ヤングダービー前の予選的位置づけである、G3第7回イースタンヤング。
20代のフレッシュな若手が揃う本大会ですが、本日は4日目予選最終日。
ここまでの予選を振り返ると、20代でA1級に所属する実力のある選手がしっかり得点率も上位に上がっている印象です。
特に注目したいのは、現在首位の大阪支部・木下翔太選手。
ここまで1号艇からの出走なしでオール2連と、実力だけ見れば頭1つ抜けています。
一方、窮地に立たされているのが、去年のヤングダービー覇者・永井彪也選手。
今節はエンジンがキッチリと決まらず、安定感に欠けるレースが続きます。
現在の順位は18位と、予選突破のギリギリライン。
本日のレースではしっかり得点をゲットして、準優勝戦へと駒を進めたいところですね。
果たして50名の選手のうち、見事準優突破する18名の選手は誰になるのか…。
それでは、「G3第7回イースタンヤング」4日目の予想をしていきます!
桐生競艇「G3第7回イースタンヤング」
4日目(6/17)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■桐生 6/17(水)19:37~
現在首位を走るのは、大阪支部の①木下選手。
ここまで1勝しか上げていないものの、それ以外のレースでは2着と安定感が違いますね。
モーターは決して超抜機ではありませんが、そもそもの実力が高いトップレーサー。
多少の機力の差程度であれば、ターンの練度やテクニックで十分前に出ています。
今回のレースでも、1号艇であれば十分にイン逃げ可能。
ここまで1枠からの出走なしで2連対ですし、しっかり勝利してくれるでしょう。
そんな①木下選手の後ろに続くのは、③丸野選手が最有力か。
2日目には6号艇から2着に付けるなど、展開を読む力は流石若くしてG1を2勝してるだけのことはあります。
エンジンは伸びに若干の課題が残っているものの、この並びなら問題なし。
しっかりスタートを見極めて、舟券には確実に絡んでくるでしょうね。
今回穴として注目したいのが、6人中最もモーターが出ている⑥松井選手。
実力だけ見ればB1級で①木下選手や③丸野選手に劣るものの、上位級のバランス良くまとまったエンジンは驚異でしょう。
スタートさえしっかり飛び出せれば、ギリギリ舟券に絡む可能性も出てきそうですね。
6枠だからといって切ってしまうのは、少々怖いかもしれません。
今回は①木下選手を中心に、③丸野選手も警戒して舟券を構成していきます。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【10R】3連単8点勝負
1着1
2着23
3着23456
1日2レースの無料情報だけで週20万円以上の実績も
「毎月あと20万円は欲しい」「とにかく儲けて遊びたい」「長期的に資産を蓄えたい」といった気持ちがあるのでしたら、最短ルートを提供するのが競艇インパクト。
競艇界の重鎮(記者・レーサー・公益運営元・予想神など)とのコネクションを莫大な予算で形成し、膨大な情報を多角的に分析することで、“的中予想”を導くことに成功しました。
あとは買い目に乗るだけで、10万・30万・50万・80万・100万円と増えていく元手。夜の散財も豪華な食事もブランド品の装飾も、あなたの好きなようにお金を使うだけです。
1万円分のポイントプレゼント中であり、ログインするだけでボーナスがもらえる無料登録を終わらせて、経済的な自由を手に入れましょう。
2021/11/29
尼崎8R→下関9R 437万9,760円
2021/11/29
丸亀1R→下関6R 277万8,870円
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
11Rの予想印! ■桐生 6/17(水)20:09~
初日からの3連勝が昨日で途切れてしまった①吉田選手。
6号艇からは上手く舟券に絡めませんでしたが、イン戦なら当然軸と見たいですね。
今回はエンジンが特別超抜機な訳ではありませんが、しっかりと実戦足は確保。
乗り心地も良さそうですし、ターン中のミスもほとんど見られませんでした。
対抗となりそうなのは、④磯部選手のターン。
捌き対決となりそうですが、格上選手相手に①吉田選手がどう攻めるのか楽しみですね。
今節はセンターからの出走はキレていますし、スタートで出遅れなければ④磯部選手にも可能性は出てきそうです。
その流れに続いて、⑤金子選手も舟券を狙った走りにシフトしてくるでしょうね。
一方、⑥宇田川選手は少々実力不足かもしれませんね。
直近では3号艇から6着に落とすなど機力も不安ですし、ここは舟券から切っても良さそうです。
今回は①吉田選手④磯部選手を中心に買い目を考えていきます。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【11R】3連単6点勝負
1着13
2着13
3着245
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
12Rの予想印! ■桐生 6/17(水)20:41~
アウトの⑤石原選手が初日に転覆、⑥西橋選手がF持ちの12R。
必然的に、内枠の選手が有利になりそうですね。
①中田選手はここまで4〜6着で終えるなど、見せ場はほとんどナシ。
準優勝戦に進むのは厳しいですが、予選最後のレースはイン逃げで上手く終えたいところ。
②雑賀選手③清埜選手も同じく舟券に絡まないでここまで来ています。
スタートさえ間違えなければ、ここは十分逃げ切れそうですね。
注目したいのが、前日に機力を底上げした④中山選手。
5号艇から舟券入りし、今回も展開を捉えられれば舟券入りもありそうですね。
今回は下位選手中心のレースですし、特にスタートが重要に。
有利な①中田選手はしっかりと時計を見定めて、うまくレースを展開したいところです。
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単9点勝負
1着1
2着234
3着2345
桐生競艇「G3第7回イースタンヤング」4日目
混戦の予選最終日!
上位選手は高順位で固まっているものの、まだまだ気の抜けない戦いとなりそうなG3第7回イースタンヤング4日目。
18位前後の選手は少しでも良い順位でレースを終えたいですし、上位の選手は準優戦の好枠を求めて抜いた走りは出来ないでしょうね。
特に開幕3連勝と調子の良かった吉田裕平選手は昨日のレースで少々失速。
ここはしっかりとペラを調整して、確実にイン逃げで予選を終えたいところです。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
勝利の刺激が夢中にさせる!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月1日 | 戸田3R→戸田5R | 1,305,720円 |
4月1日 | 徳山5R→徳山7R | 1,098,000円 |
4月1日 | 桐生8R→桐生10R | 901,460円 |
一撃で10万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ