競艇プロ買い方アイキャッチ

皆さんは、競艇においてプロの買い方はご存知でしょうか?

競艇でプロがいるのであれば、誰もがその予想に乗り絶対に稼ぐことができると思う方は多いはず。

競艇において公式に認められたプロは存在しませんが、競艇だけで生計を当てることができている人がいることは事実。

そんな方を、この記事ではプロとして紹介していきます。

この記事では、そんな競艇のプロと言われている方の特徴やプロになるためのプロセスを紹介。

ぜひ、最後までご覧下さい。

競艇のプロはこういう人!

今回紹介するのは、三島敬一郎さん。

競艇プロ買い方

三島さんは、「伝説の舟券師」として呼ばれています。

この名の由来は、過去17年間でテレボートに一度も舟券を入金していないとのこと。

一般的に負ければテレボートに入金しますが、三島さんは一度もなし。

ギャンブルである競艇で、これだけ勝ち続けている方がいるのは、三島さん以外いないでしょう。

さらに、競艇だけで家族を養っているとのこと。

生涯年収までは詳しくはわかりませんが、家族を養うことができる上に入金もないとなると信憑性は高いです。

競艇プロは情報量が桁違い

今では、様々なメディアで競艇についての知識を深めることができます。

例えば、SNSやnoteなど・・・。

もちろんこれらのSNSからでも情報を獲得することはできますが、予想精度が低い情報を流していることも事実。

予想精度が低い情報を頼りにしていては、稼ぐことはできないでしょう。

大事なのは、予想精度が高い信頼できる場所から情報を得ること。

その中でも、最も信頼できるのは「競艇予想サイト

競艇予想サイトとは、プロが専属チームを組むことで情報の質を上げるだけでなく、最近ではAIを駆使して情報を収集しています。

ただ、競艇予想サイトと言っても今では100以上あり、全てのサイトで当たるわけではありません。

そこで、現在までの稼げただけでなく、ちょうど今、特に成績を伸ばしている3サイトを紹介していきます。

トップ3はこちらです。

サイト名

的中率

回収率

払戻金額

幸せボートレース

75%

304%

242,800円

ボートウィナーズ

70%

219%

204,500円

ウルトラボート

60%

182%

185,000円

*各サイトをタップすると検証記事に飛びます

すべて登録はもちろん、年会費なども無料。

有料予想もありますが、無料予想だけでもこれだけの結果を残せていてここまで検証してきた中でもその成績はずば抜けています!

参考元は多ければ多いほど、勝率が上がると言っても過言ではないのでぜひ登録してみてください!

競艇プロと言われている人の共通点!

プロは、予想の精度が高くプラス収支を出し続けている方です。

では、プロと呼ばれている方は、どんなことを意識してレースで勝負しているのか。

この章では、そんな予想が上手い人の共通点を2つ紹介していきます。

以下にまとめてみました。

  • 情報収集を徹底している
  • 的中率を重視している

一つずつ解説していきます。

情報収集を徹底している

競艇において、情報がないことには予想ができません。

そのため、予想が上手い人は日々情報収集を徹底しています。

今では、SNSなどの普及により、情報はどこからでも得ることは可能です。

その中でも信頼性の高いのは、YouTubeやnote、予想サイトでしょう。

noteのみ有料になりますが、YouTubeと予想サイトは無料で見ることができます。

以下に、noteとYouTubeの著名人をまとめたランキングがあるので、ぜひ参考にしてみてください。

>>note競艇予想屋ランキングトップ5を大公開!

>>競艇ユーチューバー(YouTuber)のランキングトップ10を大公開!

的中率を重視している

よく、失敗する人がやりがちなのは、回収率を重視すること。

もちろん、どれだけ利益が出るかは大切ですが、まずは当てることができないと意味ありません。

競艇は全部で120通りの買い目しかなく、他のギャンブルに比べると当てやすいことは事実。

そのため、まずは的中率を意識して勝負することが大切です。

その後、予想に慣れてきた後に、回収率を意識した予想をするのがいいでしょう。

競艇プロが実際に意識している勝負方法!

実際に競艇プロが意識している勝負方法はどういうものなのか。

この章で、詳しく紹介していきます。

勝負方法は以下の4つ。

  • 複勝で勝負している
  • 1日の投資金額は1,200円
  • 大村競艇場で勝負
  • 買い目の点数を6点前後に絞っている
  • 前レースの結果をチェックしている

それぞれ解説していきます。

複勝で勝負している

複勝は、選んだ1艇が「1着か2着」に入れば的中で、初心者にもおすすめの当てやすい舟券です。

当てることに特化している舟券になるので、とにかく当てたいという方にはうってつけ。

以下のテーブルに複勝と他の券種の平均配当をまとめてみました。

券種 配当
単勝 約500円
複勝 約200円
2連単 約1,800円
2連複  約900円
3連単 約7,000円
3連複 約1,200円
拡連複 約350円

3連単に比べると、配当に大きな差があることは歴然です。

誰もがこの配当であれば、勝負しない方がいいと思う方もいることでしょう。

ただ、重要なのは、払い戻しではなく当てることができるか。

プロはとにかく当てて、利益を出すことを意識しています。

1日の投資金額は1,200円

1日の投資金額を決めて勝負することで、リスクを抑えて勝負することができます。

その中でも、1,200円で勝負することがおすすめ。

この値段に設定した理由は、当てやすいレース会場の12レースで全て100円で勝負することで利益が出やすいため。

よく失敗例として、予想精度が低いのにも関わらず、投資金額を高くしてマイナス収支が増えてしまうこと。

当てることができれば大きな払い戻しが期待できますが、予想精度が低い段階で勝負するのは禁物。

ローリスク・ハイリターンで勝負することが、競艇で稼ぐのに一番の近道です。

大村競艇場で勝負

大村競艇場は、24会場で最も1号艇の決着が多い会場です。

競艇のセオリーは、1号艇の勝率が最も高く、その勝率は50%を超えることが多々。

10回勝負すれば5回は1号艇が1着の可能性が高いということになります。

その中でも、大村競艇場の1号艇の勝率は、約63%ととても好成績を残しています。

これだけ勝率が高いということになると、勝負しない手はありません。

プロはこのように、当てやすい会場を見極めて予想をしています。

買い目を6点前後に絞る

買い目を6点前後に絞ることで、利益が出やすいです。

しかし、当てることを意識するあまりに、買い目を広げすぎてしまう方がいます。

買い目を広げることで的中率こそ上がりますが、回収率が低くなる上にトリガミになるなんてことも・・・。

その結果、収支が減ってしまうことがあります。

重要なのはどれだけ利益を残すことができるか。

その点、買い目は6点前後に絞ることで一番利益が出やすいでしょう。

前レースの結果をチェックしている

前レースの結果をチェックすることで、その日のレース傾向を知ることができます。

なぜなら、競艇は日によって天候や気候は様々で、波が荒れることで転覆や事故が起こることも多々。

その結果、レースが荒れることがあります。

そのため、前レースの結果を確認することで、勝負する日の傾向を読むことが可能です。

競艇はセオリーだけでは、勝つことは不可能。

日によって、出やすい買い目を把握することで的中率を上げることができることを覚えておきましょう。

気になる方は、ぜひ3サイト登録してみて下さい。

競艇プロになるためのプロセス!

競艇のプロはすぐに、予想が出来たというわけではありません。

そのため、プロの方でも様々なプロセスを踏んで、今の実績を出すことができています。

そこで、この章では競艇のプロになった方の道のりを紹介。

以下が、プロセスになります。

  • 競艇の知識をつける
  • 当たりやすさとオッズを比較する
  • 実際に舟券を購入する

一つずつ解説していきます。

競艇の知識をつける

まず何と言っても、競艇の知識は必須です。

競艇は、情報が全てと言っても過言ではありません。

情報がなくては、予想はできず、適当に賭けて勝負することになります。

適当に賭けて当たるほど、競艇は簡単ではありません。

そのため、まずやらなくていけないことは、競艇の知識をしっかりとつけること。

その中でも重要なのが、選手の強さ、競艇場の特徴を把握すること。

以下で詳しく解説していきます。

選手の強さを把握する

選手の強さに関しては、レーサーによって階級は様々です。

現在、競艇選手として登録しているのは、全部で1,600人ほどと言われています。

その中で、A1、A2、B1、B2の4種類あり、A1級選手が最も実力が高く、B2級選手が最も低いです。

この選手の階級は以下のように、決められます。

  • 2連対率
  • 3連対率
  • 勝率
  • 事故率

これらのランクには条件が設けられており、この4つの項目の基準を満たせば階級が上がります。

以下に詳しくまとめてみました。

級別 2連対率・3連対率・勝率 事故率 最低出走回数
A1級 2連対率30%以上、3連対率40%以上、勝率上位の者 0.70以下 90回以上
A2級 2連対率30%以上、3連対率40%以上、A1級選手を除く勝率上位の者 0.70以下 70回以上
B1級 勝率2.00以上、A1A2級選手を除く勝率上位の者 0.70以下 50回以上
B2級 A1、A2、B1以外の者

このように、選手の階級は決まります。

A1級選手になれば、枠的に不利でも技術でレースに絡んでくる可能性が高いです。

選手の階級は、レース展開に大きく左右されることを覚えておきましょう。

競艇場の特徴を把握する

競艇場に関しては、全国で24会場あり、各会場によって波の高さや風の強さなどが違います。

結果的に、荒れやすい会場とそうでない会場など様々です。

その中で、荒れやすい会場と荒れにくい会場のトップ3をまとめてみました。

以下になります。

*荒れにくい会場トップ3

トップ3 1号艇の1着率が高い競技場(%)
大村競艇場 63.4%
徳山競艇場 62.7%
住之江競艇場 60.3%

*荒れやすい会場ワースト3

ワースト3 1号艇の1着率が高い競技場(%)
戸田競艇場 43.6%
江戸川競艇場 44.7%
平和島競艇場 45.0%

全国平均は、55.9%。

荒れにくい会場のトップ3は、徳山、大村、下関の3会場です。

この3会場は比較的穏やかな水面となっているので、インの選手にとってプラスに働いています。

特に、徳山競艇場に関しては、第一ターンマークのバック側は145mあり、全国的に見ても広いのが特徴。

その結果、スピード戦となり、枠的に有利な1号艇が逃げやすいのが上げられます。

逆に、荒れやすい会場は、戸田、江戸川、平和島の3会場。

この3会場は難水面であったり、レイアウト的に1号艇が不利となっています。

そのため、インが有利というセオリーが通じす、波乱の展開になることも・・・。

会場の特徴を知ることは、競艇においてとても有利に働きます。

必ず、抑えておきましょう。

当たりやすさとオッズを比較する

オッズは、レースによって変わります。

以下が、オッズが決まる流れです。

  1. ユーザーが舟券を購入する
  2. その売上から控除率25%が引かれる
  3. 払い戻し金額の75%が対象
  4. 投票数の割合でオッズが決まる

このようにオッズは決まるため、レースによってオッズが高い時もあれば低い時もあります。

人気がある買い目には、オッズが集まるので、配当は低いです。

そのため、投資金額を高く賭けない限り、払戻金額が少なくなります。

競艇はどれだけ利益を残すことができるかが重要です。

その時に重視するのが、配当が美味しいレースを狙って当てること。

おすすめなのは、1号艇の選手がB級選手で、他のコースが格上の選手のレース。

枠的に有利なのは1号艇ではありますが、他の艇にオッズが集まる可能性が高いです。

全てのレースで当てはまるわけではありませんが、このような場合は高配当がつきやすいことを覚えておきましょう。

実際に舟券を購入する

競艇プロ買い方舟券

知識がつきレースを選択することができたら、最後は舟券を購入します。

舟券を購入する方法は、実際に競艇場にいって舟券を購入する方法とテレボートから入金する方法の2つ。

競艇場は全国で24会場あり、マークシートと自動発払機を使って舟券を購入することができます。

テレボートは、スマホやパソコンがあれば、どこでも舟券を購入することが可能です。

そのため、お住いの地域に競艇場がない方や競艇場に行くのがめんどくさい方にはおすすめできます。

自分にあった方法で購入するようにしましょう。

まとめ

今回は、予想が上手い人の特徴やプロが実際に勝負している方法を紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

競艇のプロに決まった定義はなく、人によって様々ということはわかってもらえたことでしょう。

ただ、競艇でプラス収支を保っていることがいる方がいることも事実。

そんな方は、予想をするのに様々な工夫をしています。

ぜひ、この記事を参考に、プロの予想を試して見てください。

競艇で暮らす毎日

ボートレースパレードアイキャッチ

開催 会場 獲得
5月8日 若松6R→大村8R 1,360,070
5月8日 桐生4R→桐生11R 982,620
5月8日 平和島10R→福岡11R 277,380
爆発力があるサイト!

一撃で6万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

勝利の刺激が夢中にさせる!

開催 会場 獲得
5月8日 江戸川12R→桐生11R 2,479,400
5月8日 福岡11R→若松12R 912,800
5月8日 福岡9R→若松12R 506,100
爆発力があるサイト!

一撃で10万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

ブログランキングに登録しています。あなたのクリックが明日の頑張りになります!