2020年のG1競争開幕戦!
PG1クイーンズクライマックスの熱残る当地で輝くのは誰だ。
「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」が、1月14日(火)から1月19日(日)まで開催されます!
再び年末のグランプリをかけた、激しい賞金争いの幕開けを告げる今大会。
1年を占う重要な一戦であり、スタートダッシュに成功するのは誰になるか必見です!
シリーズをリードするのは地元のエース・白井英治選手。
徳山記念がG1復帰戦であり、大舞台に飢えていた“関門のホワイトシャーク”が目指すのは、11大会ぶり2回目の徳山周年制覇でしょう!
また山口支部からは今村豊選手、寺田祥選手の大看板をはじめ。
原田篤志選手、大峯豊選手、寺村一哉選手、竹田辰也選手と、充実のラインナップが地元大会を盛り上げます!
乗り込んでくる遠征組からは、桐生順平選手、太田和美選手、原田幸哉選手に注目集まるか。
桐生順平選手の武器は、小さく高速に回るターンと、バツグンの安定感。
グランプリのトライアル2ndシード組から唯一の参戦で、年末の勢いそのままに乗り込んでくるでしょう。
前回の当地記念覇者である、太田和美選手。
徳山周年記念においては、出場した4大会連続で優出し、当地相性は地元勢さえ凌ぐほど。
原田幸哉選手は同期の瓜生正義選手の大復活、弟子の柳沢一選手のSG初制覇に触発され、2019年は“強い”レースを繰り広げてきました。
あと一歩、届いていないVを飾るため、水上の格闘技と呼ばれていた競艇の真骨頂を見せてくれると思います。
ほかにも田村隆信選手、湯川浩司選手、井口佳典選手、池田浩二選手、辻栄蔵選手、山崎智也選手といった、ビッグネームが勢揃い。
徳山のクラウンをかけた、壮絶な6日間になりそうですね!
さっそく「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」の概要や、開催地である徳山競艇場の特徴・高素質モーター。
注目選手などを確認していきましょう!
徳山周年記念競争「G1徳山クラウン争奪戦」とは
徳山ボートレース場の開設を記念して、定期的に行われる記念競争。
格付けはG1。
優勝賞金は1000万円。
4日間の予選を勝ち抜いてきた上位18名が準優勝戦に進み、各上位2名が優勝戦へのキップを掴みます。
出走選手は基本的に日本モーターボート競走会から競艇場への斡旋。
また地元地区のA1級選手が中心になって組まれます。
徳山競艇場といえば、全国のボートレースにおける歴代高配当ベスト3のうち、1位と3位の配当を出した場所。
1位は2011年5月22日(5日目)の4-5-2:68万2760円。
3位は2019年1月16日(5日目)の6-4-3:59万5550円。
いずれも一般タイトル戦ではありますが、一攫千金の夢がある水面ですね。
徳山周年記念競争「G1徳山クラウン争奪戦」の歴代優勝者(最新10大会)
開催 | 優勝戦日 | 会場 | 選手名 |
---|---|---|---|
第65回 | 2018/11/07 | 徳山 | 太田 和美 |
第64回 | 2018/02/04 | 徳山 | 笠原 亮 |
第63回 | 2016/10/14 | 徳山 | 毒島 誠 |
第62回 | 2016/01/31 | 徳山 | 谷村 一哉 |
第61回 | 2014/09/21 | 徳山 | 井口 佳典 |
第60回 | 2013/09/16 | 徳山 | 瓜生 正義 |
第59回 | 2012/07/09 | 徳山 | 辻 栄蔵 |
第58回 | 2011/08/02 | 徳山 | 丸岡 正典 |
第57回 | 2011/01/23 | 徳山 | 池田 浩二 |
第56回 | 2009/07/16 | 徳山 | 今垣光太郎 |
最新10大会に絞ってみると、大会連覇者はおろか。
複数回優勝している選手はいません。(全大会を通してみると、現役選手では今村豊選手・今垣光太郎選手・山室展弘選手が2V)
これも開催月が大会によって変わることや、スタートが難しい水面特徴。
風、潮位によってコロコロ状況が変わる、選手泣かせの会場だからですね。
つづいて「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」が開催される、徳山競艇場の水面を確認していきましょう!
「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」の会場
徳山競艇場の特徴や広さとは
進入コース | 勝率 | 1着率 | 2連率 | 3連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|
1 | 9.50 | 75.0 % | 100.0 % | 100.0 % | 0.10 |
2 | 4.13 | 0.0 % | 37.5 % | 37.5 % | 0.15 |
3 | 4.75 | 12.5 % | 25.0 % | 50.0 % | 0.13 |
4 | 4.38 | 12.5 % | 12.5 % | 50.0 % | 0.14 |
5 | 4.88 | 0.0 % | 25.0 % | 50.0 % | 0.11 |
6 | 3.38 | 0.0 % | 0.0 % | 12.5 % | 0.15 |
G2以上のレースに限定すると、出走数が8と少ないですが…。
ハッキリと有利不利が別れていますね。
顕著なのはインの強さ。
2連率・3連率ともに100%と、1枠を連軸にしない理由がありません。
この傾向は一般タイトル戦も含めた数値(1着率63.6%・2連対率80.1%・3連対率87.1%)にも現れていて、周年記念を走るトップレーサーばかりになれば、どんな選手であろうとも、白いカポックは逃せないでしょう。
また面白いのが、2コース・5コース・6コースから勝利がないこと。
よほど状態の良い選手でなければ、該当コースの頭は切っても問題はないか。
冬場の徳山は強めの北風(ホーム向かい風)が吹いたり、干満差が激しかったり、荒れ水面になることが多いので、直前の状況を踏まえつつ舟券策戦を立てましょう。
回収率1000%超えの本物サイト
毎日公開している無料情報だけでも、4、5万円の獲得は容易い競艇ライナー。
徹底している情報収集と内部事情の精通は、ネットや新聞では公開されない、秘匿中の秘匿です。
普通では手にできない情報を得ているのも、莫大な予算を割いているから。
そして実際に毎日稼いでいるからこそ、さらに予選も割けるんです。
的中の好循環は、競艇ライナーだけがたどり着いた境地。
今なら1万円分のポイントがついて、無料で登録できます。
車も時計も家も旅行も高級料理も、好きなだけ自由に楽しめる日々は、競艇ライナーがきっかけになるでしょう。
2021/11/10
尼崎11R→若松6R 370万9,680円
2021/11/10
多摩川9R→津10R 22万1,160円
2021/11/10
浜名湖8R→浜名湖9R 8万5,250円
レースを左右する機力は最重要要素の1つ
徳山競艇場のビッグモーター10選!
順位 | 番号 | 2連率(%) | 勝率 | 優出/優勝 | 最高タイム |
---|---|---|---|---|---|
1 | 71 | 52.8 | 6.46 | 7/0 | 1.47.8 |
2 | 50 | 42.2 | 5.70 | 2/0 | 1.48.6 |
3 | 38 | 42.1 | 5.71 | 6/1 | 1.48.1 |
4 | 74 | 42.1 | 5.94 | 6/1 | 1.48.1 |
5 | 30 | 41.5 | 5.62 | 5/1 | 1.48.6 |
6 | 40 | 41.4 | 5.59 | 4/0 | 1.47.8 |
7 | 58 | 41.2 | 5.87 | 4/1 | 1.48.0 |
8 | 59 | 41.2 | 5.58 | 4/1 | 1.47.8 |
9 | 24 | 40.9 | 5.71 | 3/1 | 1.49.1 |
10 | 39 | 40.9 | 5.66 | 4/1 | 1.49.0 |
初下しから9ヶ月ほど経ち、モーター相場が固まってきた徳山。
2連率上位モーターの信頼度は高く、単純な数値を参考にしても良いでしょう。
ただし秋から冬にかけて、水温の低下が激しく、PG1クイーンズクライマックスや、正月シリーズで調子が良かったモーターは、数値以上に侮れないと思います。
そんななか注目したいのは、「71号機」「59号機」「69号機」。
それぞれの特徴をご紹介します!
2連率No.1「71号機」
出足:◎ 伸び:◯ 回り足:◎
2連率50%超えのビッグモーター。
初下しからコンスタントに活躍し、優出7回を誇ります。
優勝こそないものの、出足や回り足は常に一級品に仕上がります。
接近戦もこなす実戦向きのモーターと言えるでしょう。
PG1クイーンズクライマックスで大山千広選手が相棒にしたときは、振るいませんでしたが…。
正月戦で今村豊選手が優出4着に輝いていることから、今の水面でしっかりパワーを発揮すると思います。
レース足バツグンの「59号機」
出足:◯ 伸び:◯ 回り足:◎
2連率トップの71号機と同様に、初下しから今までコンスタントに活躍してきた名機の1つ。
PG1クイーンズクライマックスで今井美亜選手を優勝に導きました。
出足や伸びは中堅より上ほどですが、驚異的な回り足を誇っています。
また水面とのグリップや舟向きも優れていて、握って回るタイプの選手と相性が良いですね。
隠れ超抜機「69号機」
出足:◯ 伸び:◎ 回り足:◎
初下しから乗り手に恵まれず、2連率では上位に入らないものの…。
3優出2優勝と機歴があるモーターです。
実はA1選手が引いたときに、必ず優勝している秘話も。
ド級の選手しか乗らない記念戦線においては、凄まじい活躍をしそうですね。
また正月シリーズで白井英治選手が相棒にし、オール3連対で優勝しました。
冬の水面に合っているので、高いパフォーマンスを見せるでしょう。
徳山周年記念競争「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」の出場選手一覧と注目したい2選手!
「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」の出場選手一覧
今村豊 【A1】 |
川崎智幸 【A1】 |
松本勝也 【A1】 |
太田和美 【A1】 |
前本泰和 【A1】 |
山崎智也 【A1】 |
辻栄蔵 【A1】 |
守田俊介 【A1】 |
原田幸哉 【A1】 |
秋山広一 【A1】 |
山本寛久 【A1】 |
白井英治 【A1】 |
平田忠則 【A1】 |
池田浩二 【A1】 |
寺田祥 【A1】 |
赤岩善生 【A1】 |
中澤和志 【A1】 |
横澤剛治 【A1】 |
谷村一哉 【A1】 |
坂口周 【A1】 |
重野哲之 【A1】 |
井口佳典 【A1】 |
田村隆信 【A1】 |
湯川浩司 【A1】 |
原田篤志 【A1】 |
中野次郎 【A1】 |
杉山正樹 【A1】 |
石橋道友 【A1】 |
山田雄太 【A1】 |
山崎裕司 【A1】 |
川上剛 【A1】 |
松村敏 【A1】 |
大峯豊 【A1】 |
竹田辰也 【A1】 |
渡辺浩司 【A1】 |
長田頼宗 【A1】 |
今井貴士 【A1】 |
古賀繁輝 【A1】 |
平本真之 【A1】 |
土屋智則 【A1】 |
坂元浩仁 【A1】 |
秦英悟 【A1】 |
中田元泰 【A1】 |
桐生順平 【A1】 |
松崎祐太郎 【A1】 |
片岡雅裕 【A1】 |
上野真之介 【A1】 |
高野哲史 【A1】 |
島村隆幸 【A1】 |
丸野一樹 【A1】 |
安河内将 【A1】 |
注目レーサー①
桐生 順平
勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出/優勝 | |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 8.28 | 32.5 % | 60.5 % | 77.0 % | 16/4 |
徳山 | 0.00 | 0.0 % | 0.0 % | 0.0 % | 0/0 |
昨年はSG優出3回。G1優出7回・優勝3回と、素晴らしい活躍を見せた桐生順平選手。
年末のグランプリでは優出2着に輝き、近況も好リズムですね。
菊地孝平選手や茅原悠紀選手らトップレーサーが憧れるほどの、コンパクトな高速旋回をはじめ。
舟足を問わない器量とバツグンの安定感は、彼しか持っていないといえるレベルです。
徳山で走る機会が少ないので、優勝こそありませんが…。
2018年の当地グランドチャンピオンでは優出3着と、水面相性に問題はないか。
前回の徳山周年では予選トップ通過を果たすも、準優で落水し敗退。
今大会で雪辱を晴らしてくれそうですね。
2日目12Rすなっちドリームで1号艇に乗ります!
注目レーサー②
白井 英治
勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出/優勝 | |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 8.48 | 48.6 % | 71.4 % | 84.0 % | 21/9 |
徳山 | 9.28 | 65.6 % | 93.7 % | 100.0 % | 3/2 |
山口支部の絶対的エースが、ついにG1競争に復帰。
しかも復帰が地元記念というのは、艇界を背負っている“白井英治”だからこそのめぐり合わせでしょう。
昨年は6月のSGグランドチャンピオンの準優でフライングを切り、3ヶ月間のG1・G2出場停止を受けました。
一般戦回りが中心となるなか、史上初の13連勝完全Vを達成するなど、圧倒的なパフォーマンスを見せ、ファンを魅了してきました。
年末のグランプリではトライアル1stから勝ち上がり優出3着。
2年連続で表彰台に立ち、2019年を締めくくると…。
2020年の開幕戦だった徳山の一般タイトル戦でオール3連対の優勝を飾り、仕上がりの良さを強くアピール。
大舞台に飢えている関門のホワイトシャークのモチベーションはマックスでしょう。
2日目12Rすなっちドリームで4号艇に乗ります!
競艇予想の神と謳われる7名と独占契約中
競艇NAVIは極めてシンプルな考え方のサイトです。
それは“競艇で実際に儲けている勝ち組”と専属契約を結び、同じように大金を獲得していくということ。
業界に旋風を巻き起こした7人の神は、競艇NAVIを通して今も的中を量産中。
データ・展開予想など、毎日の競艇に役立つ情報も満載なのに、無料で利用できると評判ですね。
今すぐ欲しい5万円も、一発で掴みたい100万円も…何もせずに自然と口座が増えていく感覚は、そうそう味わえるものではありません。
登録・月額費は0円ですし、最短1秒でプロの情報が貰えるので、試さない手はないでしょう。
2021/02/09
鳴門3R→鳴門6R 73万1,240円
2021/02/08
大村2R→大村6R 75万460円
2021/02/08
丸亀7R→桐生11R 98万7,830円
「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」(2020.1.14~1.19)のイベント情報
1月14日(火)~19日(日)【開催期間中】
永島知洋予想会準優勝戦&優勝戦日は益田あゆみ も登場 ! ! | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 14日:第9〜12レース発売中/15日:第7〜12レース発売中/16~19日:第9〜12レース発売中 |
1月14日(火)【初日】
オープニングセレモニー選手紹介&クラウンドリーム戦出場選手インタビュー | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 9:10〜 |
ボートレーサートークショー出演:西山貴浩選手 ※第8レース発売中、じゃんけん 大会にて5名様に「西山貴浩選手サイン色紙」をプレゼント。 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | ①第7レース発売中(13:10頃〜)②第8レース発売中(13:40頃〜) |
先着入場300名様に「ドリーム戦舟券(3連単1点100円分)」をプレゼント!※舟券の組み合わせは選べません | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
1月15日(水)【2日目】
すなっちドリーム戦出場選手インタビュー | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 第6レース発売中(12:40頃〜) |
先着入場200名様に「月でひろった卵」をプレゼント! | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
1月16日(木)【3日目】
ボートレーサートークショー出演:大山千広選手 ※第8レース発売中、じゃんけん 大会にて5名様に「大山千広選手サイン色紙」をプレゼント。 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | ①第7レース発売中(13:10頃〜)②第8レース発売中(13:40頃〜) |
すなっち抽選会当日の徳山未確定舟券またはキャッシュレスレシート 3,000円分につき1回、豪華賞品が当たるガラポン抽選にご参加いただけます。※お一人様連続2回までとさせていただきます(再度並び直し可)。【賞品】任天堂スイッチライト、全国百貨店共通商品券1万円分、サッポロビール 他 | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fエスカレーター付近 |
時間 | 第1レース発売開始〜予定数に達し次第終了 |
先着入場200名様にオリジナル「すなっちどら焼き」をプレゼント! | |
---|---|
場所 | 開門〜 |
時間 | 中央入場口 |
1月17日(金)【4日目】
ボートレーサートークショー出演:峰竜太選手 ※第8レース発売中、じゃんけん大会にて5名様に「峰竜太選手サイン色紙」をプレゼント。 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | |
時間 | ①第7レース発売中(13:10頃〜)/②第8レース発売中(13:40頃〜) |
先着入場200名様に「月まる」をプレゼント! | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
キャッシュバック抽選会当日の徳山未確定舟券またはキャッシュレスシート3,000円分につき1回、現金1万円などが当たるガラポン抽選にご参加いただけます。※お一人様連続2回までとさせていただきます(再度並び直し可)。 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 指定席エリア特設カウンター |
時間 | 第1レース発売開始〜予定数に達し次第終了 |
1月18日(土)【5日目】
ボートレーサートークショー出演:小野生奈選手 ※第8レース発売中、じゃんけん大会にて5名様に「小野生奈選手サイン色紙」をプレゼント。 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | |
時間 | ①第7レース発売中(13:10頃〜)/②第8レース発売中(13:40頃〜) |
先着入場500名様に「準優勝戦第12レース舟券(3連単1点100円分)」をプレゼント!※舟券の組み合わせは選べません。 | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
小学生以下のお子様先着100名様に駄菓子詰め合わせをプレゼント! | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
1月18日(土)~1月19日(日)【5日目・最終日】
アジアンフードフェスティバル | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | ボートレース徳山芝生公園 |
時間 | 10:00~17:00 |
1月19日(日)【最終日】
ボートレーサートークショー出演:篠崎仁志選手 | ||
---|---|---|
![]() | 場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 第7レース発売中(13:10頃〜) |
篠崎仁志選手&ボートレースアンバサダー 植木通彦氏 トークショー※第8レース発売中、じゃんけん大会にて5名様に「篠崎仁志選手・植木通彦氏サイン色紙」をプレゼント。 | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 第8レース発売中(13:40頃〜) |
先着入場500名様に「優勝戦舟券(3連単1点100円分)」をプレゼント!※舟券の組み合わせは選べません。 | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
小学生以下のお子様先着100名様に駄菓子詰め合わせをプレゼント! | |
---|---|
場所 | 中央入場口 |
時間 | 開門〜 |
優勝戦出場選手インタビュー | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 第6レース発売中(12:35頃〜) |
優勝者表彰セレモニー | |
---|---|
場所 | 中央スタンド1Fイベントステージ |
時間 | 優勝戦終了後 |
1月14日(火)に開幕!
「開設66周年記念-G1徳山クラウン争奪戦」
2020年のG1開幕戦になる今大会。
徳山クラウンをかけ、超弩級の選手たちがしのぎを削ります。
最大の注目は、G1復帰戦になる白井英治選手。
桐生順平選手、太田和美選手、辻栄蔵選手、井口佳典選手、池田浩二選手、田村隆信選手、原田幸哉選手、湯川浩司選手ら乗り込んでくる強敵たちと、どんな航跡を描くのか楽しみですね!
選手間の思惑が複雑に交錯し合うので、波乱が起きたり伏兵選手が活躍したり…。
読みにくい展開を確実に当てるには、いつもとは違うちょっとした工夫が必要。
その工夫はとてもシンプルで簡単なこと。
個人レベルでは到底追いつかない情報収取や分析を重ねているサイトを利用することです。
競艇は1人で考える時代から、予想サイトの情報を有効活用する時代に変わりました。
最近でも無料予想を的中させ、高額配当を連発しているサイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
まだ試していない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
勝利の刺激が夢中にさせる!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月1日 | 戸田3R→戸田5R | 1,305,720円 |
4月1日 | 徳山5R→徳山7R | 1,098,000円 |
4月1日 | 桐生8R→桐生10R | 901,460円 |
一撃で10万円弱の払い戻しも!?
気になる方は下記の「本気の予想を見る」をタップ