発祥地ナイターを彩るのは、選りすぐりのトップランカー。
イン最強水面で描かれる勝者の航跡は、白か黒か、はたまた緑なのか。
大村競艇場を舞台に、「開設67周年記念-G1海の王者決定戦」が4日目(12/10)を迎えます!
初日から変わらず、インが主導権を握るレースが多い今大会。
予選最終日となり勝負駆けも増えるでしょうが、基本的には1枠が連軸になるでしょう。
予選得点争いを見てみると、
原田幸哉選手(得点率8.40:1位/12133)、石野貴之選手(得点率8.20:2位/14411)、榎幸司選手(得点率8.00:3位/2123)、徳増秀樹選手(得点率7.75:4位/5131)の4人が、
準優1枠を争う流れになりそうですね。
地元記念で長崎支部のエース・原田幸哉選手は、3日目に得点こそ伸ばせなかったものの…。
トップをキープいていますし、オール3連対と安定感がバツグンです。
スリット付近を中心に機力は申し分なく、マイペースにさばければ予選トップ通過は容易いか。
3日目に連勝を飾り、ジャンプアップに成功した石野貴之選手。
相棒の49号機は出足・伸び足・回り足、3拍子揃っていて、節イチといって良いレベルです。
原田幸哉選手と同じく地元の榎幸司選手は、大崩れなくレースをまとめています。
レース足が強く、地元アドバンテージも相まって、下手なレースはしないでしょう。
徳増秀樹選手は今年の好調を物語るかのように、日増しにキレが良くなっていました。
上位陣と比較すると機力こそ見劣りしますが、強気の進入や強襲といった持ち味を武器に、波乱のキーパーソンになると思います。
白いカポックの独壇場になるのか。
「開設67周年記念-G1海の王者決定戦」の4日目を予想していきます!
大村競艇「開設67周年記念-G1海の王者決定戦」
4日目(12/10)の注目レースと買い目
7Rの予想印! ■大村 12/10(火)17:52~
レースの中心は①丸岡選手。
やや操艇の角度の甘さが気になりますが、修正できるレベルだと見ています。
ここまでの走りを見る限りスタート勘に問題なく、凹むことはないはず。
当地相性も高く、イン戦の安定感もあるとなれば、連軸で良い選手ですね。
対抗は2コース巧者の②柳生選手。
2コース3連対率77.3%・1着率25%超えと高い数値を誇っていますし、今節のスロー水域スタートが平均コンマ10とかなり早いもの好材料です。
鋭いコンパクトな差しから舳先をかけ、①丸岡選手を捉えるのではないでしょうか!
センターから握ってくる③仲谷選手は攻めっけたっぷりで、ダッシュ勢が動く前に仕掛けてくると見ました。
ですが②柳生選手が壁役になりそうで、外マイからのレースだと、機力的にまくるのは難しい印象です。
連下には④中越選手と⑥石野選手を考えました。
④中越選手は4コースが上手く、3連対率62.5%とまずまずの数値。
今走だと③仲谷選手が外を回るため、二番差しから浮上はしやすいと思います。
また⑥石野選手は節イチといえるレベルのモーターを持っていて、枠不問で連圏内なのが魅力的です。
近況のリズムも良いですし、最内差しからズバッと抜けてくるはず。
①丸岡選手と②柳生選手を軸に、予選7Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【7R】3連単18点勝負
1着12
2着1246
3着12346
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
11Rの予想印! ■大村 12/10(火)20:10~
大敗なくレースをまとめてきた①柳沢選手のイン戦が中心の予選11R。
相棒の34号機は2連率ほど特出した動きはないにせよ、出足が強くスロー水域向きだと思います。
コンマ0秒台が出せるほどスタートは見えていますし…。
1枠平均STコンマ12・1着率80%超えと、イン戦の安定感が秀でているのも◎
ここは①柳沢選手の逃げ切りを信頼して良さそうですね。
かわって連下は激しそうで、枠有利で差しから粘走を見せそうな②徳増選手。
地元戦ではいつも以上に強く、レース足が整っている③榎選手、そしてスリット後にのぞいて一発ある⑤丸岡選手まで見たいところ。
4カド④吉田選手も気になりはしますが、③榎選手がまくり差しにくると見て、差し場がない印象です。
①柳沢選手のイン逃げを見つつ、激しい連下争いをカバーして狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【11R】3連単9点勝負
1着1
2着235
3着2345
無料情報で10万舟券ゲット
【無料情報で10万券ゲット】
「今すぐお金が欲しい」
「元手1000円くらいで万舟券を当てたい」
それを実現しているのが万舟祭だとしたら、驚かれるでしょうか。
競艇予想を当てるのに、複雑な仕組みやAIなどは必要ありません。
勝ち組が実践している予想、膨大な情報と取捨選択、組織としてのコネと経験、この3本柱が完全に揃うだけで的中を量産できるんです。
今だけ無料登録で極秘予想情報がもらえますし、1万円分のポイントつき。
競艇を純粋に楽しみたい方にはオススメできませんが、お金に悩まずワンランク上の暮らしを最短で送りたい方には、100%オススメできます。
2020/04/29
びわこ9R 31万9,500円
2020/04/29
尼崎10R 1万800円
2020/04/29
尼崎11R 11万6,600円
12Rの予想印! ■大村 12/10(火)20:44~
人気の中心は絶好枠から構える①石野選手。
機力は良好でスタート勘も合っているとなれば、逃げ切りが本命サイドですね。
スリット付近で負けることもなく、胴体以上ならば先マイからすんなり勝負を決めるでしょう。
相手候補もとくべつ見つからない12Rなので…。
ここは①石野選手を頭に考えるべきだと判断しました。
連下には出足を中心にまとまっていて、2コース3連対率81.0%と上々の②山口選手をはじめ。
舟向きが良く、4カドを活かした自在戦で浮上できそうな④田村選手。
あとは大外を得意にしている⑥篠崎選手の最内差しを評価したいところ。
①石野選手の逃げ切りを軸に、予選12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単9点勝負
1着1
2着246
3着2456
「開設67周年記念-G1海の王者決定戦」4日目
イン最強水面はどんなドラマを起こすのか
大村競艇場といえば、全国でも屈指のイン強水面として知られていますね。
2018年12月 1日~2019年11月30日の、G2以上のレースで見てみると、1コース1着率は63.8 %。
3連率まで見ると89.5 %と極めて高く、どの選手が1枠にいたとしても、よほどのことがない限り連軸として見るべきといえるでしょう。
また面白いのが18時以降になると、1コース1着率76.2 %・3連対率93.1 %まで飛躍し、後半レースほど堅くなりそうですね。
グランプリ2nd組である桐生順平選手の途中帰郷は寂しいですが、得点率上位陣の仕上がりは◎
見ごたえあるレースを届けてくれると思います!
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
勝利の刺激が夢中にさせる!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月1日 | 戸田3R→戸田5R | 1,305,720円 |
4月1日 | 徳山5R→徳山7R | 1,098,000円 |
4月1日 | 桐生8R→桐生10R | 901,460円 |
一撃で10万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ