マクール杯・ドラキリュウ男女W優勝戦の初日はインが4勝。
2コース差し・カドまくりが目立ち、中配当が続出する1日になりました!
これも桐生水面の特徴で、2コースからだと直線で1マークに進入できること。
名物「赤城おろし」と言っても大げさではない、突風がスポットで吹いていたことによるスタート難が影響していたと見ています。
2日目である今日も初日と大きく展開は変わらないでしょうが、調整巧者のモーター出しには注意したいところ。
あとはナイター特有である昼夜の寒暖差を踏まえつつ、舟券作戦を考えていくのが良いでしょう。
さっそく桐生マクール杯の2日目を予想していきます!
桐生マクール杯・ドラキリュウ男女W優勝戦(11/24)
2日目の注目レースと買い目
5Rの予想印! ■桐生 11/24(土)17:05~
スロー勢VSダッシュ勢といった構図が見える5R。
どちらに転んでもそこそこの配当が見込める、そんなレースになると思います!
スロー勢が勝つために必要なのはスタート勘。
上手く合わせられれば、そうそう逆転されることもないでしょう。
絶好枠の①中澤選手から見てみると、平均スタートと大きな相違なく、桐生水面に合っていると見ていいでしょう!
また初日1走目と大きく時間帯も変わらないので、出遅れるようなことはないと思います。
舟足は伸び型でよく水面を掴んでいました。
握ったときの反応も高く、絶好枠を活かして一気に先マイを決める可能性大!
ネックなのは波に負けるパワーと、ターン周りがガタガタということ。
ただここは1枠というポジションを考えれば、致命傷ではないと考えています。
②喜多選手はパワフルな28号機を活かせれば、良いレースはできるはずですが…。
ちょっとスタートが不安なので、①中澤選手には届かないでしょう。
むしろ③古川選手が初日6Rで見せた強気の仕掛けと、バランスのとれた足を評価したいところ。
スタートも優れているので、早々に②喜多選手をたたいてくるかもしれません。
スロー勢は①中澤選手と③古川選手が連対もしくは耐える気配。
そこを切り裂くのはカド攻勢を仕掛ける②古川選手、そして上級テクで追撃してくる⑥向井選手でしょう!
とくに⑥向井選手は動いてくるようにも見えるので要注意。
進入コースにもよりますが、かなりの確率で舟券になると見ています!
①中澤選手・③古川選手・④深川選手・⑥向井選手を展開に合わせた組み合わせで狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【5R】3連単18点勝負〉
1着:1.4.6
2着:1.3.4.6
3着:1.3.4.6
【PR】毎日稼げる情報を無料で公開!
ボート予想家と専属契約を結んでいるBOAT365は、毎日“稼げる”予想を公開しています。
質・量ともに極めて高く、100円を10倍・100倍にする力でいえば、右にでるサイトはないかもしれません。
モーニングからナイターまで網羅しているBOAT365。
今だけ有料情報を実質無料で提供していて、的中に対する圧倒的な自信が垣間見られますね。
最近勝率80%を超えている実力のBOAT365なら、試した瞬間から人生が変わることでしょう。
まずはBOAT365の稼ぐという結果を、無料登録から体験してみてくださいね。
【的中実績】
2018.11.22 戸田8R
〈獲得〉1,750円
2018.11.22 津5R
〈獲得〉890円
2018.11.22 大村8R
〈獲得〉440円
→BOAT365(ボート365)に無料登録して予想情報を見る
8Rの予想印! ■桐生 11/24(土)18:30~
非常に面白くなりそうな8R。
主役はヤングダービー覇者の①関選手と、SG覇者の⑤辻選手の2人ですね!
初日大敗とリズムに乗れなかった①関選手。
ただここは絶好枠ですし、面目に懸けても全速で先マイを決めたいところでしょう。
地元ファンの声援に応えられるかどうか…。
インデータの高さは安定感の証、ですが⑤辻選手が動いてくるとしたら、展開は一気に混戦模様を描くでしょう!
進入するとしたら2コースでしょうか。
①関選手にとってはかなりのプレッシャーですし、舟足に大きな差がない以上、スタート勝負となりそうですね。
①関選手と⑤辻選手を軸に、②安藤選手・③吉川選手・⑥鈴木選手を考えたい8R。
④鈴木選手は転覆後に連対したことが最近はないので、ここではスッパリ切って考えます!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【8R】3連単18点勝負〉
1着:1.5
2着:1.2.3.5
3着:1.2.3.5.6
【PR】現地情報×統計×解析=断トツ的中!
競艇予想に“王道”があるとしたら、間違いなくそれは競艇研究エースのこと。
絶えずリアルタイム情報を収集し、投資家とツールを用いて、確実に利益になるレースを厳選。
さらに元関係者から裏付けをとり、半世紀以上も蓄積されたデータを解析、そして的中を量産しています。
当たり前を当たり前にできる…これこそが競艇研究エース最大の強みです。
的中に不必要なことは一切省き、稼ぐために存在しているといっても、大げさではないでしょう。
無料で利用できるだけでなく、毎日有料情報を公開しているのも◎
今ならすぐ使える1万円分のポイントがもらえますが、いつ終わるか分からないので、登録だけは早めにしておくべきですね。
【的中実績】
2018.11.22 下関1R→下関2R
〈獲得〉282万7,520円
2018.11.22 津11R→江戸川12R
〈獲得〉45万4,230円
2018.11.22 住之江2R→びわこ12R
〈獲得〉38万8,640円
11Rの予想印! ■桐生 11/24(土)20:00~
パッと見ると①廣中選手の逃げ切りのようにも見えますが…。
イン連対が2コーズ時よりも低く、1枠を得意にしていません。
センターやアウトで活躍するレーサーなだけはあるということでしょうか。
インに隙ある11Rは、万舟券の展開も起きやすいと見るべきでしょう!
高配当演出としての本命は②佐々木選手の差し。
次点でパワフルな伸びが武器の③伊藤選手、カド攻勢や自在展開を含めた手数の豊富な④堀之内選手。
そして大外から鋭角に1マーク最内をさばいて浮上を狙う⑥若挟選手が怖い存在ですね。
回り足不足の⑤中澤選手は、ここでは切っても良いと思います!
展開から考えて見ましょう。
インデータに難色があり、スタートも合っていない①廣中選手と②佐々木選手の攻勢は五分といった感じ。
かえって③伊藤選手馬力が効きそうな気配があります!
得意の3コースで勝利ないし浮上できれば、グッと配当面でも活躍してくれそうですね。
④堀之内選手のまくり差しがどこまで届くかは難しいところですが…。
正直11Rでは③伊藤選手の伸びが、④堀之内選手を苦しめると見ています。
攻めあぐねた④堀之内選手をとらえつつ、展開でさばける⑥若挟選手が一撃!
これが11Rの流れと見て狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【11R】3連単18点勝負〉
1着:1.3.6
2着:1.2.3.6
3着:1.2.3.6
2日目(11/24)を迎える桐生マクール杯・ドラキリュウ男女W優勝戦
まだ初日を終えたばかりなので、評価はこれから変動するとは思いますが…。
ほぼほぼ勝つべく人が勝っているような印象があります。
またスタートが難しいこと。
なかなか足色が向上しないこと。
桐生ボートレース場特有の、寒さや標高が関係しているのでしょうね。
2日目である今日(12/24)は、初日と同等かそれ以上に良い配当が増える気配あり!
ただ非常に実力が拮抗しているシリーズですから難しいレースが多く、展開を正しく読まなければ勝てるレースも勝てなくなります。
展開を紐解くポイントは、風・波・調子・展示の様子といったリアルタイムの情報。
実際に現地で収集したデータを駆使した無料予想で連続的中したり、一撃で100万円以上も獲得している予想サイトはあります。
まだ試してない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。