夏の訪れを告げる「第24回-SGオーシャンカップ」は、初日から歴史的な瞬間を迎えました!
30万4,770円というSG史上最高額の配当が出たり、ドリーム戦で峰竜太選手が大敗を喫したり、
2日目も常滑スタンドは震えるに震えるかもしれませんね。
気になったレースと選手を振り返ってみると…。
2Rで今大会1発目の万舟を演出した柳沢一選手、10RでSG最高配当の立役者となった濱野谷憲吾選手、12Rドリーム戦で峰選手を屈服させた瓜生正義選手でしょうか。
3号艇・柳沢選手はSG制覇の勢いそのままに、地元水面を好走。
トップスタートのコンマ18から、スリット後に内艇を叩いてまくりを決めました。
「まだスタートは分かっていない、もうちょっと出てると思ってた。
違和感なく乗り心地は良い、全速でいけてるから、あとは合わせていく。
早いのをコンスタントに、本番に行くと悪くない」
と、レース足の強さを感じているようでした。
濱野谷選手は、大外から巧みな差しで向正面に出ると、直線で伸びて2マーク最内差しから上位に浮上。
2周目1マークで1号艇・岡崎恭裕選手と4号艇・桐生順平選手に接触激アクシデントがあり、結果としては抜き勝利となりました。
「レースはアクシデントがあって奇跡。
ペラを叩いて自分の形にしてよかった、グリップがすごくある
チルトを合わせながら、調整を進めていく」
と、30万オーバーの舟券を演出したものの、すでに次のレースへ気持ちは向いているよう。
瓜生選手はドリーム戦1号艇の峰選手を、2コースから鮮やかなまくりで勝利。
コンマ09というトップスタートは、スタート届かないという選手多い常滑で、かなりのアドバンテージですね。
「峰じゃなくて、すみません。
まさか峰が遅れる(ST)と思わなかったから、ドキドキでした。
舟の向きや返りが良く、直線も良い方だと思う
気候に合わせるだけで、環境が大幅に変わらなければそのまま。」
峰じゃなくてという腰の低さにツッコミがありましたが、謙虚の塊なのでとサラッと交わすあたり、余裕とゆとりがあるのか。
何かが起きる、何かをおこす。
さっそく「第24回-SGオーシャンカップ」の2日目を予想します!
常滑競艇「第24回-SGオーシャンカップ」
2日目(7/11)の注目レースと買い目
7Rの予想印! ■常滑 7/11(木)13:39~
①市橋選手の機力は弱めで、波に良く呑まれていました。
イン戦という状況、スタートは合っている状態、を考えれば、逃げ切るのも難しくなさそうですが…。
予選7Rには気配良いメンバーが揃っていて、波乱込みで考えたいところ。
②山口選手は戦績こそ枠順以上の浮上。
ですが機力的にはやや劣勢に見え、レースさばきと道中の動きで挽回している印象です。
連には絡んでくるでしょうが、差しは届かないか。
かわって地元の大スター③池田選手を推さない理由はありません!
初日ドリーム戦では巧みなさばきで大外から舟券に絡んでいますし、調整力は当地でいえば間違いなくナンバーワン。
期待に応える走りを地元で見せていて、全速戦からズバッと①市橋選手に肉薄するでしょう。
③池田選手の仕掛けから、カドの自在ハンドルで④遠藤選手が連絡み。
外マイから直線で伸びるパワーやターンスピードは評価でき、男子相手でも臆せず向かっていくと思います。
⑤徳増選手が動いてくると一転二転はしそうですが…。
エンジンの気配が悪すぎるため、粘走での3着が限界のように見えるなら、切るのも手。
またアクシデントによりボートも変更になる⑥桐生選手にとって、吉なのか凶なのか。
それでもテクニック随一なので、連争いには加わってくるでしょう。
①市橋選手と③池田選手を軸に、予選7Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【7R】3連単18点勝負
1着13
2着1234
3着12346
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
10Rの予想印! ■常滑 7/11(木)15:21~
1~5枠の選手は、ちょっと気配がしょんぼり気味。
そんななかでオール2連対と夏男っぷりを発揮している、⑥毒島選手がどこまで絡むのかが焦点ですね!
出足の良さ、ターンのスムーズさ、角度良く入れているので舟向きも良いでしょう。
1着こそ遠いとは思いますが連絡みは順当で、伸びを手に入れたら止まらないと思います!
また①赤岩選手はスタートが届いていないのが難点ですが、レースはこなしている印象です。
初日を経て合わせられる実力はありますし、道中の動きは良かったので、逃げ濃厚と見て良さそうですね。
速攻スタートの②菊地選手は怖い存在ですが…。
2コース不得手ですし、今回も展開をつくる役割に落ち着きそう。
そうなれば③斎藤選手がおこぼれ頂戴ということで、思わぬ一撃が入る可能性はあるでしょう!
またボートを洗浄する④江夏選手も変わると考えています。
常滑は塩分濃度が濃いめなので、リフレッシュさせたときにハマることが多いから。
①赤岩選手と③斎藤選手を中心に、展開に合わせて狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【10R】3連単18点勝負
1着13
2着1346
3着12346
無料予想的中継続
フルスロットルなら毎週20~30万円。
給料の3~4倍の収益を得られます。
ありきたりなサイトでは無理でしょう。
ですが24会場のリアルタイムデータ・関係者からのリーク・過去数十年の統計情報が揃う、フルスロットルだからこそ実現できるんです。
圧倒的な自信があるのも、収支がプラスになっている証。
無料登録したその日から人生が変わります。
今なら1万円分のポイントプレゼント中。
毎日無料情報を公開していて、今日の買い目が万舟券になるかもしれません
2021/11/29
丸亀6R→住之江8R 186万3,450円
2021/11/29
下関7R→丸亀12R 135万8,500円
2021/11/29
下関10R→下関12R 20万7,000円
12Rの予想印! ■常滑 7/11(木)16:39~
圧倒的な人気を集めるのは①池田選手。
ですが今大会も今大会で、かなり2連率の低いモーターを引いていて、運命はなかなか残酷です。
それでも地元周年記念を2連覇した状況と同じ。
と考えるならば、何も不安を感じることはなさそうですね。
本来であれば連軸になる③峰選手は、インタビューのときからエンジンに頭を抱えていました。
その言葉通り初日ドリーム戦ではスタート届かず、大整備に時間を割いていることでしょう。
まだ調整がどう転ぶか分からない2日目なので、過度な評価はしないほうが無難ですね。
このなかで面白みがあるとするなら、②馬場選手。
今走メンバーのなかではまともな舟足ですし、2コースが超抜級で3連対率88.0%・1着率50%以上を誇ります。
いくら①池田選手であっても、②馬場選手の差しは驚異になると見ました!
①池田選手・②馬場選手の競り合いと見つつ、2日目のラストカード12Rを狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
【12R】3連単12点勝負
1着12
2着124
3着12346
常滑競艇「第24回-SGオーシャンカップ」は2日目
初日からドラマと伝説の連続!
驚愕の開幕を迎えた「第24回-SGオーシャンカップ」。
SG史上最高額となる30万4,770円という超弩級配当に、ドリーム戦で峰竜太選手が大敗を喫するなど、見ごたえあるレースばかり。
負傷帰郷となった岡崎恭裕選手は心配ですが…。
勝負に生きる選手たちにとっては、2日目以降に備えなければいけません。
井口佳典選手は金髪になり、石野貴之選手はペラに関してノールック・ノータッチで攻める気持ちが。
柳沢一選手はすべて全速戦で決める覚悟を持っていて、今垣光太郎選手はピカピカの新ボートに満足げ。
伝説が、ドラマが、艇界の歴史に刻まれる一戦一戦は、まばたき禁止の全レース刮目です!
思惑・調整・進入・調子・展開…。
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。
万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。
まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。
ドカンと稼ぐならMUGEN
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
2月3日 | 戸田8R→戸田9R | 3,254,750円 |
2月3日 | 桐生6R→平和島9R | 854,460円 |
2月3日 | 鳴門11R→鳴門12R | 346,500円 |
それが、『ムゲン』という予想サイト
2月の累計成績!
・戦績:4戦3勝1敗
・的中率:75%
・回収率:146%
・累計収支:+35,200円
気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。