皆さんは、コロガシをご存知でしょうか?

競艇経験者の方であれば聞いたことがある方が多いと思いますが、初心者の方には聞き馴染みのない言葉でしょう。

コロガシを知っておくことで、利益を倍増できるかもしれません。

ただ、コロガシを成功することは難しく、ベテランの予想師の方でも失敗することは多数。

そこで、この記事では、コロガシのコツを紹介していくので、予想に役立つことができます。

ぜひ、最後までご覧下さい。

コロガシとは?

コロガシとは、1レース目で獲得した払い戻しを全て2レース目に全て賭ける勝負方法です。

この名がつけたれたのは、雪だるま方式で利益が増えていくことから「コロガシ」と名付けられました。

そのため、当たれば大きな払い戻しを獲得することが可能。

ただ、1レース目で当たっても、2レース目で勝負て外してしまうと全て水の泡。

そのあたりがとても難しく、まさにハイリスク・ハイリターンの賭け方です。

コロガシの成功率を上げる買い方のコツ4選!

この章では、コロガシを上げるコツを4つ紹介していきます。

以下のテーブルにまとめてみました。

  • オッズが2.5倍以上のレースを狙う
  • コロガシは多くても3回まで
  • 2レース以降に配当が高いオッズを狙わない
  • 投資金額は1点1,000円程度

それぞれ、一つずつ解説していきます。

オッズが2.5倍以上のレースを狙う

コロガシは、高額な払い戻しが期待できる買い方です。

そのため重要なのは、的中率を意識すること。

当たらなければ、コロガシは意味ありません。

以下のテーブルにコロガシが成功した時の、回収率をまとめてみました。

  1回目の回収率 2回目の回収率 3回目の回収率
1.5倍 150% 255% 338%
2.0倍 200% 400% 800%
2.5倍 250% 625% 1563%
3.0倍 300% 900% 2700%

堅いレースでも当てることができれば、しかりと利益が出ることはわかるでしょう。

2.5倍の3回目の回収率を見てみると、1563%と高水準。

コロガシで勝負する際は、2.5倍以上がつくレースに参加して勝負するのがおすすめです。

コロガシは多くても3回まで

コロガシは成功できれば、大きな払い戻しを獲得することは可能です。

ただ、回数を重ねれば重ねるほど、外れる確率くなるのは覚えておかないといけません。

1回当たったからといって過信してしまうと、痛い目にあうことも・・・。

そのため、多くても3回までにして勝負することが大切です。

2レース以降に配当が高いオッズを狙わない

コロガシは1レース目に当たっても、2レース目で外れてしまったら全ての軍資金を失うことになります。

重要なのは、当てること。

外れてしまったら意味がないので、2レース目でも欲張らず当たる確率が高いレースを選ぶことが大切です。

そのため、堅い決着になりそうなレースを狙うようにしましょう。

投資金額は1点1,000円程度

コロガシは、そこまで大きな金額を投資する必要はありません。

なぜなら、2レース目で当てることができれば利益を伸ばすことができるからです。

よくコロガシで失敗する例は、マイナス分を取り返そうするあまり軍資金を増やすこと。

当たれば大きな払い戻しを期待できますが、必ず当たるわけではありません。

いかにリスクを抑えて勝負できるかを考えて、勝負する意識を持つことが大切です。

投資金額は、1,000円程度で勝負するようにしましょう。

予想に自信がなければ予想サイトで転がす

前章では、買い方について紹介してきました。

買い方のコツについてはわかってもらえたことでしょう。

ただ、買い方を知っていても競艇の知識がないことには予想はできません。

自分で予想ができないと感じたら、予想サイトを使って転がすのがおすすめです。

そこで、この章では実際に自分で勝負した場合と予想サイトを使ってみた場合を比較していきます。

自分でコロガシで勝負した場合

今回私が勝負したレースは、4月23日の江戸川1R〜江戸川2Rで勝負しました。

1R目の出走表がこちら。

競艇コロガシやり方

全選手B級選手。

それを踏まえると枠的に有利な1号艇のイン逃げが予想されます。

問題は、相手選び。

1号艇の次に有利なのは2号艇ですが、B2級選手という点が不安材料。

個人的に、選ぶのであれば①-③④-③④⑤の4点。

1点1,000円で勝負していきます。

結果は・・・。

競艇コロガシやり方

結果は1号艇の占部選手がイン逃げを決めて1着。

17.1倍×1,000円=17,100円の払い戻しを獲得!

1レース目は見事的中できました。

ただ、勝負はここから。

続いて、2レース目で勝負していきます。

競艇コロガシやり方出走表

2レース目も全選手B1級。

ただ、1号艇の成貞選手は枠的に有利ですが、勝率を見ると高くありません。

さたに、平均STが低いことを踏まえるとスタートに不安です。

それを考慮すると、②-③④-③④⑤と予想します。

1レース目で獲得した17,100円を均等に分けて勝負。

結果は・・・。

競艇コロガシやり方コラム結果

2号艇が差しを決めてレースを制しました。

11.4倍×4,200円=47,880円の払い戻しを獲得。

3番人気と堅い決着でしたが、しっかりと当てることができました。

コロガシで当てることができれば、堅いレースでも多くの利益を獲得することができます。

では、次に予想サイトがコロガシを行った場合の精度はどれほどなのか。

確認していきます。

予想サイトがコロガシを行った場合

予想サイトといっても約100種類ほどあり、サイトによって特徴は様々です。

的中率重視のサイトがあれば回収率重視のサイトもあります。

そこで、今回おすすめするサイトは、「幸せボートレース」という予想サイト。

幸せボートレースは、的中率・回収率ともに高水準です。

実際に、幸せボートレースのコロガシレースで勝負してみました。

今回勝負したのは、幸せボートレースのファーストチョイスプラン。

参加日は2025年3月13日の若松6Rと桐生11R。

若松6Rの出走表はこちら。

1号艇にA1級の濱崎選手が配置されています。

実力や勝率を見ても、有力であることは間違いないでしょう。

しかし、問題なのは相手選び。

次に実力があるのは6号艇の竹田選手ですが、枠的に不利です。

かと言って、2〜5号艇の選手は実力的に見ると悩みどころ。

この当たりを、幸せボートレースはどのように予想するのか。

1R目の買い目を確認していきます。

軸は、1・2号艇を選択しました。

基本的には枠を重視した予想の印象です。

それに加えて、実力のある選手を買い目に抑えているので、期待できそう・・・。

果たして、予想は当たるのか。

結果は・・・。

①-②-⑤で決着。

1号艇の濱崎選手が、逃げを決めてレースを制しました。

11.7倍×4,000円=46,800円の払い戻しを獲得!

堅い決着になったものの、1号艇に絞るだけでなく、5号艇をしっかりと抑えていたことで見事的中!

大事な1レース目をあててくれました。

ただ、次が本当の勝負。

2レース目の出走表を確認していきます。

2レース目も、1レース同様に1号艇にA1級選手が配置されています。

1レース目と同じように、逃げが期待できそうです。

ただ、気になるのは1号艇はF持ち。

そのため、スタートをためらう可能性もある点が不安材料です。

このあたりを、幸せボートレースはどのように予想をするのか

買い目はこちら・・・。

頭は1・2号艇を選択しました。

1号艇・2号艇ともにF持ちではありますが、枠的な有利な点を考慮したのでしょう。

気になる点があるとすると・・・

3号艇を唯一買い目に抑えなかったのは、単純に階級が低いからなのか。

平均STだけを見ると、1号艇と並んでトップ。

スタートで好走することができれば、十分にまくりや差しが期待できそうですが・・・。

不安な点はありますが、ここは信じて勝負していきます。

結果は・・・。

②-④-⑤で決着!

2号艇の松尾選手が、まくりを決めて1着。

44.8×9,300=416,640円の払い戻しを獲得!

大事なコロガシ2レース目でも、しっかりと結果を残してくれました!

個人で予想するのであれば、5号艇の好走を読むことはできなかったでしょう。

このレースを読むことができるのは、幸せボートレースが情報精査を徹底しているため。

気になる方は、下記から登録してみて下さい。

コロガシのメリット・デメリット

コロガシは当てることが難しいですが、当たれば大きな払い戻しを期待できることはわかってもらえたことでしょう。

この章では、コロガシのメリット・デメリットを紹介していきます。

メリット

  • 少ない軍資金で大きく稼げる
  • 回収率を上げやすい 

コロガシは、少ない軍資金で大きく稼げる上に回収率を上げやすいのが大きなメリットです。

そのため、軍資金が少ない方でも大きな払い戻しを獲得できるチャンス。

コロガシ以外で狙うとなると、1回の投資金額を上げるなどを行うしかありません。

しかし、コロガシはローリスクハイリターンで勝負する事ができます。

一攫千金を狙いたいという方には、うってつけです。

デメリット

  • 連敗する可能性がある
  • 大きなリスクがある

デメリットは、連敗する可能性があるので、リスクが高いことです。

コロガシは2レース勝負ですが、1レース目で外れてしまったら意味ありません。

逆もあり、1レース目で当たっても、2レース目で外れてしまったら全て水の泡。

回数を重ねれば重ねるほど、外れる可能性は高いです。

そのため、コロガシを成功させるためには投資金額を抑えて勝負し、多くても3回までなどと決めて勝負することが大切。

冷静に判断できるメンタルを持って勝負するようにしましょう。

まとめ

今回は、コロガシのコツについて紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

コロガシは当たれば大きな払い戻しを期待できますが、外れる可能性が高いことはわかってもらえたでしょう。

買い方のコツを振り返っていきます。

  • オッズが2.5倍以上のレースを狙う
  • コロガシは多くても3回まで
  • 2レース以降に配当が高いオッズを狙わない
  • 投資金額は、1,000円程度

これらのコツを全て行うことでリスクを抑えて勝負することができます。

もし、自分で予想が難しいと感じたら、上記で紹介した予想サイトを頼るようにしましょう。

人生に彩りを!競艇で幸せを!

幸せボートレースアイキャッチ

開催 会場 獲得
3月24日 若松2R→若松3R 2,270,520
3月27日 多摩川1R→常滑5R 1,502,800
3月27日 桐生8R→桐生10R 594,880
爆発力に優れているサイトです。

無料予想は、週に6日2レース参加することが可能。

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

業界最高レベルのサイト!

勝舟エクスプレスアイキャッチ

開催 会場 獲得
3月27日 多摩川11R→多摩川12R 825,700
3月27日 住之江5R→住之江6R 680,800
3月27日 常滑9R→常滑12R 459,900
的中率に特化しているサイト!

安定感があるので、コンスタントに結果を残すことができます。

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

ブログランキングに登録しています。あなたのクリックが明日の頑張りになります!