4月の芦屋を締めくくる一般シリーズ。
地元・遠征とともG級選手が目白押し。
芦屋競艇場を舞台に「第11回・芦屋町長杯争奪」の2日目(4/23)が始まります!
初日は強風と高波の影響で、3Rから安定板が導入されました。
また7R頃から追い風に変わり、インのスタートが切りやすい水面になったため、1号艇の逃げが目立ちましたね。
初日のメイン12Rドリームレースは、1号艇・井口佳典選手が外の攻勢をしっかり押さえつつ…。
ブイ際を攻め、先マイから白星を飾りました。
1走目だった2Rの4カド4号艇での戦いでも、トップスタートのまくりで快勝していて、初日唯一の連勝を飾っています。
一般戦ともなれば、SGランカーの手腕が止まる要素は一切ないか。
このまま2日目も、“井口劇場”を見せるかもしれませんね。
ほかには向後龍一選手、山ノ内雅人選手、坂口周選手らがオール2連対。
西山昇一選手、安達裕樹選手が1勝のオール3連対でレースをまとめていて、井口選手の独走にまったをかける気配も。
銘柄球が揃った芦屋の一般シリーズ。
「第11回・芦屋町長杯争奪」の2日目を予想していきます!
芦屋競艇「第11回・芦屋町長杯争奪」
2日目(4/23)の注目レースと買い目
3Rの予想印! ■芦屋 4/23(木)9:54~
オッズ割れから好配当戦になりそうな予選3R。
人気を二分するのは、①西川選手と③井口選手ですね。
①西川選手は初日6R、大外から2着に浮上し、得点の上積みに成功しました。
出足がとにかく優れていて、枠有利から押し切るのは難しくないか。
1コース3連対率80.8%と安定感もあり、連軸として押さえるべきでしょう。
対抗の③井口選手は、初日連勝とSG手腕をいかんなく発揮しました。
51号機は数字以上に出ていて、レースができるレベルです。
3コース3連対率63.2%・1着率20%近い数値も好材料。
1枠に次いで勝率が高いですし、記念戦線が主戦場の③井口選手ですから、一般戦ならばなお評価すべきですね。
あとは5コース巧者で、
ダッシュから展開捉えて浮上できる⑤濱崎選手は上位に届くか。
①西川選手と③井口選手を軸に、予選3Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【3R】3連単12点勝負
1着13
2着135
3着12356
1日2レースの無料情報だけで週20万円以上の実績も
「毎月あと20万円は欲しい」「とにかく儲けて遊びたい」「長期的に資産を蓄えたい」といった気持ちがあるのでしたら、最短ルートを提供するのが競艇インパクト。
競艇界の重鎮(記者・レーサー・公益運営元・予想神など)とのコネクションを莫大な予算で形成し、膨大な情報を多角的に分析することで、“的中予想”を導くことに成功しました。
あとは買い目に乗るだけで、10万・30万・50万・80万・100万円と増えていく元手。夜の散財も豪華な食事もブランド品の装飾も、あなたの好きなようにお金を使うだけです。
1万円分のポイントプレゼント中であり、ログインするだけでボーナスがもらえる無料登録を終わらせて、経済的な自由を手に入れましょう。
2021/11/29
尼崎8R→下関9R 437万9,760円
2021/11/29
丸亀1R→下関6R 277万8,870円
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
6Rの予想印! ■芦屋 4/23(木)11:24~
大外⑥安達選手は果敢に前付けをするタイプではないですが、今走だと5コースに入るでしょう。
本番は123/465になると思います。
レースは①河野選手のイン戦が中心ですね。
実戦向きの舟足で、節でも上位級のパワーに見えました。
スタート勘も合っていますし、握って回り、逃走するのが濃厚か。
警戒したいのは2コース差しの②坂口選手。
スタートが合っていますし、2コース3連対率94.7%・1着率40%近くと、驚異の枠相性を誇ります。
やや引き気味のスリットから、スルッと差し抜けそうですね。
あとはレース足の良い③向後選手と、最内差しから道中逆転を狙う⑥安達選手の連争いを押さえたいところ。
①河野選手と②坂口選手の競り合いを想定し、予選6Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【6R】3連単12点勝負
1着12
2着1236
3着1236
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
12Rの予想印! ■芦屋 4/23(木)14:48~
人気の中心は①岡崎選手。
初日はピリッとしませんでしたが、舟足は上々のデキです。
当地巧者なので修正をしてくるでしょうし…。
スタートさえしっかり切れれば、押し切るのは難しくない手腕があります。
番組編成で見ると、②西川選手は2コース不得手で追走まで。
センターの③山ノ内選手は行き足が良いものの、②西川選手が壁役になりそうな気配あり。
外からの一撃は①岡崎選手を脅かすほどの機力はないので、ここはイン逃げを信頼して良いと見ました。
①岡崎選手を不動の軸に、特選12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単9点勝負
1着1
2着235
3着2345
芦屋競艇「第11回・芦屋町長杯争奪」2日目
銘柄級が揃った今大会は必見
一般タイトル戦ながら、各地で活躍する強豪が多数参戦。
なかでもグランプリ覇者・井口佳典選手をはじめとし、坂口周選手、安達裕樹選手のG1タイトルホルダーがいる、三重支部が一歩リードか。
ただ秦英悟選手、西山昇一選手、高野哲一選手ら、多彩な顔ぶれも、シリーズにアクセントを加えるでしょう。
強力な遠征組を迎え撃つ、岡崎恭裕選手を筆頭に。
大神康司選手、松崎佑太郎選手、田頭実選手ら地元福岡支部の動向には注目です!
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
競艇ですべて変える!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月13日 | 浜名湖1R→芦屋10R | 577,600円 |
1月13日 | 下関10R→下関12R | 478,510円 |
1月13日 | 住之江9R→住之江12R | 460,020円 |
それが、『ボートワンダー』という予想サイト
11月の累計成績!
・戦績:7戦6勝1敗
・的中率:85%
・回収率:167%
・累計収支:+234,400円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。
ドカンと稼ぐならMUGEN
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
1月13日 | 江戸川7R→江戸川8R | 1,424,960円 |
1月13日 | 戸田6R→戸田7R | 912,900円 |
1月13日 | 江戸川6R→びわこ10R | 698,640円 |
それが、『ムゲン』という予想サイト
11月の累計成績!
・戦績:7戦7勝0敗
・的中率:100%
・回収率:269%
・累計収支:+151,000円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。