昨日は丸亀一般戦3/3的中・浜名湖PG1で1/3的中し、良い流れは継続中です!
配当も18倍・87.5倍・12.8倍・24.2倍と、満足できるだけはありました。
ただ調子に乗りすぎるとロクなことがないので、しっかり吟味して狙っていきます!
早くも3日目を迎えた丸亀市議会議長杯。
このレースの特徴はナイター開催ということもあり、一般戦にも関わらず配当が高くなりやすいこと。
そしてセンター勢の攻勢が目立ち、実力ある選手がしっかりまくり差してくれる可能性が高いということ。
2日目は1号艇が全レースで舟券に絡んでいるので、軸になるのは間違いないでしょう。
今日は昨日よりも落ち着いた展開になりそうですが、面白い番組編成もあるので期待もできます!
初日・2日目と注目していた黄金井力良選手と市川哲也選手は、今日も活躍なるか?
丸亀市議会議長杯の3日目を予想していきます!
今回は初日大活躍の黄金井選手と市川選手を追っかけます(^^)
丸亀市議会議長杯(9/20)
3日目の注目レースと買い目
6Rの予想印! ■丸亀 9/20(木)17:36~
初日・2日目を終えて、3連対率100%と勢いに乗っている黄金井力良選手が1号艇を駆る6R。
他選手の攻めを見事に活かした自在ハンドルが、今節では冴え渡っていますね。
今日のレースではインということもあり、自力で逃げ切れるかどうかが重要なポイント。
リズムの良い①黄金井選手ですが、1コース3連対率86.7%・1着率は50%ほどと安心感はあまりありません。
またレース中盤戦になるとガクッと成績が落ち込む傾向もあり、初日・2日目の好走だけで判断するのは危ないと思っています。
ここまで配当という意味では大変お世話になりましたが、やっぱり勝負の世界ですからね^^;
6Rの驚異は言わずもがなの③深川選手。
怖いほどの前付けでポジションを確保し、勝利や浮上をしてきました。
②土屋選手は簡単に2コースを譲るとは思えないので、素直に3コースからまくり差しを狙ってきそうな気配です!
①黄金井選手と③深川選手が今走の中心になるでしょう。
展開で考えると、①黄金井選手が②土屋選手に先行する形で1ターン入り。
スタート勘が良いですし、出力の高い足なのでほぼほぼ問題ないでしょう。
②土屋選手をたたきたい③深川選手は全速握りでくると思います。
上手くインへ進入できれば、①黄金井選手に届くことも考えられます!
ただ回り足でいえば①黄金井選手が上。
先マイするのは①黄金井選手でしょうから、その内側を差して抜けるのが③深川選手の狙いなはず。
③深川選手を使える④雑賀選手は伏兵なので注意した方が良いですが、それよりも足バツグンの⑤田中選手の一撃がきになります。
5コース3連対率が50.0%なのも切るには怖いですし、ダッシュから軽快な伸び足を活かせれば、バックストレッチ争いで浮上する気配あり!
この組み合わせで勝負します!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【6R】3連単12点勝負〉
1着:1.3
2着:1.3.5
3着:1.2.3.4.5
10Rの予想印! ■丸亀 9/20(木)19:35~
「感触が悪く大幅な調整が必要」と、足に苦戦している①杉山選手が気になる10R。
実績や当地相性だけを見ればイン逃げ濃厚のようにも見えますが、そこまで簡単にはいかなそうです。
それは対抗できる要素のある②坂口選手がいるから。
②坂口選手は初日に6コース2着、2日目に5コース5着・4コース5着と、どう判断したら良いか悩む内容ですが…。
舟は向かせやすそうでしたし、大敗という結果よりは展開に負けたというイメージです。
2コース出走ならシンプルにフルスロットルで差しを決めるだけ。
2コース1着率50%近くの相性は、この10Rだと数値以上に力を見せてくれると思います!
伏兵として不気味なのは⑥土屋選手でしょうか。
ここまで2勝と確実にポイントを積み重ねてきていますし、「足は中の上、底上げはまだできる」とモーターには一定の評価をしています。
出足が優れているので、大外からの一撃に期待できますね。
10Rは①杉山選手と②坂口選手が、スタート並走しながらの競り合い。
機力差とスタート反応で、やや②坂口選手が優位だと思います。
この2人を追走する形で、③藤丸選手が後方からスタンバイ。
先マイは難しそうなので、インの回った内を衝く狙いがあるように感じました。
ここで③藤丸選手の思惑を妨げるのは、④松下選手か⑤高山選手。
スタートが鈍めな③藤丸選手をたたきに、後方からダッシュでカド攻勢を仕掛けてくるはず。
③藤丸選手はブロックよりにならざるを得ず…。
③藤丸選手・④松下選手・⑤高山選手が団子状態になったところを、最外から中堅上位級の足を駆使して⑥土屋選手がくる。
という流れを想定しました!
組み合わせて狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【10R】3連単8点勝負〉
1着:1.2
2着:1.2.6
3着:1.2.3.6
【PR】2週間で帯封という結果を
競艇RITZ(リッツ)にとって競艇は、ギャンブルではなく堅実な投資。
1つの収入源として確率するために、膨大な過去データを自動解析ツールで演算しながら、
現地のリアルタイム情報と艇界関係者からの極秘リークを合わせ、勝てるレースに絞り予想を提供しています。
競艇が好きか嫌いかは関係ありません。
収支をプラスにするための、最短ルートが競艇だっただけ。
登録料・年会費は一切かからない0円、しかも今だけ即使える1万円分のポイントプレゼント。
2週間で帯封という結果…それは競艇RITZ(リッツ)なら実現できるでしょう。
【的中実績】
2018.9.19 児島10R→江戸川12R
〈獲得〉226万3,144円
2018.9.19 江戸川10R→住之江6R
〈獲得〉34万3,048円
2018.9.19 三国11R→丸亀4R
〈獲得〉17万3,460円
11Rの予想印! ■丸亀 9/20(木)20:06~
初日の2走目から3連勝中と勢いにのっている市川哲也選手が、2号艇で参戦する11R。
良い意味でも悪い意味でも、②市川選手の動きで展開が大きく変わりそうです!
インの①田中選手はスタート難対策として、「足落ち覚悟で乗り心地優先」の調整に決めています。
多少のダウンなら大丈夫なパワーがあると判断したのでしょう。
ただその選択は「行き足良く、出足も悪くない」とモーターの底上げに成功している②市川選手にとって、むしろ好都合かもしれません。
11Rの疾走パターンを考えてみると…。
①田中選手の乗り心地を求めた調整がハマれば、スタートで簡単に②市川選手に差されることはないでしょう。
ただそれを加味しても、バランスの良い足と技巧ターンできる艇操力があれば、②市川選手優位だと感じます!
今の②市川選手にとって①田中選手との競り合いなら先マイできそうですが、ネックなのはカドから来そうな気配上々の④鈴木選手の存在。
④鈴木選手なら③西原選手をたたいてイン寄せ。
そしてまくりを狙ってくるでしょうから、嫌でも②市川選手はブロックせざるを得ません。
そうなれば①田中選手が速攻で逃げ切る構図も浮かんできますね。
ここはカバーできる組み合わせでいきます!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【11R】3連単12点勝負〉
1着:1.2
2着:1.2.4
3着:1.2.3.4.6
今日(9/20)は丸亀市議会議長杯の3日目
予選最終日のアグレッシブな展開に期待!
丸亀市議会議長杯は5日間のシリーズ。
3日目となる今日が予選最終日になります。
普段は6日間開催なので、ショートシリーズの3日目は思いがけない展開になることも!
読みにくいレースが増えるでしょうから、どれだけレースをイメージできるかが重要です。
展開を読むためには、風・波・調子・モーター音・気配を感じ取れる、現地からの情報を活用すると◎
現地で収集したデータを駆使した無料予想で連続的中したり、一撃で100万円以上も獲得している予想サイトは実際にあります。
まだ試してない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。