※若松でSGオーシャンカップが7月11日から7月16日まで開催されます!
今月もSGが到来!
しかも64年ぶりになる、徳山での開催です!!
6月19日(火)から6月24(日)まで、徳山から目が離せませんね(^^)
SG第28回グランドチャンピオンの優勝を目指して、全国からトップレーサーが集います。
前年度のSG優出完走者やSG予選得点上位者などしか出場できない、SGのなかのSGグラチャンは超がつくほどハイレベルでしょう!
徳山の歴史に新たな1ページを刻むのはいった誰なのか!?
今からワクワクと興奮がとまりません!
徳山SGグランドチャンピオンの当地特徴や超抜モーター情報などをまとめましたので、ぜひご覧ください!
徳山SG第28回グランドチャンピオンの特徴
グラチャンは優勝賞金が2,500万円。
6日間開催で、4日目までは予選ですね。
グラチャンに出場できる条件は厳しく、
☑SG優勝戦の完走者
☑SG予選での得点が上位、または優先出場者
しか祭典への参加は許されません!
そのため「SGのなかのSG」との呼び声もあがっています。
誰が勝ってもおかしくないので、荒れるレースが多いグラチャン。
ここ数年は連日のように万舟券がでていますし、10万円を超える払戻金もあるほど!
予選がとくに荒れやすく、昨年は1日に5回以上も高配当がでていました。
徳山開催でも期待できるので、しっかり番組表を確認していきたいですね。
グラチャンはSGの中でも連覇が多いタイトルです。
最近10年で3人もいるジンクスは、昨年覇者の石野選手には好材料になりそうですね。
今年は徳山で開催されるグラチャン。
続いて見どころをご紹介します!
徳山開催のグラチャンの見どころ
徳山SGは実に64年ぶり。
54年に行われた第2回ボートレースダービー以来になる、2回目の徳山SGです!
この祭典を待ちに待っていたのは、今村豊選手を置いて他にはいないでしょうね(^^)
徳山でデビューしてから、選手生活は約37年。
徳山では通算73優出32Vという、尋常ではない実績を誇っています。
しかもグラチャンのシリーズ4日目は22日は、57歳の誕生日!
運命的なものを感じさせてくれる今村選手は、SG最年長優勝記録を自分へのバースデイプレゼントにしたいところ。
今村選手以外の地元組では白井英治選手と寺田祥選手が、強力な遠征組を迎え撃ちます!
白井選手は3月ボートレースクラシックで優出5着。
5月ボートレースオールスターで優出3着と、SG2節で連続優出中と絶好調!
初日のドリーム戦3号艇を駆ることもあって、最後まで追っていきたい選手の1人ですね。
寺田選手は最近の徳山で6節連続優出中と、当地との相性は最高峰!
G1を初めて勝った思い入れも強い地で、グランプリへの弾みをつけられるのか注目です。
エンジンもプロペラも違うグラチャンをコントロールできるのか、寺田選手に期待しています。
今からどんなレースが繰り広げられるのか楽しみですね!
徳山競艇場の特徴
徳山競艇場は全国でも屈指のイン天国。
1コースの勝率は70%近くありますね。
G1など実力が拮抗しているレースだと、スタートが揃いがちになるので、1号艇が軸になる番組が多く組まれます。
第1ターンマークからバックストレッチにかけてかなり広い競走水面があり、インからでも握って回れることから、インが強い競艇場になっているんです。
ですが100%インが勝つとは限らないのが競艇。
徳山でインが負けるときは、天候の影響が強くあります。
この時期はとくに南東から強い風が吹きやすく、スタンドに当たって水面を揺らします。
また風向きもコロコロ変わりやすいので、イン切りの見極めが重要です。
また干満差が大きいのも徳山競艇場の特徴。
選手はスタートタイミングを見ている景色で判断するので、最大で3.5mも違いのある徳山はスタートが難しいんです。
3.5mといえば、1階と2階ほどの違いがありますからね。
スタート展示で非常識なフライングをしていたり、ドカ遅れしている選手は危険信号。
そして第2ターンマークの振りが曲者で、走りなれていないと上手く回れません。
名前だけで人気になっている選手がいたら避けて、当地との適性を優先すると万舟券獲得のチャンスが増えると思います!
徳山競艇場のモーターTOP10!伸びの有無が勝利のカギ
順位 | 番号 | 2連率 | 勝率 | 優出/優勝 |
---|---|---|---|---|
1 | 66 | 56.2 | 6.58 | 3/0 |
2 | 64 | 54.7 | 6.36 | 1/1 |
3 | 58 | 52.2 | 6.18 | 2/1 |
4 | 21 | 50.0 | 6.16 | 1/1 |
5 | 20 | 48.9 | 6.57 | 1/0 |
6 | 36 | 48.1 | 6.17 | 1/0 |
7 | 32 | 48.0 | 6.33 | 1/1 |
8 | 31 | 46.7 | 6.15 | 1/0 |
9 | 55 | 46.5 | 6.51 | 3/0 |
10 | 40 | 45.4 | 6.20 | 2/0 |
徳山でのモーター・プロペラの初下しは、5月8日に開催されたエフエム山口カップ。
グラチャンは5節目になりますね。
まだ各モーターの使用回数は少ないですが、表でも分かるように差が出始めています。
シロたっぷりの水面なので、握ったときどれほど伸びるかは重要です!
とくに最近は体感や乗り心地を重視する選手が多く、伸びの個体差が顕著に出ます。
展示タイムやレースを見て、伸びを判断しましょう!
徳山SGグランドチャンピオンのイベント情報
SG開催、しかも徳山では64年ぶりということもあり、毎日豊富なイベントがあります!
☑ロバート
☑徳光和夫
☑坂上忍
☑栗田貫一
☑平野ノラ
などなど…誰でもしっている著名人のお笑いライブやトークショーがあるので、競艇に詳しくない人でも楽しめそうですね。
詳しい内容は次のとおりです!
6月19日(火)
6月20日(水)
6月21日(木)
6月22日(金)
6月23日(土)
6月24日(日)
6月19日(火)に開幕!徳山SGグランドチャンピオン
全選手・全関係者・ファンのほとんどが初体験!
64年ぶりに徳山で開催されるSGは、何が起きてもおかしくありません。
そんななかで注目されるのは、やはり地元勢でしょうか。
今村選手・白井選手・寺田選手の3人は走り慣れているアドバンテージがあり、強さを見せてくれそうですね。
あとは長嶋選手・小野選手の女子勢も気になるところ。
実はこの2人、徳山を意外と走っていて、男女混合戦で優勝しています。
女子初のSG制覇を期待して良いかもしれません!
誰がいち早く徳山競艇場を攻略するのか?
オレンジモーターの行方は?
激変するコンディションに対応できるのは?
いろんな要素をしっかり分析して、徳山SGグランドチャンピオンで勝ちましょう!
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。