年末のグランプリまであと2か月ちょっと…。
いよいよ艇界は慌ただしくなってきました!
グランプリの当確線上にいる選手にとって、周年記念の900万円は飛躍の大チャンス!
実際にG1赤城雷神杯を快勝した辻栄蔵選手は、上昇気流に乗ってランキング18位まで急浮上。
G1の勝利は確実に他レースにつながるので、水上の格闘技の名に相応しい戦いが繰り広げられることでしょう!
戸田周年記念からSGチャレンジカップ競走を含め、残されたレース(G1・SG)は7回しかありません。
今シリーズは今シリーズだけにあらず。
勝ちを積み重ねた選手だけが、栄光の未来を掴み取ることでしょう!
とくに今シリーズは、年度が違うものの3月に次ぎ2回目の戸田周年。
経験を積んだ上で挑めるので、ひと味もふた味も違った展開が楽しめると思います(^^)
競艇好きなら誰しも知っている峰竜太選手・白井英治選手・山崎智也選手・坪井康晴選手・中田竜太選手・笠原亮選手など、おなじみのトップレーサーたちが戸田ボートレース場に集結。
水温が下がり機力が出てくるこの時期は、初日から整備・調整の動きも賑やかで、不調選手がガラッと良くなることもあるタイミングです。
つまり何が起きてもおかしくないということですね。
さっそく戸田G1プリムローズ-開設62周年記念のレース情報・モーター、注目選手を確認していきましょう!
ボートレース戸田 周年記念競走のG1プリムローズとは
戸田ボートレース場の開設を記念して毎年行われるプリムローズ。
格付けはG1で、優勝賞金は900万円。
4日間ある予選の得点率上位18名が準優勝戦を走り、各準優勝戦の上位2名だけが優勝戦を走れます。
出走選手は基本的に日本モーターボート競走会から競艇場への斡旋。
また地元地区のA1級選手が中心になって組まれます。
最近10年の覇者は次のとおり。
開催 | 優勝戦実施日 | ボートレース場 | ボートレース場 |
---|---|---|---|
第52回 | 2008/04/14 | 戸田 | 服部 幸男 |
第53回 | 2010/03/31 | 戸田 | 平石 和男 |
第54回 | 2010/11/10 | 戸田 | 赤岩 善生 |
第55回 | 2011/10/25 | 戸田 | 今村 豊 |
第56回 | 2013/02/19 | 戸田 | 秋山 直之 |
第57回 | 2014/02/25 | 戸田 | 中澤 和志 |
第58回 | 2014/11/03 | 戸田 | 丸岡 正典 |
第59回 | 2016/03/08 | 戸田 | 井口 佳典 |
第60回 | 2017/01/30 | 戸田 | 桐生 順平 |
第61回 | 2018/03/04 | 戸田 | 中田 竜太 |
今なお最前線で活躍するトップランカーが顔を揃えていますね。
日本一インが弱いことで有名な戸田ボートレース場。
年間イン1着率は42.7%ほどと、全国平均(52.8%)を大きく下回ります。
これは漕艇場の一角を水面にしているためコース幅が107.5mしかないこと。
1マークから対岸までが70.5mで、内コースのスロースタート勢が全速で握って回るのは難しく、カド4コースから攻めやすいこと。
そして淡水の静水面で2マーク側から見ると1マークが27mもスタンドよりになっていて握りやすく、スリット同体なら外が伸びて全速攻勢しやすいことが上げられます。
ただ気をつけたいことが1つ!
インが弱くてもG1クラスになれば話が変わります。
今年3月に開催された61周年記念競走は、イン1着41本決まりの1着率57.7%。
出足が仕上がらない序盤とインのスタートが緩みがちになる最終日はセンター勢が狙い目ですが、
G1クラスになると基本的にインが強くなるのは念頭に入れておくのが◎ですね。
戸田ボートレース場のモーター上位10選
エース機候補は11号機!
順位 | 番号 | 2連対率 | 勝率 | 優出/優勝 | ワンポイントチェック |
---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | 68.75 | 7.63 | 3/1 | お盆優勝の中田竜太選手が節イチ宣言 |
2 | 32 | 60.00 | 6.89 | 0/0 | 初め3節は乗り手が良く出足上々 |
3 | 15 | 58.82 | 7.09 | 1/0 | 起き足・回り足が◎ スペック高し |
4 | 9 | 54.55 | 6.55 | 0/0 | 初下しから伸び目立つ 中堅級か |
5 | 64 | 50.00 | 6.00 | 0/0 | お盆で秋元哲選手が直線上向き 気配あり伸びしろも |
6 | 19 | 47.22 | 6.61 | 1/0 | 初下しでは上位パワー評価 |
7 | 13 | 46.88 | 6.19 | 2/1 | エース級の次点でレース足がバツグン |
8 | 58 | 46.15 | 6.69 | 1/0 | 乗り手で変化 出足・伸び型で強い |
9 | 30 | 45.71 | 5.89 | 0/0 | 3節目の伊藤啓三選手が3勝し上位評価 |
10 | 36 | 45.71 | 5.63 | 1/1 | 2節目の守田俊介選手が優勝 出足は上位級 |
モーター初下しからあまり時間が経っていないこともあり、まだまだ評価を下すのは難しいところ。
相場の変動はこれからもあるでしょうが、それでも抜きん出たのが「11号機」。
2節目からA2の畔柳俊吾選手・B1の田川大貴選手が優出。
そしてお盆の戸田ボート大賞で中田竜太選手が「足は完璧、全部良くて回った後も特に良い」とコメントし、バツグンの足でオール連対Vを果たしました。
ほかにも同レースで谷津幸宏選手が優勝戦2着になった「58号機」は、出足は上位と好評の好走。
伸びのある「1号機」に、回り足がピカイチの「13号機」と、ユニークな足が揃っています。
G1クラスの選手になれば、底上げはお手の物。
どこまで上昇させてくるのか、初日から注目していきましょう!
戸田G1プリムローズ-開設62周年記念で追いかけたい3選手!
注目レーサー①
長嶋 万記
女流3強の一角である長嶋選手。
SG戦線を戦い抜き、着実にレベルアップをしてきました。
津G3・常滑G3・蒲郡G3のオールレディース3節連続Vを果たし、今年5回目・通算30回目の勝利を記録。
ほぼ独走状態とも言える圧倒的な走りは、新しい時代の訪れを告げるようでした…!
女子賞金ランキングも2位まで浮上し、1位の小野生奈選手に肉薄しています。
もしかすると戸田周年記念で大逆転が見られるかもしれません!
連続Vの勢いは間違いなくありますし、最近3節すべて3連対率100%という驚異的なレース運びは、新女王の貫禄と言っても大げさではないでしょう。
実は常滑のときが節間で一番重量級の48.9キロだったそうです。
ですが今は46.7キロとプロになって初の域にまで到達したご様子。
体重のプラスマイナスは、ボートレースにおいては大きな差を生みます。
まるで白井英治選手のような絞り込みは、この戸田周年記念で次のステージに上るため!
9/21から1日1食の準備期間を経て、トレーナーからの指示のもと、毒素を排出するために固形物なしのハーブデトックスをスタート(常滑3日目から)。
焼き肉だって、たい焼きだって、あずき(好物)だって食べたいはず…。
ですがさらなる高みを目指す厳しい体質改善には、必ず結果がついてくると思います!
最後の最後まで、長嶋万記選手の本気の勇姿を目に焼き付けていきたいです!
注目レーサー②
山崎 智也
戸田といえば真っ先に名前が上がる選手の1人山崎選手。
周年記念優勝だけでなく、SGを2回も勝っている水面は得意以外の何ものでもないでしょう!
今年は調子が悪いのかなとも思えるレースが多くありましたが…。
前節の児島周年記念で優勝戦1号艇から、Vを飾りました!
優勝戦2号艇だった川崎智幸選手がトップスタートを放ちましたが、力強く踏み込んだ山崎智也選手が伸び返して1マークを旋回。
バック絞り優位を保ったまま2マークも先マイして、悠々の一人旅から先頭でゴールラインを割る。
約2年半ぶりのG1制覇は、復調の兆しと思っていいでしょう!
ボートレース界の貴公子とも呼ばれ、整ったルックスと人柄の良さでも人気を博している山崎選手。
余談ではありますが趣味を尋ねられて「ゲームやマンガです。ドラクエ10っていうオンラインゲームで、ボートレーサーの山崎智也という人でなく、まったく関係ない人間になれる。成長していく姿が数字に見えているところも良い」とコメントしています。
遠い世界の人ではなく、グッと身近に感じてしまったのは気のでいでしょうか(笑)
初日12Rウインビードリームで2号艇を駆ります!
注目レーサー③
中田 竜太
地元から9名のトップ選手が参戦する今節において、注目せずにいられないのは中田選手!
前回大会の覇者として…。
そして同じく地元桐生順平選手が不在のなか、遠征組に当地タイトルを奪われるわけにはいかないでしょう!
戸田7Vの新生エース候補は、ここで実力を見せることはできるのか?
得意の2コース差しや3コースまくりで、安定した戦績はもちろん。
5コース・6コースからの一撃もあり、高配当演出の期待もしてしまいますね(^^)
余談ではありますが、週刊プレイボーイの今年度に30歳を迎える“黄金世代”の半生と一緒に平成を振り返る連載企画『さらば平成!』の第3回ゲストに選ばれています。
ここでしか見せない一面もあり、なかなか見ごたえのある読み物になっているので、興味のある方はぜひ!
初日12Rウインビードリームで4号艇を駆ります!
戸田G1プリムローズ-開設62周年記念(2018.10.7~)のイベント情報
10月7日(日)
☑G1戸田プリムローズオリジナルクオカードがアタルラッキーカードのプレゼント
150名様にG1戸田プリムローズオリジナルクオカードが当たるラッキーカードを先着1,500名様に配布
場所:各入場門にて
時間:開門9:30~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:30~
☑鴻巣物産展
場所:3階フードコート横
時間:開門9:30~
☑選手紹介・ウインビードリーム戦出場選手インタビュー
お花屋さんも出店します。「花好園」〔048-253-4287〕
※選手紹介でのサインは進行時間の都合上、ご遠慮いただきますようご協力お願いします
※ウインビードリーム戦出場選手インタビューはサインも可能です
場所:イベントホール
時間:9:40~
☑公開勝利者インタビュー
場所:ステージ「Riva」
時間:戸田1レース終了後~戸田12レース終了後
☑コスプレイヤー 五木あきら・うらまるオリジナルクオカード抽選会
場所:イベントホール
時間:戸田5レース発売開始(12:20頃)~景品無くなり次第終了
☑コスプレイヤー 五木あきら&うらまる
予想・観戦会~五木あきら、新衣裳行きます!
場所:イベントホール
時間:戸田7・8レース発売中(13:20頃~)
10/8(月)
☑「かっぱえびせん」プレゼント
先着1,500名様に「かっぱえびせん」プレゼント
場所:各入場門にて
時間:開門9:45~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:45~
☑鴻巣物産展
場所:3階フードコート横
時間:開門9:45~
☑ちびっこ縁日
キッズランド内受付でスタンプカードをプレゼント!
スタンプカードがあれば、輪投げ・千本つり・ヨーヨーつり・スコップすくい・スーパーボールすくい・射的の6種類が各1回遊べます。
※先着200名のお子様(小学生以下)
場所:キッズランド
時間:開門9:45~各種景品無くなり次第終了
☑堀ちえみ スペシャルライブ
場所:イベントホール
時間:①9:55~
②戸田7レース発売中(13:20頃~)
☑公開勝利者インタビュー
場所:ステージ「Riva」
時間:戸田1レース終了後~戸田12レース終了後
☑ウインクドリーム戦出場選手インタビュー
場所:イベントホール
時間:戸田6レース発売中(12:50頃~)
☑スピードくじ抽選会(協力:日本レジャーチャンネル)
※当日のボートレース戸田
「GI戸田プリムローズ開設62周年記念」の未確定舟券2,000円分で1回の抽選(一度にできる抽選は最大5回まで)
場所:1階景品交換所
時間:戸田7レース発売開始(13:20頃)~景品無くなり次第終了
☑『サンスポGOGO(ゴーゴー)クイーン(ミスサンスポ)』
ファイナリストinボートレース戸田
※15:30~16:30 有料チェキ会 イベントホールステージ脇
場所:イベントホール
時間:戸田9・10レース発売中(14:20頃~)
10/9(火)
☑「サラダうす焼き」プレゼント
先着1,500名様に「サラダうす焼き」プレゼント
場所:各入場門
時間:開門9:45~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:45~
☑鴻巣物産展
場所:3階フードコート横
時間:開門9:45~
☑小桜舞子 ミニライブ(よされ三味線)
場所:イベントホール
時間:①9:55~
②戸田7・8レース発売中(13:20頃~)
☑公開勝利者インタビュー
場所:ステージ「Riva」
時間:戸田1レース終了後~戸田12レース終了後
☑先着500名にお花ポットプレゼント
場所:3階フードコート横
時間:戸田9レース終了後(14:50頃~)
10/10(水)
☑「カレーせんミニ」プレゼント
先着1,500名様に「カレーせんミニ」プレゼント
場所:各入場門
時間:開門9:45~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:45~
☑西田あい ミニライブ(愛が足りなくて)
場所:イベントホール
時間:①9:55~
②戸田7・8レース発売中(13:20頃~)
☑公開勝利者インタビュー
場所:ステージ「Riva」
時間:戸田1レース終了後~戸田12レース終了後
10/11(木)
☑「べジたべる あっさりサラダ味」プレゼント
先着1,500名様に「べジたべる あっさりサラダ味」プレゼント
場所:各入場門
時間:開門9:45~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:45~
☑工藤あやの ミニライブ(恋ごよみ)
場所:イベントホール
時間:①9:55~
②戸田7・8レース発売中(13:20頃~)
10/12(金)
☑「マイクポップコーン」プレゼント
先着1,500名様に「マイクポップコーン」プレゼント
場所:各入場門
時間:開門9:45~
☑ボートレース界のレジェンド降臨!植木通彦展!
場所:イベントホール入口
時間:開門9:45~
☑優勝戦出場選手インタビュー
場所:イベントホール
時間:戸田6レース発売中(12:50頃~)
☑ボートレースアンバサダー 植木通彦トークショー
場所:イベントホール
時間:戸田7レース発売中(13:20頃~)
☑ボートレースアンバサダー 植木通彦&4444桐生順平 トークショー
場所:イベントホール
時間:戸田8レース発売中(13:50頃~)
☑平成30年7月豪雨被災地支援チャリティーオークション
応援参加埼玉支部選手:4700金子和之・4900中田夕貴
場所:イベントホール
時間:戸田9・10レース発売中(14:20頃~)
☑優勝者表彰
コスプレイヤー 五木あきらがプレゼンターで登場
場所:イベントホール
時間:戸田12レース終了後
10月7日(日)に開幕!戸田G1プリムローズ-開設62周年記念
前回の61周年は中田竜太選手・桐生順平選手・佐藤翼選手の地元若手3強が、表彰台の上位を独占するアッパレの節でした。
彼らだけでなく、今度こそ周年初Vを目指したい須藤博倫選手。
地元周年には4年ぶりの参戦となる金田諭選手に、平石和男選手・中澤和志選手など、奮起が楽しみなメンバーが揃っています!
そんな地元勢の強になるのは近年のSGなど重賞をリードし、賞金ランキング上位に君臨する、白井英治選手や峰竜太選手。
今村豊選手・今垣光太郎選手・辻栄蔵選手・魚谷智之選手・坪井康晴選手ら、SGホルダーも戸田に集結します。
ほかにも若手筆頭の羽野直也選手・佐藤翼選手・秋元哲選手・黒井達矢選手・松田大志郎選手に…。
女流3強の長嶋万記選手・遠藤エミ選手・小野生奈選手にも注目です!
混戦必至の戸田周年記念。
今から始まるのが楽しみで仕方ありません(^^)
競艇は1人で考える時代から、予想サイトの情報を有効活用する時代に変わりました。
最近でも無料予想を的中させ、高額配当を連発しているサイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
まだ試していない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
余計な情報は全て排除!正確な情報のみで役員レベルの収入を目指せ!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
2月23日 | 唐津11R→住之江3R | 14万4,900円 |
2月23日 | 常滑10R→蒲郡6R | 192万1,040円 |
2月22日 | 浜名湖10R→平和島12R | 54万6,480円 |
全てのランクの元競艇選手・新聞記者・モーター整備士・番組マンの人材をフル活用。
多方面から情報収集することでより正確さを高めています。
勘や運に任せた予想ではなく蓄積され、より精査された正確な情報のみこそ的中への近道!
競艇知識・経験は一切必要なし!
会社役員レベルの収入を目指す力となってくれるでしょう!