平和島競艇「G1開設69周年記念トーキョー・ベイ・カップ」4日目が開催中!
3日目が終わり、得点トップは8.50で須藤博倫選手と馬場剛選手です。
続いて3位は8.00で上條暢嵩選手が続きます。
ボーダーラインは6.00。ボーダーが低いだけに23位くらいまでの選手であれば、
まだまだ逆転は可能でしょう。ボーダーライン付近の選手は勝負駆けに出るはずなので、
舟券を買う際は狙ってみてもいいかもしれません。
競艇予想に求めるものは何ですか?
5月17日(水)競艇予想
「平和島 開設69周年記念 トーキョー・ベイ・カップ 4日目」の注目レースと買い目
平和島 4日目 10R「予選 1800m」予想 締切15:26
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 寺田 祥  | 
F0 L0 0.16  | 
7.00 49.04 66.35  | 
6.06 23.53 41.18  | 
10 32.09 45.99  | 
62 37.30 52.97  | 
7R3 3(.18) 1  | 
11R2 2(.05) 3  | 
12R6 6(.09) 5  | 
3R5 5(.13) 5  | 
9R4 4(.09) 3  | 
|||||||
| 2 | A1 村松 修二  | 
F0 L0 0.14  | 
5.27 39.24 53.16  | 
0.00 0.00 0.00  | 
28 38.50 52.00  | 
20 30.57 44.56  | 
7R6 6(.08) 6  | 
2R3 3(.14) 4  | 
9R5 5(.14) 6  | 
1R4 4(.07) 5  | 
||||||||
| 3 | A1 徳増 秀樹  | 
F0 L0 0.13  | 
7.16 57.86 73.57  | 
7.29 54.84 64.52  | 
48 35.71 51.65  | 
52 36.27 54.90  | 
5R4 4(.16) 4  | 
11R1 1(.05) 1  | 
6R5 5(.13) 4  | 
4R2 2(.23) 4  | 
||||||||
| 4 | A1 末永 和也  | 
F0 L0 0.14  | 
7.29 55.26 71.05  | 
6.37 40.00 56.67  | 
56 41.09 56.44  | 
39 33.15 49.17  | 
5R5 5(.11) 5  | 
1R2 2(.05) 5  | 
10R6 6(.11) 4  | 
6R3 3(.07) 2  | 
||||||||
| 5 | A1 濱野谷 憲吾  | 
F0 L0 0.15  | 
7.46 55.04 72.09  | 
7.70 57.89 78.95  | 
41 44.16 57.36  | 
46 34.74 55.79  | 
12R1 1(.10) 1  | 
3R6 6(.04) 1  | 
8R3 3(.10) 6  | 
11R4 4(.28) 6  | 
||||||||
| 6 | A1 是澤 孝宏  | 
F0 L0 0.15  | 
6.01 41.10 60.27  | 
6.11 57.89 57.89  | 
18 30.73 45.25  | 
60 37.30 52.97  | 
4R1 1(.04) 3  | 
1R5 5(.05) 2  | 
9R4 4(.08) 5  | 
2R2 2(.13) 4  | 
||||||||
10レースの本命は①寺田祥選手です。
ここまで得点率は14位タイ。
予選最終走で逃げを決めれば予選通過となるだけに
この1戦は負けられない。外からの攻めを受け止めて
逃げを決めると予想します。
対抗は⑤濱野谷憲吾選手で5コースから、まくり差しで攻めます。
連勝でスタートするもその後2走は6着2本で大きく順位を下げてしまった。
予選突破へ向けて最終日2走は12点が必要となるため攻めた走りを見せるだろう。
ここは連争いに絡んでくると予想します。
連穴は⑥是澤孝宏選手、④末永和也選手で、
⑥是澤孝宏選手は6コースから、まくり差しで攻めます。
ここまで勝ち星こそないが、本レースにおいては展開が向くと予想。
濱野谷選手が攻めれば連争いに絡むチャンスはありそうだ。
④末永和也選手は4コースから、まくり・2番差しで攻めます。
予選最終日はインコースとの2回走り。イン逃げが決まれば
ここ勝負駆けとなるので、カドから攻めた走りを見せると予想します。
舟券内には絡んでくるでしょう。
10レースは①寺田祥選手から予想を進めていきます。
10R・3連単8点勝負・締切15:26
1着
2着
3着
1万円分ポイントプレゼント
競艇メソッドで人生を切り開け!

| 開催 | 会場 | 獲得 | 
|---|---|---|
| 4月7日 | 丸亀4R→桐生7R | 2,912,910円 | 
| 4月7日 | 蒲郡5R→蒲郡9R | 716,040円 | 
| 4月7日 | 大村6R→大村7R | 264,060円 | 
それが、『ボートリッチ』
無料予想が絶好調!
・戦績:10戦7勝
・的中率:70%
・回収率:216%
・累計収支:+108,400円
登録するなら間違いなく「今」
ぜひ、この機会にボートリッチの予想を体感してみて下さい。
平和島 4日目 11R「予選 1800m」予想 締切16:02
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 西山 貴浩  | 
F0 L0 0.13  | 
7.32 51.06 73.05  | 
6.22 27.78 38.89  | 
51 36.02 46.77  | 
50 31.67 53.85  | 
12R5 5(.06) 5  | 
4R3 3(.12) 3  | 
9R2 2(.09) 2  | 
8R6 6(.16) 6  | 
||||||||
| 2 | A1 遠藤 エミ  | 
F0 L0 0.15  | 
6.72 45.60 61.60  | 
6.39 36.11 47.22  | 
54 29.89 51.09  | 
74 33.33 50.26  | 
3R4 4(.05) 2  | 
11R5 5(.07) 5  | 
5R1 1(.08) 1  | 
10R6 6(.13) 6  | 
||||||||
| 3 | A1 齊藤 仁  | 
F0 L0 0.15  | 
7.19 58.06 74.19  | 
6.34 46.77 59.68  | 
72 31.55 50.27  | 
34 35.90 52.82  | 
8R5 5(.08) 4  | 
6R1 1(.09) 1  | 
10R2 2(.11) 2  | 
5R6 6(.10) 4  | 
||||||||
| 4 | A1 奈須 啓太  | 
F0 L0 0.13  | 
6.62 53.23 69.35  | 
0.00 0.00 0.00  | 
25 37.93 49.26  | 
48 37.82 56.99  | 
9R2 2(.10) 5  | 
3R5 5(.03) 2  | 
10R3 3(.13) 3  | 
4R6 6(.10) 5  | 
||||||||
| 5 | A1 谷野 錬志  | 
F0 L0 0.14  | 
7.08 50.81 74.19  | 
7.39 58.06 80.65  | 
68 31.34 52.74  | 
65 36.98 52.08  | 
3R2 2(.12) 5  | 
8R6 6(.06) 2  | 
8R1 1(.09) 1  | 
2R4 4(.09) 3  | 
||||||||
| 6 | A1 馬場 貴也  | 
F0 L0 0.13  | 
7.68 53.33 73.33  | 
7.88 46.15 50.00  | 
26 33.50 53.69  | 
10 40.80 56.72  | 
5R3 3(.06) 2  | 
10R5 5(.06) 2  | 
12R2 2(.13) 4  | 
6R4 4(.03) 6  | 
12R1 1(.09) 4  | 
|||||||
11レースの本命は②遠藤エミ選手です。
ここまで1勝のみではあるが、まだまだ最終日で
予選突破ラインに浮上する事は可能。
インの西山選手を叩いてまくる、或いは
差しから抜け出すと予想します。
対抗は⑤谷野錬志選手で5コースから、まくり差しで攻めます。
予選3日目までの4走では1勝ながら、3度の舟券貢献。
舟券貢献度が高い事を考えると、ここも連争いに絡んでくるだろう。
連穴は④奈須啓太選手、①西山貴浩選手です。
④奈須啓太選手は4コースから、まくり・2番差しで攻めます。
未勝利ながら2度の舟券貢献、最終日18点が必要だが
インコースで勝利すれば予選突破も見えてくる。
カドから攻めて連争いへ。
①西山貴浩選手は1コースから逃げを狙います。
インコースで逃げたいところだが、ここはアウト勢有利と予想。
なんとか残して舟券絡みが精一杯と予想します。
11レースは②遠藤エミ選手から予想を進めていきます。
11R・3連単8点勝負・締切16:02
1着
2着
3着
平和島 4日目 12R「予選 1800m」予想 締切16:40
| 枠 | 級/名前 | F/L/ST | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 節間成績 レース・艇番/進入(ST)/結果  | 
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝率/2連率/3連率 | No/2連率/3連率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||||
| 1 | A1 瓜生 正義  | 
F0 L0 0.13  | 
7.08 41.35 65.38  | 
7.65 42.31 65.38  | 
74 30.96 49.24  | 
57 31.61 45.60  | 
12R2 2(.14) 2  | 
6R6 6(.14) 2  | 
11R4 4(.19) 2  | 
9R3 3(.07) 4  | 
||||||||
| 2 | A1 佐藤 翼  | 
F0 L0 0.13  | 
7.53 63.71 76.61  | 
7.67 68.89 77.78  | 
65 44.72 59.80  | 
23 43.78 61.69  | 
2R4 4(.21) 4  | 
9R1 1(.07) 1  | 
4R6 6(.14) 6  | 
7R3 3(.13) 2  | 
||||||||
| 3 | A1 峰 竜太  | 
F0 L0 0.14  | 
8.33 70.10 86.60  | 
9.68 84.21 94.74  | 
31 37.57 54.70  | 
38 36.10 56.59  | 
6R6 6(.09) 3  | 
11R4 4(.07) 4  | 
12R1 1(.17) 1  | 
5R2 2(.08) 3  | 
10R5 5(.15) 3  | 
|||||||
| 4 | A1 桑原 悠  | 
F1 L0 0.14  | 
6.56 46.00 67.00  | 
6.25 37.50 37.50  | 
15 36.95 54.19  | 
45 37.86 55.83  | 
10R6 6(.12) 6  | 
1R3 3(.09) 3  | 
4R4 4(.21) 2  | 
8R1 1(.09) 3  | 
||||||||
| 5 | A1 長田 頼宗  | 
F0 L0 0.15  | 
7.20 55.04 72.09  | 
6.23 50.00 60.00  | 
37 30.22 48.90  | 
51 30.46 49.24  | 
4R6 6(.14) 5  | 
11R3 3(.03) 2  | 
4R4 4(.19) 4  | 
6R1 1(.10) 1  | 
||||||||
| 6 | A1 鈴木 勝博  | 
F0 L0 0.15  | 
6.90 54.29 69.52  | 
7.11 61.97 71.83  | 
27 31.96 47.94  | 
73 32.12 47.88  | 
2R1 1(.11) 2  | 
7R5 5(.12) 5  | 
6R2 2(.09) 6  | 
3R3 3(.04) 1  | 
||||||||
12レースの本命は①瓜生正義選手です。
得点率5位で挑む予選最終日。
5コースとの2回走りとなるので、
イン戦だけは落とせないところだ。
先マイから逃げを決めて予選突破を決める。
対抗は②佐藤翼選手で2コースから差しを狙います。
ここまで1勝だが、予選突破はまだ見える位置。
インコースの瓜生選手と同じく5コースとの2回走りだが、
大敗を避けつつ2コースから差して連争いへ。
連穴は、③峰竜太選手、④桑原悠選手。
③峰竜太選手は3コースから、まくり差しで攻めます。
残念ながら減点の影響もあって予選突破とはならなかったが、
レースでは別。舟券貢献するためにまくり差しから連争いを演じるだろう。
④桑原悠選手は4コースからまくり・2番差しで攻めます。
ここまでの4走で舟券貢献は3度。ここは1着条件で予選突破と
条件は厳しいが、スリットから攻めてまくりを狙う。
12レースは①瓜生正義選手から予想を進めていきます。
12R・3連単6点勝負・締切16:40
1着
2着
3着
平和島競艇2023年「G1開設69周年記念トーキョー・ベイ・カップ 」4日目レース予想まとめ
平和島競艇「G1開設69周年記念トーキョー・ベイ・カップ」は4日目となりました。
初日が終わり、36レース中18レースでインが勝ち50.0%の確率です。
中野次郎選手、磯部誠選手、濱野谷憲吾選手のエンジンが良さそうです。
予想の参考にしてみてください。
4日目の戦いに乞うご期待です!
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、
1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
競艇で暮らす毎日

| 開催 | 会場 | 獲得 | 
|---|---|---|
| 5月8日 | 若松6R→大村8R | 1,360,070円 | 
| 5月8日 | 桐生4R→桐生11R | 982,620円 | 
| 5月8日 | 平和島10R→福岡11R | 277,380円 | 
一撃で6万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ






