2日目の鳴門G1大渦大賞も2/3的中とまずまずの結果。
ただ7Rの万舟券は外してしまいましたし、配当額も大したことはなくなんだかあぁという感じ^^;
ガチガチか大荒れか、という流れは思った通り初日と同じでしたが…。
なかなか高配当を抜くには、難しいレースが続きそうですね。
ですが番組編成に気をつければ、狙えないことはありません!
3コース攻勢が目立つ今シリーズのクセや流れを掴んで、一発大きな花火を打ち上げたいところ!
さっそく大渦大賞の3日目(10/3)を予想していきます!
鳴門G1大渦大賞-開設65周年記念競走(10/3)
3日目の注目レースと買い目
6Rの予想印! ■鳴門 10/3(水)13:04~
ここまでの鳴門大渦大賞の番組編成傾向から、レース中盤に万舟券を持ってきていると思います。
そして3コースからのまくりが決まっていることから、おそらく③瓜生選手を軸にしたレースを狙っているはず!
①仲谷選手は「バランスが取れている」と足には一定の評価。
豪快なスピードで逃げて先行し、今節初勝利を上げたいところでしょう。
ただネックなのが1コース1着率が80%ほどと、絶対的な信頼が置きにくいこと。
起き足と伸びは中堅以上はあると見えたので、スロースタートでも戦える可能性はあります。
気になるとしたら回り足が悪いのか、2日目の2走では1マークで勝ちきれなかったこと。
その隙は6Rメンバーでは致命傷になりかねません。
対抗の③瓜生選手は、スタートにはおおむね満足の様子。
強気にしかけられる3コースなら、天才と言われたレース運びを見せてくれると思います!
2日目12Rドリーム戦で4号艇から大敗した印象が強く残っていますが…。
隣3号艇の石野貴之選手のブロックが上手すぎた!
という感想です。
先行してたたくのか、それとも引いてまくり差すのか、その選択とレース展開がハマらなかっただけ。
走り自体は良かったので、6Rで名誉挽回といきたいところでしょう。
ですが②杉山選手の出足が節上位なので、どれだけ鋭いスタートを切れるかが③瓜生選手のキーポイントになりそうです。
あとは③瓜生選手を追従して、展開に合わせて衝ける④興津選手。
④興津選手は伏兵としている4コース時が怖い選手ですし、2日目11Rでは負けこそしたものの、足回りが鋭く良い加速を見せてくれていました。
おそらく握ったときの反応とレスポンスは悪くないのでしょう。
底上げしてくるでしょうし、驚異になるのは間違いありません!
最後に3連対率100%と自在ハンドルで得点を積み重ねてきた⑤新田選手も連対可能性あり。
5コースが大得意で3連対率69.2%あるのも、何かを起こしてくれそうな雰囲気があります。
ちょっと欲張って高配当もカバーします!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【6R】3連単18点勝負〉
1着:1.3.4.5
2着:1.3.4
3着:1.2.3.4.5
【PR】コロガシなしで初回想定利益30万円超!
黒舟は各種ファクタターを駆使し、コロガシなしで30万円超の的中を量産。
厳選無料予想を365日公開していて、毎日が給料日になる言っても良いでしょう。
競艇歴は一切関係ありません。
初回想定利益30万円超と全会員100%勝ち組を目指している黒舟は、艇界の常識をくつがえす的中と配当ばかり。
登録後の特典が盛りだくさん貰える今のチャンスを逃しては損になると思います。
今日の予想が的中していたらもったいないので、まずは無料登録しておくのが◎です。
【的中実績】
2018.10.2 芦屋2R
〈獲得〉100万500円
2018.10.2 戸田5R
〈獲得〉22万4,100円
2018.9.30 児島9R
〈獲得〉119万700円
9Rの予想印! ■鳴門 10/3(水)14:47~
9Rのカギを握るのは、良い意味でも悪い意味でもインの①寺田選手。
実績は申し分ありませんが、機力平凡の60号機に苦戦中です。
「また本体整備を整える」とコメントしていることからも、物足りなさを感じている様子でした。
他選手が底上げしているなか、マイナス点からの整備はどうしてもネック。
ただ9Rは足に不調を抱えている選手で構成されています。
6Rに続いて良い番組表だなと、感心しっぱなしです^^;
そのなかでも鋭さが光るのが④田村選手。
バランスは良いですしターン回りも上々でした。
握ったときの加速と反応が高いので、底上げできれば化ける可能性があると思います!
流れで考えてみると、①寺田選手はスタート攻勢の先マイ一択。
ただあまりにも低調機なので感覚がついてこず、スロースタートは上手くいかないと考えました。
そこを差しにくる②是澤選手。
回り足が①寺田選手よりもある利点を思えば、寄せて1ターン前で全速握り、差し攻勢はかけられると思います!
③篠崎選手も本来であれば気をつけなければいけない選手ですが…。
足にいいところがなく、ポジションを耐えるだけで精一杯な雰囲気。
そこに④田村選手が角度をつけたカド一撃で、内側艇の最内をえぐることができれば…。
1マーク後からの逆転が難しいイン勢ということもあり、勝利にグッと近づくのではないでしょうか。
展開に合わせて狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【9R】3連単18点勝負〉
1着:2.4
2着:1.2.4
3着:1.2.3.4.5.6
【PR】2週間で帯封という結果を
競艇RITZ(リッツ)にとって競艇は、ギャンブルではなく堅実な投資。
1つの収入源として確率するために、膨大な過去データを自動解析ツールで演算しながら、
現地のリアルタイム情報と艇界関係者からの極秘リークを合わせ、勝てるレースに絞り予想を提供しています。
競艇が好きか嫌いかは関係ありません。
収支をプラスにするための、最短ルートが競艇だっただけ。
登録料・年会費は一切かからない0円、しかも今だけ即使える1万円分のポイントプレゼント。
2週間で帯封という結果…それは競艇RITZ(リッツ)なら実現できるでしょう。
【的中実績】
2018.10.1 鳴門10R→蒲郡8R
〈獲得〉308万1,228円
2018.10.1 蒲郡1R→大村11R
〈獲得〉213万720円
2018.10.1 鳴門8R→丸亀3R
〈獲得〉29万9,700円
12Rの予想印! ■鳴門 10/3(水)16:44~
このメンバーの中で機力が頭一つ抜けている、⑥森高選手の攻勢から考えたい12R。
普通に見たら1.2-1.2-3.4.6、となると思いますが(この通りだったらすみません^^;)、ちょっと待ったをしたいところ。
流れを⑥森高選手目線で考えてみたいと思います!
出足バツグンで、思った通りの動きをしてくれる39号機が相棒の⑥森高選手。
2日目の1R・8Rで見せてくれた、スリットの良さ・ターンの切れ・出足の加速・舟向きのしやすさ…。
これは12Rメンバーのなかではピカイチだと思っています。
6コースからのスタートは悪くないですし、今は6コース3連対率29.4%以上の力があると見ています。
まず絶好枠からインに構える①松井選手が、安定感のあるスタートで疾走。
そこを捉えようと②瓜生選手がでると思いますが、簡単には渡さないでしょう。
競り合う2人はやや①松井選手が先行したまま1マークへ。
足のアドバンテージある①松井選手がここでは先マイしそうに思います。
③市橋選手の攻勢よりも、ここは④金子選手のパワフルな走りに期待。
G1クラスのレースで、強気にいける④金子選手をここでは買いました。
スタートで③市橋選手はたたけないものの、④金子選手はカドの利点をいかしてまくり差し一本。
それを知っている⑤丸岡選手の方が自在ハンドルで浮上してくるかもしれません。
おそらくここまでの流れを知っている⑥森高選手。
まず⑤丸岡選手に並走するかたちでスタートは様子を見ると思います。
そのころには②瓜生選手をブロックした①松井選手がやや1マークで外に膨らんでいるころ。
そして④金子選手がまくり差しを狙いに、舟を向かせているときでしょう。
こんな状況でも強い足がある⑥森高選手は、最内を使ったまくり差しか、ツケマイに近いような外からの差しで決めてくると思います!
状況が状況なだけに、1着さえあるんじゃないか…。
そう思える12Rは、鉄板をカバーしながら一撃に期待します!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【12R】3連単18点勝負〉
1着:1.2.6
2着:1.2.6
3着:1.2.4.5.6
3日目(10/3)を迎える鳴門G1大渦大賞-開設65周年記念競走
大荒れ警報ありか?
ここまでの大渦大賞は、運営側が思っていた以上に“荒れていない”という印象です。
おそらく台風の影響で前検練習ができなかったことを考慮しての流れだったのでしょう。
つまり本格的に荒れるとしたら3日目から。
そして荒れさせようとしている番組表が露骨にあるならば、狙わない手はないと思います。
ただ競艇には想定外の出来事が起きるのが常。
備えるためにレース直前の雰囲気・気配を知るのは、予想精度を高める重要なファクターになります。
思惑を読み取るためには、現地の情報がカギを握るでしょう。
現地で収集したデータを駆使した無料予想で連続的中したり、一撃で100万円以上も獲得している予想サイトは実際にあります。
まだ試してない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
余計な情報は全て排除!正確な情報のみで役員レベルの収入を目指せ!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
2月23日 | 唐津11R→住之江3R | 14万4,900円 |
2月23日 | 常滑10R→蒲郡6R | 192万1,040円 |
2月22日 | 浜名湖10R→平和島12R | 54万6,480円 |
全てのランクの元競艇選手・新聞記者・モーター整備士・番組マンの人材をフル活用。
多方面から情報収集することでより正確さを高めています。
勘や運に任せた予想ではなく蓄積され、より精査された正確な情報のみこそ的中への近道!
競艇知識・経験は一切必要なし!
会社役員レベルの収入を目指す力となってくれるでしょう!