恒例の大晦日決戦が開幕!
2019年最後の桐生覇者はいったい誰だ。
桐生競艇場を舞台に「第13回-ボートピアなんぶ杯」が初日(12/27)を迎えます!
今節から新エンジン・新プロペラが導入されるとあって、いつも以上に当日の気配に注目したい今大会。
また当地巧者や調整手腕確かな選手が台頭しそうですね。
群馬・埼玉・東京の3支部による激突のなか…。
シリーズをリードするのは、三角哲男選手・石塚久也選手・亀山雅幸選手の3人でしょう!
三角哲男選手は当地連続優出中と、桐生水面との相性はバッチリ。
前場所でも準優出を果たしていて、調子は良いと思います。
また石塚久也選手は前期事故点に苦しみ…。
3場所前に欠場、2場所前に落水とリズムが戻っていませんが、得意水面ならば復活の狼煙を上げるベストタイミングでしょう。
最後に亀山雅幸選手ですが、地元を走るA級としては譲れないところ。
前場所でナイターを走っていることもあり、夜の感覚はつかめているはず。
積極果敢な走りで、地元ファンに勇姿を見せてほしいですね。
2019年最後の締めくくりになる今大会。
「第13回-ボートピアなんぶ杯」の初日を予想していきます!
桐生競艇「第13回-ボートピアなんぶ杯」
初日(12/27)の注目レースと買い目
7Rの予想印! ■桐生 12/27(金)18:01~
レースの軸になるのはドリーム組であり、当地巧者の③三角選手。
スタートが上手い選手ですし、3枠平均STコンマ13と素晴らしいデータを誇ります。
今走では内枠がスタートで凹みそうですし、センターから全速握って、まくりから突き抜けるのではないでしょうか。
絶好枠の①松本選手は、スタート集中かの先マイで先手を打てれば、逃げ切る可能性もあり。
2コース②森作選手が③三角選手の仕掛けを押さえにくることも考えると、押さえておくべき選手だと思います。
また③三角選手が仕掛ければ、4カド④川口選手に浮上のチャンスあり。
そして⑤門間選手は5コーススタートだけ上手いので、まくり差しから配当面でアクセントを加えそうですね。
①松本選手と③三角選手を軸に、予選7Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【7R】3連単12点勝負
1着13
2着134
3着12345
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
10Rの予想印! ■桐生 12/27(金)19:31~
人気の中心は絶好枠の①亀山選手。
走り慣れている地元アドバンテージは、新エンジン・新プロペラの今節ならば、より顕著にでるでしょう。
1枠3連対率86.2%と安定感もあり、トップスタートを決めて、逃げ切るのではないでしょうか。
②西村選手は差しから追従まで。
スタートが早い選手ではなく、調整も難しいと見ました。
また5コースが上手い⑤小林選手は、スタート力が◎
スリット後にのぞいて、連下には入りそうですね。
①亀山選手の逃げ切りを軸に、予選10Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【10R】3連単6点勝負
1着1
2着25
3着2356
無料情報で10万舟券ゲット
【無料情報で10万券ゲット】
「今すぐお金が欲しい」
「元手1000円くらいで万舟券を当てたい」
それを実現しているのが万舟祭だとしたら、驚かれるでしょうか。
競艇予想を当てるのに、複雑な仕組みやAIなどは必要ありません。
勝ち組が実践している予想、膨大な情報と取捨選択、組織としてのコネと経験、この3本柱が完全に揃うだけで的中を量産できるんです。
今だけ無料登録で極秘予想情報がもらえますし、1万円分のポイントつき。
競艇を純粋に楽しみたい方にはオススメできませんが、お金に悩まずワンランク上の暮らしを最短で送りたい方には、100%オススメできます。
2020/04/29
びわこ9R 31万9,500円
2020/04/29
尼崎10R 1万800円
2020/04/29
尼崎11R 11万6,600円
12Rの予想印! ■桐生 12/27(金)20:34~
軸になるのはイン戦の安定感ある①三角選手。
当地相性は高く、スタート力も◎
先マイから押し切るのは、このメンバーならば難しくないでしょう。
①三角選手に迫れるとすれば、差しの②角谷選手か握って回る③一瀬選手か…。
ここは2コース巧者の②角谷選手を評価したいところ。
2枠平均STコンマ14で、スリットで出遅れることはないと思います。
やや引き気味の位置から鋭く差し回れば、①三角選手を捉えられると見ました。
また③一瀬選手はセンター戦のとき、ピンかパーかになりやすいタイプです。
今走で見ると②角谷選手が壁役になりそうですし、外を大きく回っている間に、内艇はバックストレッチで抜けているはず。
連下には出走枠を得意にしている、④石塚選手と⑤作間選手を押さえたいですね。
③一瀬選手が全速握って展開すくれば、差しから浮上しやすくなるので、両者には警戒です。
①三角選手と②角谷選手を中心に、桐生ドリーム戦12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単18点勝負
1着12
2着1245
3着12345
桐生競艇「第13回-ボートピアなんぶ杯」初日
明確なシリーズリーダー不在で荒れ気配も
2019年の桐生競艇の締めくくりであり、大晦日の一大イベントでもある今大会。
三角哲男選手、石塚久也選手、亀山雅幸選手など注目したいレーサーはいるものの…。
ずば抜けた超弩級選手は不在なので、日替わりでヒーローが変わるかもしれませんね。
とくに今の桐生は季節風で荒れやすく、新エンジン・新プロペラならば尚の事でしょう。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
勝利の刺激が夢中にさせる!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月1日 | 戸田3R→戸田5R | 1,305,720円 |
4月1日 | 徳山5R→徳山7R | 1,098,000円 |
4月1日 | 桐生8R→桐生10R | 901,460円 |
一撃で10万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ