けはG1。
優勝賞金は900万円。
4日間の予選を勝ち抜いてきた上位18名が準優勝戦に進み、各上位2名が優勝戦へのキップを掴みます。
基本的にA1級の選手が斡旋され、一大イベントとしてひときわ賑わいを見せますね。
各地区予選で地元選手どうしがしのぎを削ってきたなか。
地元組と遠征組にハッキリ別れる今大会は、どんな水面を描くのでしょうか。
続いて歴代優勝者を確認してみましょう!
G1つつじ賞王座決定戦の歴代優勝者(最新10年)
開催 | 優勝戦実施日 | ボートレース場 | 選手名 |
---|---|---|---|
第56回 | 2008/06/10 | 津 | 松井 繁 |
第57回 | 2009/12/14 | 津 | 安達 裕樹 |
第58回 | 2010/06/17 | 津 | 濱野谷 憲吾 |
第59回 | 2011/09/22 | 津 | 井口 佳典 |
第60回 | 2012/09/04 | 津 | 松井 繁 |
第61回 | 2013/07/18 | 津 | 井口 佳典 |
第62回 | 2014/05/08 | 津 | 松井 繁 |
第63回 | 2015/05/17 | 津 | 茅原 悠紀 |
第64回 | 2016/04/10 | 津 | 篠崎 元志 |
第65回 | 2017/10/13 | 津 | 魚谷 智之 |
目立っているのは地元のエース・井口佳典選手や、王者・松井繁選手。
10年以降で見てみると複数回優勝を果たす選手が多く、ちょっとやそっとの勢いだけでは超えられない壁があるのかもしれませんね。
今大会では昨年の艇界を代表する選手が勢揃い。
とくに王者復権が急務の松井繁選手が、どんな走りを見せるのか楽しみです。
またヤングダービー覇者の関浩哉選手や昨年SGで水神祭を飾った佐藤翼選手。
勢いのある磯部誠選手に上條暢嵩選手ら、ルーキー世代がどこまでSG・G1常連組の牙城を崩せるのかにも注目です!
開設66周年記念・G1つつじ賞王座決定戦の会場
津競艇場の特徴や広さとは
コース | 勝率 | 1着率 | 2着率 | 3着率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8.03 | 57.8% | 16.9% | 7.3% | 0.15 |
2 | 5.65 | 15.3% | 25.2% | 18.2% | 0.16 |
3 | 5.28 | 11.2% | 22.4% | 18.8% | 0.16 |
4 | 4.97 | 9.9% | 17.0% | 22.3% | 0.17 |
5 | 4.24 | 4.9% | 13.4% | 19.7% | 0.18 |
6 | 3.03 | 1.6% | 5.5% | 14.2% | 0.19 |
冬の津は「東海地区イチの荒れ水面」と言われていますが、それは鈴鹿山脈から吹き下ろしにより、向かい風コンディションが多くなるから。
握ってダッシュできるセンター・アウト勢にとって、まくりやすくなっているんですね。
ただ基本的に津水面は1マークからホーム側の幅が全国で2番めに広いプールで、横一線のスリットなら絶対的にイン有利。
少しくらい深い起こしになったとしても、1マークをしっかり回れるスペースが確保できるんです。
そのため風向きには要チェック!
風向きに変化があるようなら、大穴狙いの舟券作戦に切り替えるのも手ですね。
週5の無料予想だけでも+10万以上
業界N0.1を自負しているだけあり、INSIDE(インサイド)の予想は超一級。
手堅く毎レースで3万円稼ぐことも、週1で一撃100万円以上獲得することも、あなたの好きなように札束を増やしていけます。
ありきたりなサイトではまず不可能。
艇界の内部情報を知り尽くし、全レースから最も当たるレースを厳選しているINSIDE(インサイド)だからこそ実現しているんです。
「勝ち」を追求し「利益」を最優先にしているので、競艇好きよりも競艇で儲けたい人が使うべきでしょう。
無料登録した瞬間から、あとは配当金を受け取るだけ。
生活費をすべて競艇で…そんな暮らしがあなたを待っています。
2020/07/26
三国10R 4万3,000円
2020/07/26
尼崎12R 2万9,700円
2020/07/25
尼崎2R 3万5,000円
津はこれが強い!
記者が認める超抜クラスモーター6選
順位 | 番号 | 勝率 | 2連率(%) | 優出/優勝 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 72 | 6.03 | 51.3 | 2/1 | 出足:☆ 伸び:☆ |
2 | 31 | 6.29 | 48.2 | 3/1 | 出足:◎ 伸び:◎ |
3 | 19 | 6.51 | 46.8 | 1/0 | 出足:◎ 伸び:◎ |
4 | 21 | 6.20 | 43.4 | 3/0 | 出足:◎ 伸び:◎ |
5 | 54 | 6.33 | 44.8 | 2/1 | 出足:○ 伸び:◎ |
6 | 51 | 6.23 | 46.8 | 2/0 | 出足:○ 伸び:○ |
昨年9月にモーター・ボートともに総入れ替えのあった津。
半年近く経っていることで、相場もほぼほぼ固まってきています。
津を代表する名機はパワー超抜級の「72号機」。
2連率50%超えは伊達ではなく、全体的にどのモーターのワンランク上の水準でまとまっています。
「31号機」は行き足が特級品で、1着本数トップを記録しています。
そのかわりフライングも多発していて、乗り手次第といったところでしょうか。
あとは舟券に良く絡む「19号機」。
かつてのエース機「21号機」。
初下ろしから安定した成績の「54号機」。
ハマれば伸びる高素質機「51号機」。
これらのモーターが、つつじ賞王座決定戦の台風の目になるのは間違いないでしょう!
第64回・G1関東地区選手権競争で追いかけたい2選手!
注目レーサー①
井口 佳典
勝率(%) | 2連率 | 3連率 | 優出/優勝 | |
---|---|---|---|---|
全国 | 7.71 | 56.6 | 72.5 | 11/3 |
津 | 8.23 | 80.6 | 87.1 | 2/0 |
すでに蒲郡周年記念を制覇し、新春から好調をキープしている井口選手。
地元三重支部の絶対エースとして、ファンからのV4への期待を一身に背負っています。
直近のレースだった浜名湖・東海地区選手権競争では、卓越したテクニックで予選を突破。
準優勝戦では3コースから1枠を奪う豪快なコース進入を披露してきれました!
しかし結果として深くなったインでのスタートに苦戦。
スロー水域が完全に凹み、なんとか道中で巻き返し3着に終わる悔しい結果に。
ただ絶対勝つという強い意思。
ピット離れでチャンスがあれば果敢に攻める姿勢こそ、周年4Vには必要なのかもしれません。
走り慣れた津の水面で最高のパフォーマンスを。
松井繁選手の6Vを目指しつつ、頭にあるのは優勝の二文字だけです!
まだまだ上を目指したい、またグランプリを勝って、今度はもう少し黄金のヘルメットを味わいたい…。
そんな井口選手が、地元水面でどんな走りを見せるのか今から楽しみですね!
初日12Rのつつじドリーム戦で1号艇を駆ります!
注目レーサー②
松尾 拓
順位 | 選手名 | 得点率 | 成績 |
---|---|---|---|
1 | 瓜生 正義 | 9.00 | 1 1 3 2 |
2 | 丸野 一樹 | 8.50 | 2 1 1 3 |
3 | 桑原 悠 | 8.00 | 1 1 1 5 |
4 | 峰 竜太 | 8.00 | 2 2 1 5 1 |
5 | 濱野谷 憲吾 | 8.00 | 1 1 3 2 3 |
6 | 中嶋 健一郎 | 7.50 | 1 2 2 4 |
7 | 毒島 誠 | 7.50 | 2 2 3 3 |
8 | 白井 英治 | 7.40 | 5 1 4 2 1 |
9 | 茅原 悠紀 | 7.25 | 6 1 2 3 |
10 | 菊地 孝平 | 7.25 | 3 4 2 2 |
「A1級になれば、つつじ賞を走るチャンスがある」
そう思い駆け抜けてきた松尾選手にやってきたのは、初の地元周年出走という最高の報告。
気合が入らないわけがないでしょう!
前節は浜名湖・東海地区選手権競争で、井口佳典選手・新田雄史選手・塩崎桐加選手・安達裕樹選手らと、準優勝戦で激しく激突しました。
お互いを知り尽くしている三重支部同士の激戦。
3コースの井口佳典選手が1枠を奪取したことで、深くなったインを尻目に…。
4コースから最速のコンマ05で一気にまくり、1着で優出を果たしたのは記憶に新しいと思います。
着実にレベルアップしてきた松尾選手。
井口佳典選手や新田雄史選手らを破ってのG1優出は、必ず自信に繋がりレースの結果に反映されると思います。
とくに今回は同期の村松修二選手も参戦することで、良い刺激もありそうです!
【LINEで無料登録!当たらない予想に終止符を】
今の生活に満足しているのでしたら、“花舟”は必要ありません。
ですがちょっとでも変えたいのなら、花舟が金銭面での夢を実現します。
最先端のAI(人工知能)を搭載した独自システムの「ミチカゼ」は、完全的中への最短ルートを導くもの。
お客様の資金を最大限に増やすことに特化しています。
その自信は充実した保証に現れていて、無料予想を毎日公開したり、全額的中保証付きで提供していたり…。
ありきたりなサイトでは実現不能な環境が花舟にはあります。
今なら1万円分のポイント付きかつ、登録・月会費0円なので、まずは登録することをおすすめします。
2021/01/22
唐津7R→蒲郡1R 9万3,810円
2021/01/22
江戸川8R→蒲郡2R 67万5,280円
2021/01/22
多摩川7R→多摩川8R 12万4,200円
開設66周年記念・G1つつじ賞王座決定戦(2019.2.26~3/3)のイベント情報
2/26(火)【初日】
オープニングセレモニー選手紹介・初日ドリーム戦出場選手インタビュー | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム |
時間 | 9:20頃~ |
2/26(火)~3/3(日)【初日~最終日】
ファミリールーム常設コーナーファミリールーム常設コーナーを開放、ペーパークラフト・アクアビーズ・折り紙などあり | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 2Fファミリールーム |
時間 | 開門~閉門 |
2/27(水)【2日目】
2日目ドリーム戦出場選手インタビュー | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム (開場/12:00) |
時間 | 第7R発売開始(13:15頃~) |
2/28(木)【3日目】
指定席限定舟券購入キャンペーン抽選会当日のボートレース津の未確定舟券5,000円以上の提示で現金10,000円等が当たる抽選会に参加※先着受付100名 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | B指定席特設会場 |
時間 | 第8R発売開始(13:48頃)~第9R発売締切 |
3/1(木)【4日目】
「G2レディースオールスター(児島)」ノベルティプレゼント「G2レディースオールスター(児島)」ノベルティ(倉敷おからクッキー)をプレゼント※先着1000名 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 1Fエントランスホール |
時間 | 開門~11:00 |
3/2(土)【5日目】
東海4場マスコットキャラクター大集合! | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 1Fエントランスホール |
時間 | ①11:30頃~②14:00頃~ |
浜ロン お笑いライブ | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム(開場/12:00) |
時間 | 第7R発売開始(13:12頃~) |
トム・ブラウン お笑いライブ | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム |
時間 | 第8R発売開始(13:44頃~) |
パチスロライター・ういちトークショー&予想会 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 1Fツキツクエリア |
時間 | 第10R(14:51頃)~第12R発売中 |
3/3(日)【最終日】
阿佐ヶ谷姉妹 お笑いライブ | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム |
時間 | ①第3R発売開始(11:13頃~) ②第9R発売開始(14:18頃~) |
優勝戦出場選手インタビュー | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム (開場/12:45) |
時間 | 第7R発売開始(13:13頃~) |
優勝者表彰式 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ツッキードーム(開場/16:00) |
時間 | ウイニングラン終了後 |
2月26日(火)に開幕!
G1つつじ賞王座決定戦
平成最後の津周年記念。
タイトル奪還が至上命題の三重支部6人衆、井口佳典選手・新田雄史選手・中嶋健一郎選手・春園功太選手・松尾拓選手・安達裕樹選手の活躍が期待されるなか…。
峰竜太選手を筆頭に、毒島誠選手・白井英治選手・中島孝平選手・馬場貴也選手・濱野谷憲吾選手・桐生順平選手・菊地孝平選手・石野貴之選手・松井繁選手など、超抜ビッグネームが勢揃い。
とくに地区選手権で優出を果たした石野貴之選手・中島孝平選手・菊地孝平選手。
そして関東チャンプに輝いた近況最強といっても過言ではない、桐生順平選手の走りには注目です!
選手間の思惑が複雑に交錯し合うので、波乱が起きたり伏兵選手が活躍したり…。
読みにくい展開を確実に当てるには、いつもとは違うちょっとした工夫が必要。
その工夫はとてもシンプルで簡単なこと。
個人レベルでは到底追いつかない情報収取や分析を重ねているサイトを利用することです。
競艇は1人で考える時代から、予想サイトの情報を有効活用する時代に変わりました。
最近でも無料予想を的中させ、高額配当を連発しているサイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
まだ試していない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
余計な情報は全て排除!正確な情報のみで役員レベルの収入を目指せ!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月21日 | 鳴門11R→津12R | 42万9,680円 |
1月21日 | 鳴門12R→住之江5R | 115万4,340円 |
1月20日 | 江戸川8R→江戸川9R | 33万1,800円 |
全てのランクの元競艇選手・新聞記者・モーター整備士・番組マンの人材をフル活用。
多方面から情報収集することでより正確さを高めています。
勘や運に任せた予想ではなく蓄積され、より精査された正確な情報のみこそ的中への近道!
競艇知識・経験は一切必要なし!
会社役員レベルの収入を目指す力となってくれるでしょう!
LINEで新規登録可能!月100万円の副収入を実現
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月21日 | 浜名湖8R→鳴門12R | 60万8,850円 |
1月21日 | 宮島7R→鳴門11R | 38万480円 |
1月21日 | 尼崎6R→宮島10R | 62万9,920円 |
あまりにも収益を追求しているサイトなので、競艇にロマンを求めて舟券を買う方にはオススメできないかもしれません。
ですが、徹底的にお金を稼ぐなら、MAGICBOAT(マジック ボート)こそ相応しいサイトはないでしょう。
最新鋭の投資用テクニカル分析AIを導入し、最高精度の予想を分析。
さらに実際にレース会場に情報収集員も派遣しているので、データでは得られない生の情報も確実にキャッチできるんです。
実際に利用している方の中には他の競艇予想サイトから乗り換えた方や、月に100万円以上の配当をゲットする方も。
LINEやTwitter・Facebook・グーグル・ヤフーなどの各種アカウントからすぐに登録できますよ!