お盆明けの大一番。
丸亀SG第64回ボートレースメモリアルが8/21(火)から開幕します!
夏の最大瞬間風速を巻き起こす、疾風怒濤のレースが繰り広げられることでしょう!
ベテランから実力ある人気選手…。
売出し中の若手など「今が旬」な豪華メンバーが集まりますね!
すでに今年のSGで王座に輝いた、井口佳典選手・中島孝平選手・白井英治選手。
丸亀SGに思い入れある、池田浩二選手・毒島誠選手・峰竜太選手など、各ボートレース場から推薦されたイチオシ選手が目白押し。
真夏の暑さを凌駕する、激アツの試合が見られると思います(^^)
さっそく丸亀競艇場やモーターの特徴、注目選手をおさらいしていきましょう!
※読むのに5分ほどかかるかもしれません^^;
丸亀ボートレース場の特徴
基本情報 |
|
---|---|
水質 | 海水 |
流れ 水位変化 | あり |
チルト角度 | -0.5 0 +0.5 +1.0 +1.5 +1.5 +2 +3 |
水面特性 | 潮の満ち引きで大きく水面が変わる。 1年を通して北からの向かい風。 冬場になるとより強く吹き、操艇が難しくなることも。 |
レース特徴 | 全国的に中位の広さで、ターンマークの移動により「思い切りの良いレースができる」と選手間で好評。 決まりては、捲り・指し・逃げなど多彩。 様々な展開のレースが見られます。 |
現在のプロペラ制度になってから、メモリアル1回・オーシャンカップを2回開催した丸亀。
注目したいのは1号艇の勝利数です。
1号艇が1日に勝っ回数は、10勝=1回・9勝=5回・8勝=5回・7勝=3回・5勝=4回。
最終日はすべて9勝以上で、初日も9勝が2回と1コースの活躍が目立っていますね。
SG・G1クラスの丸亀では、まず1号艇が強いことを念頭に置きましょう!
ただこれで終わりじゃないのが丸亀競艇場の面白いところ。
機力差がハッキリしてくる中盤戦。
とくに4日目は1コースが最も弱く、1着が過半数に満たないこともしばしば。
2・4コースからの差しより、3・5コースからの握り差しが狙い目になります!
夏場で回転が上がりにくくなりますが、シリーズ中盤以降は出足がつけやすくなってきます。
すると2コース差しやブイ勝負もでき、多少の伸びでは挽回が難しくなります。
1号艇でも差されて2着になるパターンも増えてくるんですよ。
主導権を握れるのは出足◎なモーター。
あとは第8レースあたりから昼夜の気温差が大きくなり、予選突破や確実な勝利を狙う選手は、ナイターの時間帯に合わせた調整をすることが多いです。
もし2回走りの前半戦が第1~5レースなら、人気を裏切る可能性があるので気をつけましょう。
簡単にまとめると、
☑序盤はインが絶対的に有利
☑中盤以降は捲り差しが狙える艇に注目
☑出足強力なら2コース差しやブイ差しで勝負できる
☑昼夜の気温差と2回走りの選手がポイント
という特徴をふまえて予想するのがオススメです!
丸亀ボートレース場の強力モーター10選!
17号機が1強独占状態か
順位 | 番号 | 2連対率 | 勝率 |
---|---|---|---|
1 | 17 | 53.3 | 6.65 |
1 | 16 | 48.0 | 6.09 |
3 | 63 | 46.4 | 6.29 |
4 | 5 | 45.0 | 6.23 |
5 | 44 | 45.0 | 5.78 |
6 | 26 | 43.7 | 5.78 |
7 | 49 | 43.2 | 5.85 |
8 | 12 | 42.6 | 5.97 |
9 | 58 | 42.5 | 5.76 |
9 | 31 | 40.8 | 5.72 |
※2017年11月~2018年7月10日
現モーターは去年の11月末に初下ろし。
今節で9ヶ月立ち、相場が固まってきた時期ですね。
例年は温水パイプが外れる5月を境に代替わりすることが多かったですが、今回は17号機の1強独占状態!
また準エース格も多く、どれだけペラ叩きやパーツ交換で底上げできるかも見ものです。
今節とくに注目したいのが、先程も触れた「17号機」と、「16号機」「33号機」「44号機」「63号機」の計5つ。
17号機
出足:◎ 伸び:◎
初下し節で海野ゆかり選手が6コースから優勝。
圧倒的な伸びが武器で、2回のG1を経て節イチの仕上がりになりました。
伸び型の選手と相性が良いですが、回転の上がる4日目以降は出足も強力に。
相棒にした選手は誰であっても注意したいですね。
16号機
出足:◎ 伸び:◯
6優出2Vの実績を誇る16号機。
目を見張るほどの伸びはないかもしれませんが、行き足とターンが良く万人受けするタイプです。
ただ乗り手に恵まれてきた印象もあり、選手によっては素質を活かしきれない可能性も。
33号機
出足:◎ 伸び:◯
乗り手は中堅と若手がほとんどでしたが、パワーそのものは強力です。
なかなか目立つ活躍はなかったものの、温水パイプが外れてから連続で優出・優勝。
実戦向きの出足型なので、丸亀SGとの相性は素晴らしいです。
44号機
出足:◎ 伸び:◯
冬場に3人乗ってすべて優出。
ただ春には5節連続で予選落ちという44号機。
評価しにくいですが、梅雨から夏にかけて上位級の足に仕上がり優勝を経験しました。
凄くでるか全くでないか、極端な状態が今節どうなるかに注目です。
63号機
出足:◯ 伸び:◎
優勝2回・準優勝3回。
ツボにハマったときの爆発力は17号機に引けを取りません。
ただ「エンジンは良いけど出し切れていない」とコメントしている選手も多く、どこか不完全燃焼気味。
中盤戦で好成績を残すことが多いので、4日目以降に大化けするかもしれませんね。
回りにくい夏は機力差が如実に出やすい時期。
誰がどんなモーターを引いたかは、しっかりチェックしましょう!
丸亀SG第64回ボートレースメモリアルで追いかけたい5選手!
注目レーサー①
池田 浩二
03年の第13回グランドチャンピオンと09年の第55回ボートレースメモリアルで、当地SGV2の実績を誇る池田選手。
最近はSG優出から遠ざかっているものの、丸亀水面に良いイメージがあるのは間違いないでしょう。
丸亀SGの前走にあたる常滑一般は、格の違いを見せつけています。
初日から4日目まで2連対率100%。
展開を読んだ自在ハンドルで、内からでも外からでも勝利を上げてきました。
全コースで高い決定力が魅力の池田選手ですが、実は意外な落とし穴も。
3コースに限っていえば2着率が45%ほどで、コース適性は高くないんです。
とくにSGとなる今節では数値以上に厳しいレースが多いと思うので、池田選手が3コースにいるときは注意した方が良いかもしれませんね。
ですが実績・実力十分な優出候補の池田選手ですから、初日の動きから調子を見極めましょう!
注目レーサー②
峰 竜太
もしかしたら誰よりも、丸亀に思い入れあるのが峰選手かもしれません。
昨年のSG第22回オーシャンカップでSG初優勝。
今年はG3戦で別格の走りを見せ、立て続けに当地グレードレースを制しています。
良いイメージで臨めるだけでなく、当地ではイン戦の活躍も申し分ありません。
全コースで上位を狙える高い攻撃力と切れ味は超一流。
最も低い6コースでさえ3連対率62%ですから、舟券に絡まないときは事故と言えるでしょうね!
誰も真似できないサイドを掛けないターン。
絶対の自信があるプロペラの調整。
明確に『SG優勝』を目標に掲げている峰選手に、死角はないかもしれません。
艇王を超える伝説は、もう始まっているのではないでしょうか。
初日ドリーム戦では1号艇を駆ります!
注目レーサー③
毒島 誠
13年の第59回ボートレースメモリアルを制した毒島選手。
SG優勝3回はすべてナイターというナイター巧者にとって、丸亀は得意中の得意といえるでしょう!
最近はまくり差しの威力が上がっていて、外でも上位浮上を狙えるのが魅力。
攻めの整備を初日から繰り返し、初日から2日目・5日目から最終日に好走することが多いです。
かわりに中盤はペラやパーツの様子見にあてることがあり、周りの期待に応えないことも。
こういった特徴さえふまえれば、毒島選手は軸にしやすいレーサーだと思います(^^)
若松オーシャンカップ優勝戦で2コース捲りを決めた実績で、新東都エースの自覚が芽生えた毒島選手。
競艇で大切なメンタルの急成長により、今節の台風の目になること間違いなし!
丸亀SGボートレースメモリアルの調整戦とも言える桐生一般でも好成績を収めているので、良いリズムで挑めるでしょう!
注目レーサー④
井口 佳典
今年3月のボートレースクラシックを制した井口選手。
すでにSGを勝ってる勢いのまま、丸亀に乗り込んでくるでしょう。
近年は大敗が少なく、安定した試合運びができている印象があります。
2・3コースの3連対率は70%超え。
とくに4コースは驚異の81%なので、まず連対してくると思って問題なさそうですね。
最近3節こそ一般戦で優出1回という内容ですが、勝負強さには定評があります。
上位級の足さえ相棒にできれば、イン・センターから勝利を量産する可能性大!
丸亀水面との相性は良いですから、期待していましますね(^^)
初日ドリーム戦では3号艇を駆ります!
注目レーサー⑤
片岡 雅裕
最後に注目したいのは、地元の時期エースを期待される片岡選手です。
丸亀地区選・蒲郡周年で優出とトップ戦線でも奮闘。
地元水面なら、SG・G1のトップランカー相手に大仕事してくれる気配があります!
“メモリアル出場が決まったときは「よしっ!」と思い、気持ちが高ぶった。
今年は2回SGを走っているので、高ぶる気持ちを上手くコントロールしたい。
まるがめを走るときは勝手に気合が入るし、道中でも戦えるよう回り足を上げていきたい。
地元SGを走る機会は何回もあるとは限らないので、このチャンスを活かして全国にアピールしていく。”
という力強いコメントに思わず期待してしまいます!
2コースは実績あり、2連対率が54%と高いです。
6コースでは3連対率が30%あり、伏兵の一撃で高配当がでるレースも見られそうですね。
SGメンバーのなかでは簡単に勝利はできないと思います。
ですがチャンスある片岡選手の動きには、最後まで注目していきたいです!
丸亀SG第64回ボートレースメモリアル(2018.8.21~)のイベント情報
8月21日(火)
☑オープニングセレモニー
選手紹介&ドリーム戦出場選手インタビュー
場所:イベントホール
時間:13:00~
☑ボートレーサートークショー
植木通彦氏・平山知加選手
場所:イベントホール
時間:15:00~
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑ブルーナイターエンジェルによる『ラウンド&チェッカーガール』
場所:海上ステージ
時間:全レースを予定
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月22日(水)
☑大石まどか歌謡ステージ
場所:イベントホール
時間:①13:00~
②16:00~
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月23日(木)
☑杜このみスペシャルステージ
場所:イベントホール
時間:①13:00~
②16:00~
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月24日(金)
☑永野お笑いステージ
場所:イベントホール
時間:①13:00~
②17:00~
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月25日(土)
☑篠崎愛スペシャルライブステージ
場所:屋外ステージ(荒天の場合はイベントホール)
時間:①13:00~
②17:00~
☑ウルトラマンR/Bショー
観覧無料
場所:イベントホール
時間:①11:00~
②15:00~
☑怪獣娘出演キャストと楽しむボートレース初心者講座
場所:中央特設miniステージ
時間:①14:00~
②16:00~
☑ボートレーサーリアル体感VR
場所:サテライトスタジオ横
時間:10:00~17:00
☑ダイナマイトVR
場所:3階 特設ブース
時間:14:00~閉門
☑パドラーボート試乗体験
場所:北屋外スタンド付近
時間:10:00~17:00
☑環境プロジェクト「ていちゃんのエコパーク」
場所:ふれあい広場 特設ブース
時間:14:00~閉門
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑ブルーナイターエンジェルによる『ラウンド&チェッカーガール』
場所:海上ステージ
時間:全レースを予定
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月26日(日)
☑mimika メモリアルライブ
場所:屋外ステージ(荒天の場合はイベントホール)
時間:①11:00~
②15:00~
☑SEAMO スペシャルライブステージ
場所:屋外ステージ(荒天の場合はイベントホール)
時間:①13:00~
②17:30~
☑Q’ulleミニライブ
場所:中央特設miniステージ
時間:①12:30~
②17:00~
☑メイプル超合金・三拍子 お笑いライブ
場所:イベントホール
時間:①14:00~
②16:30~
☑NAX・邦丸 Ride on Boat 公開生放送
場所:サテライトスタジオ
時間:16:00~
☑元K-1世界チャンピオン魔娑斗とボートレーサー平高奈菜のアスリートトークショー
場所:中央特設miniステージ
時間:15:30~
☑優勝戦出場選手インタビュー
場所:イベントホール
時間:13:30~
☑優勝者表彰セレモニー
場所:イベントホール
時間:第12R優勝戦終了後
☑ボートレーサーリアル体感VR
場所:サテライトスタジオ横
時間:10:00~17:00
☑ダイナマイトVR
場所:3階 特設ブース
時間:14:00~閉門
☑パドラーボート試乗体験
場所:北屋外スタンド付近
時間:10:00~17:00
☑環境プロジェクト「ていちゃんのエコパーク」
場所:ふれあい広場 特設ブース
時間:14:00~閉門
☑公開勝利者インタビュー
場所:サテライトスタジオ
時間:各レース終了後
☑ブルーナイターエンジェルによる『ラウンド&チェッカーガール』
場所:海上ステージ
時間:全レースを予定
☑さぬきUDON祭 2018夏
純手打ちうどん よしや
場所:3階 特設会場
時間:12:00~なくなり次第終了
数量:限定500食
☑さぬきUDON お土産コーナー
場所:3階 特設会場
時間:12:00~17:00(なくなり次第終了)
☑ボートレースメモリアルメダル展示
場所:3階 特設会場
☑ダンボールアート遊園地
場所:3階 特設会場
時間:10:00~19:00
8月21日(火)から8月25日(日)まで
☑SG第64回ボートレースメモリアルクオカード等が当たるルーレットチャンス
Bカード(キャッシュレスポイントカード)会員様限定
場所:Bカードステーション
時間:開門から実施
☑SG第64回ボートレースメモリアルマフラータオルスピードくじ抽選会
優勝戦当日の確定前の1,000円以上の舟券またはBカードレシートをご提示いただいたお客様にスピードくじを進呈
場所:1階 水辺のテラス
時間:第1R発売開始~なくなり次第終了
☑お子様にお菓子プレゼント
時間:開門から配布
数量:先着300名様
☑ボートレースメモリアルじゃがスティック進呈
指定席利用者限定
時間:開門から指定席で配布
数量:先着200名様
☑SG第64回ボートレースメモリアルオリジナルグッズ等が当たるスクラッチカード進呈
時間:開門から配布
数量:各場先着200名様
☑SG第64回ボートレースメモリアルマフラータオルスピードくじ抽選会
優勝戦当日の確定前の1,000円以上の舟券またはBカードレシートをご提示いただいたお客様にスピードくじを進呈
場所:1階 水辺のテラス
時間:第1R発売開始~なくなり次第終了
8月21日(火)に開幕!丸亀SG第64回ボートレースメモリアル!
SGタイトルと3,500万円の賞金を賭けた、トップレーサー同士の激しい戦い。
ボートレースメモリアルが、もうすぐで開幕しますね!
真夏で燃え上がるように沸騰する水面は、レーサーにとって吉と出るか凶とでるか…。
☑序盤はインが絶対的に有利
☑中盤以降は捲り差しが狙える艇に注目
☑出足強力なら2コース差しやブイ差しで勝負できる
☑昼夜の気温差と2回走りの選手がポイント
という特徴を押さえて、オッズが高くなるSGを狙っていきましょう!
競艇は1人で考える時代から、予想サイトの情報を有効活用する時代に変わりました。
最近でも無料予想を的中させ、高額配当を連発しているサイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
まだ試していない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。