昨日の住之江はオープニングレースこそインが負けたものの…。
あとはすべてイン快勝で、準優は本命サイド決着でした。
住之江らしい結果といえばそれまでですが、最終日の「G3第30回アサヒビールカップ」は一味ちがうか。
ベストシックスに残ったのは、西村拓也選手・秦英悟選手・水摩敦選手・加藤高史選手・谷津幸宏選手・渡辺浩司選手。
節間7勝と圧倒的な存在感を放っていたシリーズリーダーの西村選手は、優出1号艇をゲット。
地元水面での躍動は目を見張るものがあり、影をも踏ませぬスピードとターンは、優勝に最も近いといえるレベルまで仕上がっています。
同じく地元の秦選手も、他を寄せ付けない走りを披露。
2コース逃し率が45.5%と低く、2コース仕掛けが大得意で差し27.8%・まくり18.2%と驚異のデータを誇っているとなれば、西村選手の一騎打ち模様が濃厚か。
ただ「エンジンが凄い」と公言している水摩選手や、エース機をフル活用し優出を果たした加藤選手。
展開次第で抜けられる谷津選手・渡辺選手と好メンバー揃い組の優勝戦は、白熱激熱至高のレースになるでしょう!
また優出叶わなかった記念級の西山貴浩選手と篠崎元志選手が、鬱憤を晴らすかのごとく…。
ラストランで大暴れしてくれそうですね。
真夏の住之江を彩る豪華レーサーの共演。
さっそく「G3第30回アサヒビールカップ」の最終日を予想します!
住之江競艇「G3第30回アサヒビールカップ」
最終日(7/17)の注目レースと買い目
5Rの予想印! ■住之江 7/17(水)17:01~
人気の中心はインから構える①篠崎選手。
シリーズを通して機力難に苦しんでいましたが、中堅そこそこまでには仕上がっています。
ここは豪快にイン逃げ速攻を決めて、ストレス発散といったところか。
1着率が84.8%と高いこと。
②笠置選手はF持ちで、最近3節含めた2コース戦(6戦)で1本も勝ちがない状況を考えると、差される心配はないと見るべき。
センターから仕掛ける③金子選手は、舟足向上中で動きは良いものの…。
3コースからの勝利は最近3節含めてないので、①篠崎選手の逃げ切りをより押したくなります。
連争いにはカドからの舟券辛みが得意な④堀本選手。
大外での3連対率が44.8%と高水準で、最内差しから浮上できる⑥渋谷選手を評価。
①篠崎選手を絶対軸に、住之江ファイブ5Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【5R】3連単9点勝負
1着1
2着346
3着2346
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
11Rの予想印! ■住之江 7/17(水)20:01~
②西山選手・③篠崎選手の福岡実力コンビの存在感が際立っている、特別選抜A戦11R。
それでもエンジンの仕上がりで一歩リードしていて、枠有利の①竹田選手が本命と見るべきでしょう。
①竹田選手はイン戦を苦にしていません。
今節も1枠全勝ですし、スタート勘も合っていて、1着率77.5%というデータ以上に信頼できると思います。
一撃あるとすれば②西山選手の一番差しか。
もともと2コース仕掛けの上手い選手ですし、スリットから踏み込んでいければ、①竹田選手に肉薄できるでしょう。
パワー不足の③篠崎選手ではまくり・まくり差しが届かない印象。
またハイパワーの④雑賀選手が、カドを活かしたダッシュ強襲を仕掛け、浮上してくる可能性は考慮すべき流れです。
①竹田選手と②西山選手を評価しつつ、特別選抜A戦11Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【11R】3連単12点勝負
1着12
2着1234
3着1234
無料予想的中継続
フルスロットルなら毎週20~30万円。
給料の3~4倍の収益を得られます。
ありきたりなサイトでは無理でしょう。
ですが24会場のリアルタイムデータ・関係者からのリーク・過去数十年の統計情報が揃う、フルスロットルだからこそ実現できるんです。
圧倒的な自信があるのも、収支がプラスになっている証。
無料登録したその日から人生が変わります。
今なら1万円分のポイントプレゼント中。
毎日無料情報を公開していて、今日の買い目が万舟券になるかもしれません
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
2021/11/29
下関7R→丸亀12R 135万8,500円
2021/11/29
下関10R→下関12R 20万7,000円
12Rの予想印! ■住之江 7/17(水)20:42~
最終日のメインカード12R優勝戦。
シリーズを大いに盛り上げてきた、至極のメンバーが揃っていますね!
準優では前付による深い起こしにも対応して、逃げ切った①西村選手。
たしかな自信につながっているでしょうし、一気の逃走劇を披露してくれそうです!
対抗筆頭は、握り込みが良く素早い差しハンドルで衝く②秦選手。
2コース巧者であり、1着率は45.5%とかなりの高水準です。
差し(27.3%)もまくり(18.2%)も狙える手札の多さ。
今節の2コース戦を全勝している勘の良さも考えると、①西村選手に届くのは②秦選手をおいて他にはいないでしょう。
ハイパワーの③水摩選手も気になる存在ではありますが…。
3コースが実は不得手なので、艇団をズバッと突き抜けるのは難しいか。
かわってエース機を活かして展開に乗れる④加藤選手。
大外からの差しで舟券に絡むことの多い、⑥渡辺選手までカバーすべきと判断しました。
①西村選手と②秦選手の競り合いと、展開に乗れる選手を押さえて優勝戦12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単12点勝負
1着12
2着124
3着12346
住之江競艇「G3第30回アサヒビールカップ」は最終日
企業杯の栄光を掴むのは誰だ?
6日間にわたって開催されたロングシリーズ「G3第30回アサヒビールカップ」は、ついに優勝戦を迎えます。
土付かずの5連勝を上げて、予選トップを独走していた西村拓也選手に、2日目以降に本来の姿を取り戻し、仕上がっている秦英悟選手。
エンジンが噴いていると公言する水摩敦選手に、一級品のレーサーがしのぎを削り合います。
昨日は12R中11Rがイン逃げ決着。
シリーズも終盤になると、どの選手もスタート勘が合ってきますし、機力差も大きくなくなってきますし、
本命サイドが多くなるのはいつものことでしょう。
だからこそどの番組編成を狙うのか。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
勝利の刺激が夢中にさせる!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月3日 | 蒲郡4R→蒲郡9R | 2,538,700円 |
4月3日 | 宮島5R→宮島6R | 1,214,300円 |
4月3日 | 津5R→津6R | 994,700円 |
一撃で10万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ