※若松でSGオーシャンカップが7月11日から7月16日まで開催されます!
徳山SG第28回グランドチャンピオンまであと少し!
6月19日(火)が、本当に待ち遠しいですね。
どうも万舟倶楽部です!
ランキングをクリックしてくださった方、本当にありがとうございますm(_ _)m
さてさて、本題はグラチャンですよね!
64年ぶりの徳山SG。
目の前で繰り広げられる一戦一戦は、徳山競艇場の歴史の1ページになることでしょう!
歴史がつくられていく様を間近で見られるのは幸せですね(^^)
そして最後に輝く優勝者は、生きる伝説になると思います。
そう思うとワクワクしてきませんか?
歴史の証人になれるだけでなく、配当も良いグラチャン。
毎日4回ほど万舟券が出ていましたし、徳山で初開催となる今回は本当に何が起きてもおかしくありません!
さっそく万舟倶楽部が注目している6選手をご紹介します!
徳山SG第28回グランドチャンピオンで追いかけたい6選手!
注目レーサー① 前田 将太
SG・G1の優出回数は12回。
経験・実績は十分すぎるほどですし、未知の徳山SGでいきなりビッグタイトルをとってもおかしくないと思います!
前田選手は徳山との相性が良く、勝率は8.08。
これは今レースに参加する52選手中、上位5%に入るレベルの高さ。
前走のG1福岡チャンピオンカップでは最終日の舞鶴特選で、4号艇から捲り差しを決めて勝利していることからも、良いリズムで徳山グラチャンに挑めるのではないでしょうか。
とくに前田選手は4コースが大得意。
主戦場がグレードレースにも関わらず、3連率は76.0%です!
徳山では9節走っており、そのうち4回優出と相性の良さも強み。
尼崎ボートレースオールスターでは優勝戦2号艇を掴んだものの、1号艇を逃し後続に捲くられた悔しさを、今節で晴らしてくれることでしょう!
64年ぶりの徳山SGグラチャンで、一気にスターダムを駆け上がっていって欲しいです!
注目レーサー② 白井 英治
白井選手は今回も減量を重ね、徳山SGに挑んでくると思います。
なんと言っても徳山は地元ですから、遠征組に負けているわけにはいかないはず。
浜名湖クラシックの悔しさ、そして尼崎ボートレースオールスター優出で逃げ切られた辛さをすべてぶつけるのは今でしょ!
ホワイトシャークの異名をもつほど強気の白井選手ですから、守りに入らず豪快な攻めを見せて欲しいですね(^^)
徳山競艇場は選手によって得意不得意の差が多い場所。
干満差、風、潮位などのコンディションによってレース傾向が激変します。
白井選手は選手生活のなかで、徳山競艇場を最も走ってきました。
「走り慣れている」というアドバンテージは、必ず白井選手を味方してくれるでしょう!
初日のドリーム戦に3号艇で出走する白井選手。
どんなレースを見せてくれるのか楽しみです!
注目レーサー③ 湯川 浩司
グラチャンV3を成し遂げている湯川選手。
このレースの申し子といっても、大げさではないかもしれませんね。
昨年のGPシリーズで4年ぶりのSG優出をし、まだまだトップランカーであることを見せつけました。
とくに6~7月はめっぽう強く、徳山では15年にMBM大賞で優勝した実績もあるので、8年ぶり4回目のグラチャン制覇もありえるでしょう!
グレードの高いレースのタイトルから遠のいてしまっているだけに、ここでミスターグラチャンを再び印象づけて欲しいです。
湯川選手は3コースのとき、1着率が30%を超えています。
良い足さえあれば十分に戦える実力者ですし、得意コース時は押さえていると万舟券の活躍を見せてくれるかもしれませんね!
注目レーサー④ 石野 貴之
遠征勢代表とも言える西野選手。
昨年の鳴門グラチャンで、オール2連対の圧勝Vが印象的ですね。
ここ10年間で3人も連覇が生まれている大会だけに、石野選手には良い追い風が吹いていると思います。
ここ一番の勝負強さには定評がありますから、64年ぶり徳山SGグラチャンに名を刻む可能性大!
ただ今年は苦戦が続いていて、賞金ランキングは26位(6月1日)と低迷…。
5月のSGボートレースオールスターではフライングも切ってしまい、病欠で途中帰郷するなど苦しい状況が続いています。
このままではグランプリ出場も危ぶまれるので、相性が良いグラチャンは是が非でも結果をつかみたいところ!
出力低減モーターにも悩んできた苦労人の石野選手の、笑顔が見れる徳山SGになることを願います!
注目レーサー⑤ 今村 豊
競艇の女神が仕組んだかのような、すべての流れが今村選手を中心に巻き起こっている徳山SG。
64年ぶりにSGが帰ってきた地元徳山で、彼以上に気合が入っている選手はいないでしょう!
徳山優勝32回はぶっちぎりの歴代最多。
徳山G1でも4回の優勝を記録し、当地との相性の良さは自他ともに認めていると思います。
しかも今村選手は徳山SG4日目の6月22日(金)に、57歳の誕生日を迎えます!
ここで地元Vを飾れば、SG最年長記録も樹立。
徳山SGグラチャンは、今村選手を中心にドラマが生まれるといっても大げさではありません!
注目レーサー⑥ 小野 生奈
女子史上3人目のSG優出を狙う小野選手。
5月の尼崎ボートレースオールスターで、V争いに絡む強烈な爪痕を残したのが印象的ですね。
ここまで小野選手はSGを10節走り準優出が3回。
昨年以降に限れば6節で3回と、SG予選突破率が50%と極めて高い数値なんです!
徳山では通算3優出1Vの実績で適応力は◎。
しかもVは男女混合戦での結果なので、64年ぶりの徳山SGでダークホースになること間違いなし!
経験を積むたびに磨きかかる走りとターンで、女子史上3人目のSG優出…いえ、初の優勝を狙って欲しいです!
6月19日(火)に開幕!徳山SGグランドチャンピオン!
64年ぶりの徳山開催になるSGグランドチャンピオン。
本大会開催前の17日には、前夜祭が盛大に行われました。
徳山市内のホテルに集まったのは、ファンや関係者が約180人。
ここで一番の注目を集めたのは、菊池考平選手だったようですよ!
ドリーム戦1号艇を駆ることもそうですが…。
ボート界屈指のスタート巧者がまさかの出遅れで大遅刻。
同じ新幹線で会場入りする予定だった長嶋万記選手が「乗車の10分前まで連絡をとっていたんですけど、腕時計が壊れたみたいで…」
と内情を明かすと、場内は笑いに包まれたそうです(^^)
レース開始前から何かが起きる、そんな予感めいたものを感じさせてくれますね。
明日からが本当に楽しみで仕方ありません!
まずはモーター抽選が肝心ですね、しっかり見ていたいと思います!
>>万舟倶楽部の競艇予想ブログのTOPはこちらから
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。