【住之江競艇予想(2/25)】第49回飛龍賞競走(2021)6日目の買い目はコレ!

住之江で開催中の第49回飛龍賞競も6日目に突入します。

今回は7日間のロングラン
5日目に続き、6日目にも準優勝戦が開幕します。

今大会で特に大暴れを見せているのが、佐賀支部の2大エース峰竜太選手・深川真二選手。

峰選手は言わずと知れた去年のグランプリ王者
昨年度はMVPも受賞していますし、一般戦の選手相手では敵なしの動きを見せています。

深川真二選手も抜群の動き出しで現在オール2連と絶好調。
モーターの仕上がりも良いですし、得意のスタートで準優勝戦も楽しみですね。

果たして優勝戦に進出する6名は誰になるのか、今から目が離せません。
いくら予選で結果を残していても一瞬の遅れで敗退となりますし、ここは慎重に走りたいところですね。

それでは、さっそく予想を確認していきましょう。

競艇予想に求めるものは何ですか?

2月25日(木)競艇予想
「住之江 サンケイスポーツ旗争奪 第49回飛龍賞競走 6日目」の注目レースと買い目

住之江 6日目 10R「準優勝戦」予想 締切18:28

基本情報節間成績
級/名前 F/L/ST 全国 当地 モーター ボート 節間成績
レース・艇番/進入(ST)/結果
勝率/2連率/3連率 No/2連率/3連率 1 2 3 4 5 6 7
1 A1
藤山
雅弘
F0
L0
0.16
6.62
50.00
66.67
6.33
45.31
60.94
17
38.00
57.00
35
44.16
61.93
3R3
3(.14)
12R6
6(.18)
11R1
1(.02)
4R2
2(.15)
10R5
5(.13)
3R4
4(.13)
8R1
1(.15)
5R5
5(.16)
10R2
2(.10)
2 A1
桑原
F0
L0
0.13
7.61
61.16
72.73
6.77
40.00
54.29
57
30.20
50.00
62
30.41
43.30
6R2
2(.15)
12R4
4(.20)
9R5
5(.15)
5R3
3(.07)
12R1
1(.17)
4R2
2(.16)
11R6
6(.17)
12R5
5(.10)
3 B1
宮本
夏樹
F0
L0
0.17
4.77
28.45
43.10
0.00
0.00
0.00
34
32.34
54.23
84
29.10
43.92
8R3
3(.19)
1R2
2(.19)
6R1
1(.11)
8R5
5(.19)
1R6
6(.16)
10R4
4(.10)
11R4
5(.08)
4 A1
赤坂
俊輔
F0
L0
0.15
6.68
47.65
64.43
7.43
63.33
83.33
56
33.00
47.50
53
32.99
50.76
5R2
2(.25)
12R3
3(.19)
5R6
5(.24)
11R5
5(.11)
11R1
1(.20)
8R4
4(.13)
12R2
2(.12)
6R1
1(.12)
10R3
3(.15)
5 A1
青木
玄太
F0
L0
0.15
6.82
53.40
72.82
6.24
40.00
60.00
15
35.61
54.63
32
38.07
52.27
11R5
5(.11)
4R3
3(.09)
11R4
4(.09)
10R1
1(.21)
4R6
5(.19)
9R2
2(.19)
7R1
1(.15)
12R2
2(.17)
6 A2
高濱
芳久
F0
L0
0.16
5.37
37.01
49.61
5.66
42.86
51.43
73
32.16
46.23
22
34.00
50.50
1R4
4(.13)
7R1
1(.19)
12R5
5(.23)
5R6
4(.13)
10R3
3(.21)
11R2
2(.22)
11R6
4(.13)

①藤山選手は前走で2号艇から豪快な差し
1号艇の野澤選手を超えるスタートで、技ありの勝利を見せてくれました。

今回は1コースからの出走ですし、ここは当然イン逃げが軸。
時計勘も良いですし、埋もれる心配もなさそうですね。

ですが、徐々にモーターが仕上がってきた②桑原選手には要注意
5号艇から2着に入るなど展開の読みも良いですし、差しぬけを狙ってスタートの精度を上げたいところ。

さらに③宮本選手の自在な攻めにも注目です。
ここは優出を狙って2着以上に入るべく、スタートで差をつけます。

このレースでは、①藤山選手を中心に買い目を考えていきましょう。

10R・3連単8点勝負締切18:28

1着

2着

3着

無料でも高質無料公開の予想で数万円サクッと!

最短でボートドリームを現実に

ボート66

開催 会場 獲得
2月13日 蒲郡6R→蒲郡7R 2,616,600
2月13日 浜名湖8R→浜名湖10R 1,385,160
2月13日 下関5R→下関6R 965,120
人生を豊かにする!

それが、『ボート66』という予想サイト

12・1月の累計成績!

・戦績:6戦6勝0敗
・的中率:100%
・回収率:206%
・累計収支:+123,850円

気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。

住之江 6日目 11R「準優勝戦」予想 締切19:04

基本情報節間成績
級/名前 F/L/ST 全国 当地 モーター ボート 節間成績
レース・艇番/進入(ST)/結果
勝率/2連率/3連率 No/2連率/3連率 1 2 3 4 5 6 7
1 A1
深川
真二
F0
L0
0.16
7.86
64.62
76.92
7.67
62.96
77.78
75
29.29
49.49
50
29.55
44.89
7R6
2(.19)
12R2
2(.13)
6R3
3(.09)
12R1
1(.14)
8R4
2(.12)
5R5
2(.19)
11R1
1(.17)
6R4
2(.14)
11R1
1(.15)
2 A2
野澤
大二
F0
L0
0.15
5.85
44.23
56.73
6.33
51.85
62.96
25
30.21
48.44
59
32.98
47.87
3R5
5(.22)
11R4
4(.09)
12R2
2(.15)
4R3
3(.14)
12R6
6(.12)
5R1
1(.17)
2R5
5(.13)
10R1
1(.13)
3 A1
吉田
一郎
F0
L0
0.15
6.41
45.63
65.05
0.00
0.00
0.00
61
30.50
49.00
21
32.11
43.68
4R4
4(.15)
9R1
1(.30)
3R6
5(.08)
3R3
3(.17)
12R5
5(.15)
10R2
2(.24)
12R4
4(.14)
4 A2
浜先
真範
F0
L0
0.17
6.30
46.30
62.96
0.00
0.00
0.00
11
28.95
48.95
60
36.36
51.52
6R3
3(.15)
4R4
4(.08)
9R2
2(.16)
9R6
5(.13)
7R1
1(.10)
11R5
5(.17)
11R5
6(.12)
5 B1
柳田
英明
F0
L0
0.14
4.54
24.59
36.07
5.96
37.50
58.33
78
42.71
56.28
73
40.31
52.04
2R1
1(.13)
3R2
2(.09)
11R3
3(.03)
2R4
4(.06)
5R6
6(.10)
10R5
5(.10)
10R5
5(.15)
6 B1
塩崎
優司
F0
L0
0.18
5.17
32.23
45.45
3.82
18.18
22.73
54
39.60
55.94
34
37.20
52.44
8R2
2(.16)
1R5
5(.11)
9R1
1(.17)
10R4
4(.18)
2R6
5(.10)
7R3
3(.03)
12R6
6(.13)

①深川選手はここまで3連続勝利と仕上がりは抜群。
現在オール2連対と、住之江の水面で大暴れを見せています。

当然、ここはイン逃げ速攻が軸。
的確な先マイ速攻で、後続選手を寄せ付けない走りに期待ですね。

そんな①深川選手の対抗となるのは、②野澤選手と③吉田選手。
5日目のレースでは前に出ることは出来なかったものの、一発の実力はあるため注意したいですね。

一方、このレースで⑥塩崎選手は今回前に出るのは厳しいかもしれませんね。
前走でも6号艇から6着でしたし、ここは舟券から切っても問題ないでしょう。

今回あ①深川選手を軸に3連単の予想を組み立てます。

11R・3連単6点勝負締切19:04

1着

2着

3着

1万円分ポイントプレゼント

他にはできない予想を展開

ウルトラボートアイキャッチ

開催 会場 獲得
3月27日 下関8R→下関10R 415,400
3月27日 蒲郡7R→蒲郡8R 257,640
3月27日 江戸川10R→江戸川12R 242,760
安定感があるのが大きな特徴。

直近でも、コンスタントの成績を伸ばしています。

気になる方は、下記の「本気の予想を見る」をタップして登録してみて下さい。

住之江 6日目 12R「準優勝戦」予想 締切19:40

基本情報節間成績
級/名前 F/L/ST 全国 当地 モーター ボート 節間成績
レース・艇番/進入(ST)/結果
勝率/2連率/3連率 No/2連率/3連率 1 2 3 4 5 6 7
1 A1

竜太
F0
L0
0.12
8.45
65.85
81.30
8.31
53.85
69.23
18
30.05
43.84
26
35.29
54.01
8R4
4(.25)
12R1
1(.12)
7R6
2(.12)
6R5
5(.09)
12R3
3(.16)
6R2
2(.17)
12R1
1(.14)
8R4
4(.16)
12R1
1(.15)
2 A1
松山
将吾
F0
L0
0.16
6.08
44.54
57.98
4.88
24.00
44.00
13
27.46
39.38
38
38.27
55.10
9R2
2(.21)
5R4
4(.26)
12R3
3(.15)
7R1
1(.20)
7R6
6(.14)
12R5
5(.09)
4R1
1(.11)
11R2
2(.10)
3 A1
高野
哲史
F0
L0
0.15
6.30
39.17
55.83
6.89
47.37
65.79
79
36.89
53.40
56
32.47
46.39
6R5
5(.17)
11R1
1(.18)
6R6
6(.07)
4R4
4(.10)
11R2
2(.13)
9R3
3(.19)
10R6
6(.17)
4 B1
富山
弘幸
F0
L0
0.18
5.21
29.23
53.08
5.98
39.13
65.22
24
38.31
52.24
80
31.61
51.30
1R1
1(.19)
9R4
4(.16)
4R5
5(.15)
1R2
2(.21)
8R3
3(.17)
11R3
3(.21)
3R1
1(.22)
12R3
3(.16)
5 A2
高橋
F0
L0
0.17
5.91
42.19
60.94
5.55
35.00
60.00
74
29.27
48.29
54
30.10
46.94
2R2
2(.31)
9R3
3(.19)
7R1
1(.14)
7R6
5(.33)
11R5
4(.11)
11R4
4(.20)
5R1
1(.14)
11R3
3(.05)
6 B1
佐々木
翔斗
F1
L0
0.14
5.13
34.09
50.00
4.46
22.81
36.84
71
34.13
52.40
27
34.17
50.25
4R5
5(.16)
11R3
3(.18)
5R2
2(.31)
2R6
6(.15)
12R4
4(.16)
3R1
1(.03)
10R4
4(.15)

①峰選手はここまで冷静な舟捌きでオール3連と安定感抜群。
首位で予選を突破していますし、住之江の1号艇なら間違い無さそうですね。

そんな①峰選手に続くのが、②松山選手と③高野選手。
前走でも安定して舟券入りしていますし、ここは2着を争うデッドヒートとなりそうです。

一方、イン・センターに優秀な選手がいるこの編成で、アウトの両選手が前に出るのは厳しいか。
今回は低倍率での決着となりそうですね。

このレースは①峰選手の1着固定で予想を組み立てます。

12R・3連単4点勝負締切19:40

1着

2着

3着

住之江競艇「サンケイスポーツ旗争奪 第49回飛龍賞競走」6日目
佐賀支部の選手が躍動!

レースも終盤に差し掛かり、準優勝戦を迎える今回のサンケイスポーツ旗争奪 第49回飛龍賞競走。
今回は峰竜太選手と深川真二が大暴れする、佐賀支部の独壇場となっています。

特に峰選手はここまで9走して7勝を上げるなど、敵なしの走りで戦線をリード。
準優勝戦でも問題なく優出してくれそうですね。

思惑・調整・進入・調子・展開…
さまざまな要素が複雑に絡み合うレースを的中させるには、生きたデータこそ重要なファクター。

万舟倶楽部以外にも実際に現地で収集したデータを活用して無料で予想を展開したり、1回のレースで100万円以上も払い戻しを獲得している予想サイトはあります。

まだ試していない方はぜひ万舟倶楽部の情報と併せて↓をご覧ください。


【無料で使える優良予想サイトはこちら】

勝利の刺激が夢中にさせる!

開催 会場 獲得
4月1日 戸田3R→戸田5R 1,305,720
4月1日 徳山5R→徳山7R 1,098,000
4月1日 桐生8R→桐生10R 901,460
爆発力があるサイト!

一撃で10万円弱の払い戻しも!?

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

人生に彩りを!競艇で幸せを!

幸せボートレースアイキャッチ

開催 会場 獲得
4月1日 若松2R→若松3R 2,270,520
4月1日 多摩川1R→常滑5R 1,502,800
4月1日 桐生8R→桐生10R 594,880
爆発力に優れているサイトです。

無料予想は、週に6日2レース参加することが可能。

気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ

ブログランキングに登録しています。あなたのクリックが明日の頑張りになります!