水上で描かれる航跡は1つのアート。
美学のある水上での闘いを制するのはいったい誰だ。
浜名湖競艇場を舞台に「開設66周年記念-静岡県知事杯争奪戦・G1浜名湖賞」が4日目(1/31)を迎えます!
3日目の浜名湖周年記念は、前半レースこそ荒れ模様でしたが…。
後半からは白いカポックが目立ち、人気サイド決着でしたね。
水面コンディションに大きな差はなく、あるとすれば番組編成の違い。
今回は露骨にいじっていると思うので、運営側の意図を考慮するのが吉でしょう。
予選最終日を迎えるなかで好走しているのは、
深谷知博選手(得点率8.40:1位/21321)、大池佑来選手(得点率8.00:2位/3221)、松井繁選手(得点率7.75:3位/3313)、笠原亮選手(得点率7.50:4位/2241)、今泉友優吾選手(得点率7.50:4位/3321)の5人。
準優1枠をかけた、激しい得点争いを繰り広げるでしょう!
予選突破をかけた、激しいレースがつづく浜名湖。
「開設66周年記念-静岡県知事杯争奪戦・G1浜名湖賞」の4日目を予想していきます!
浜名湖競艇「開設66周年記念-静岡県知事杯争奪戦・G1浜名湖賞」
4日目(1/31)の注目レースと買い目
8Rの予想印! ■浜名湖 1/31(金)14:11~
人気を集めるのは絶好枠の①茅原選手。
出足を中心に舟足は仕上がっていて、スタートも合っています。
当地巧者でもあり、1枠3連対率92.9%と安定感もあるとなれば、インから押し切るのは難しくないでしょう。
警戒したいのは4カド④大池選手。
ターン周りが鋭く、スリット後にのぞけるパワーがあります。
またスタートがバツグンに良いので、一気のまくり差しで①茅原選手をとらえる可能性も。
2着には②篠崎選手と⑤古結選手を見ました。
②篠崎選手は引波を超えるパワーと舟向きの良さが◎
スリット付近も悪くなさそうで、枠有利を活かし差しから残るでしょう。
また⑤古結選手は成績こそ奮っていませんが…。
舟足は良さそうで、直線の伸びやターンスピードを考えると、ダッシュ向きだと思います。
警戒すべき実力者の吉川選手は舟足ひといきで、ターンでも流れていました。
当地相性も悪く、②篠崎選手が壁役になりそうなことも考えると、浮上は難しそうですね。
①茅原選手と④大池選手を軸に、予選8Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【8R】3連単12点勝負
1着14
2着1245
3着1245
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
9Rの予想印! ■浜名湖 1/31(金)14:44~
①前田選手の機力は秀でているわけではないにせよ。
悪いわけでもなく、スタート集中からイン速攻で逃げ切れるレベルです。
1マークのさばきも問題なく、流れることはないでしょう。
対抗筆頭は③濱野谷選手。
成績以上に動けている印象で、水面とのグリップが◎です。
ターン後の押しと出口の強ささえ出せれば…。
スタートも見えているので、豪快なまくりを決めると見ました。
2着は②山崎選手と④笠原選手を押さえたいところ。
②山崎選手の機力は向上していて、中堅上位レベルに仕上がったと思います。
2コース3連対率84.6%と安定感もあり、コンパクトな差しから残れるか。
また④笠原選手は③濱野谷選手がつくる展開に乗れるのがメリット。
握る③濱野谷選手と②山崎選手がもつれれば、2番差しから浮上できるはず。
①前田選手と③濱野谷選手を軸に、予選9Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【9R】3連単18点勝負
1着13
2着1234
3着12345
トータル平均利益率は300%超え
7日間のトータルで回収できれば良い、というお考えでしたら…。ボートアート・オンラインほど、適したサイトは存在しません。
ボートアート・オンラインの厳選予想は、直近的中率76%と驚異的。
必ず当たるわけではないにせよ、予想をつづければつづけるだけ、純益が増えていく仕組みができあがっているんですよ。
少しだけハードルが高いのは間違いありませんが…。
闇雲に賭けて損を増やすのならば、はじめから+になる環境に乗っかるべき。
今なら2万円分のポイントが、無料登録をするだけでもらえます。
稼げる環境に見を投じて、自然と増える口座の使いみちだけに、頭を悩ませましょう。
2020/06/21
大村1R 55万8,500円
2020/06/22
常滑4R 59万4,000円
2020/06/22
平和島11R 74万7,500円
12Rの予想印! ■浜名湖 1/31(金)16:29~
①松井選手は伸びがピカイチの仕上がり。
スタートで返せるレベルですし、巡ってきた白いカポックで、問題なく逃げ切るでしょう。
当地相性や無理に仕掛ける必要がない状況を踏まえても…。
ここは信頼して良いタイミングだと思います。
とくに②中田選手が2コース戦を不得手にしていること。
③一宮選手の状態が少し落ちたことなど、追い風になる材料もありますね。
2着は機力◎の②中田選手、4カド自在戦の④瓜生選手。
そして好調がつづく、スタートバッチリの⑥大池選手を見ました。
②中田選手は3日目に大敗こそ喫しましたが、変わらずエンジンパワーは良いです。
2コース勝率が低いので、差し抜けるまではいかなくても、追従ならば余裕でしょう。
④瓜生選手は日増しに仕上がっているイメージです。
4コースから持ち味の自在戦で、浮上は難しくないか。
また⑥大池選手はリズムが良いのはもちろん。
ターン周りが鋭く、スリット後にのぞけるパワーがあり、最内差しから配当面でアクセントを加える可能性あり。
①松井選手のイン逃げを信頼し、予選12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単9点勝負
1着1
2着246
3着2346
浜名湖競艇「浜名湖賞 静岡県知事杯争奪戦 開設66周年記念競走」4日目
真冬の浜名湖で輝くのはだれだ
浜名湖といえば全国屈指の広水面として有名な場所。
この時期は気温が下がり、モーターの回転が上がりやすくなる特徴があります。
どこまで回転を押さえて水面に伝えられるのか、気候や水面に合わせた調整手腕が問われると思います。
また追い風時が多く、スタートは届きやすいといえるでしょう。
そのためスロー勢の活躍も増え、イン中心の舟券作戦が前提になりますね。
ただ追い風時や1マークの水面が変わると、艇が流れやすくなり、思わぬ一発で万舟券ということも。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
人生に彩りを!競艇で幸せを!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
3月24日 | 若松2R→若松3R | 2,270,520円 |
3月27日 | 多摩川1R→常滑5R | 1,502,800円 |
3月27日 | 桐生8R→桐生10R | 594,880円 |
無料予想は、週に6日2レース参加することが可能。
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ