ボートレース桐生の8月開幕を告げるのは、優勝賞金高めの企業杯。
賞金の底上げに必須の優勝を巡り、多数参戦のA級勢がしのぎを削る。
「G3サッポロビールカップ」が最終日(8/6)を迎えます!
ついにベストシックスが出揃い、刻一刻と優勝戦が近づく桐生。
谷野錬志選手・坂口周選手・須藤博倫選手・土屋智則選手・山口剛選手・金子拓矢選手が、どんな水面を描くのか。
5日目の準優3本は本命サイド決着で、優出したのは1枠と2枠のメンバーのみ。
予選ラストの4日目とはうってかわり、鉄板レースが多くを占めました。
シリーズトップだった地元の土屋選手は、準優2着でカド位置に。
ポールポジションには谷野選手が入り、最有力として浮上しました。
ただダッシュ勢の2人はテクニック秀でた山口選手とパワフルに仕掛けてくる金子選手で、連争いは熾烈を極める雰囲気が。
好メンバー揃いのボートレース桐生。
さっそく「G3サッポロビールカップ」の最終日を予想していきます!
桐生競艇「G3サッポロビールカップ」
最終日(8/6)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■桐生 8/6(火)19:36~
インから構える①幸野選手が人気の中心になる選抜戦10R。
①幸野選手はシリーズを通して安定していて、大きく負けたのは1走のみ。
1枠1着率は25.9%と高くない選手ではありますが、41号機はパワーがあります。
また②飯山選手がいい塩梅で壁役になりそうなのも好材料。
差しから逆転されることはあっても、連軸として見ていいタイミングですね。
ここで差しにくる②飯山選手ですが、逃し率は64.4%と高め。
今の①幸野選手の仕上がりを考慮すると、差し抜ける前にブロックされて、2艇で競り合う流れもあり。
そうなればカドから展開衝いて飛び込める、④前田選手に妙味あり!
レース足が良いことや、一発のパンチ力があること。
内3艇の動きをみつつさばければ、桐生スタンドをドッと沸かしてくれるのではないでしょうか!
①幸野選手と伏兵④前田選手を押さえて、選抜戦10Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【10R】3連単12点勝負
1着14
2着1245
3着1245
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
11Rの予想印! ■桐生 8/6(火)20:44~
目立つ舟足ではないものの、①飯島選手のイン押し切りが本命。
②新美選手は今節のスロー水域がピリッとしませんし、③木村選手は差し・まくり勝利が3コースから極めて少ない…。
という状況を考えると、ここは①飯島選手を信頼して良さそうです。
気になるのはデータ的に優れている⑤黒井選手。
今節の外枠は奮っていないものの、カド④石岡選手の仕掛けにのって連争いはできるか。
①飯島選手のイン逃げを評価しつつ、展開に合わせて狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【11R】3連単9点勝負
1着1
2着235
3着2345
無料予想的中継続
フルスロットルなら毎週20~30万円。
給料の3~4倍の収益を得られます。
ありきたりなサイトでは無理でしょう。
ですが24会場のリアルタイムデータ・関係者からのリーク・過去数十年の統計情報が揃う、フルスロットルだからこそ実現できるんです。
圧倒的な自信があるのも、収支がプラスになっている証。
無料登録したその日から人生が変わります。
今なら1万円分のポイントプレゼント中。
毎日無料情報を公開していて、今日の買い目が万舟券になるかもしれません
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
2021/11/29
下関7R→丸亀12R 135万8,500円
2021/11/29
下関10R→下関12R 20万7,000円
12Rの予想印! ■桐生 8/6(火)20:44~
ポールポジションを手に入れた、①谷野選手が本命の優勝戦12R。
スタート勘は文句ないレベルで届いていて、とくにスロー水域に至ってはピカイチです。
進入小競り合いするようなメンバーでもないでしょうし…。
しっかりスタート踏み込んで、先マイからの逃げ切りは難しくないか。
対抗筆頭は②坂口選手。
逃し率が47.6%と高水準なのに加え、差し率23.8%・まくり率7.1%と2コース仕掛けを得意にしています。
①谷野選手とスタート同体以上にはできる手腕もあり、上手く差し迫れれば、バックストレッチで舳先をかけることも。
そうなれば好ポジションを活かして1周目2マークで先手、勝利さえ見えている状況でしょう。
またセンターから全速戦の③須藤選手も逆転候補ですが…。
3コース勝率が他の枠より低いことや、抜けた機力ではないことを考えると浮上が手一杯な雰囲気も。
同様にカドから一撃狙う④土屋選手にとっても、カド受けが③須藤選手なのはネック。
スリット後に特別のぞける舟足ではなく、受け止められて仕掛けが失敗…なんてこともありえるでしょう。
そうなれば連に絡んできそうなのがダッシュ勢。
とくに⑤山口選手は5コースからでも連争いに加われる自力あるので、厚めに見ても良いと思います。
⑤山口選手が抜ければ最内差してくる⑥金子選手の舟券絡みもあり。
①谷野選手と②坂口選手を軸に、優勝戦12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単18点勝負
1着12
2着1235
3着12356
桐生競艇「G3サッポロビールカップ」は最終日
夜のメインは桐生できまり!
桐生競艇「G3サッポロビールカップ」は、びわこ周年記念との並行開催です。
主要選手はびわこでの参戦となりますが、桐生も遜色ない銘柄級が揃っていますし、なによりナイターなのが◎
昼はびわこで、夜は桐生で。
真夏の競艇ライフを楽しみましょう!
5日間の予選と準優を勝ち抜き優出を果たしたのは、
谷野錬志選手・坂口周選手・須藤博倫選手・土屋智則選手・山口剛選手・金子拓矢選手の6人。
地元から土屋選手と金子選手が参戦しますね。
今日の桐生も昨日同様にイン主導のレースが増えそうですが、何が起きるか分からないのが競艇です。
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
ドカンと稼ぐならMUGEN
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
2月3日 | 戸田8R→戸田9R | 3,254,750円 |
2月3日 | 桐生6R→平和島9R | 854,460円 |
2月3日 | 鳴門11R→鳴門12R | 346,500円 |
それが、『ムゲン』という予想サイト
2月の累計成績!
・戦績:4戦3勝1敗
・的中率:75%
・回収率:146%
・累計収支:+35,200円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。