→桐生G1第32回レディースチャンピオン最終日(8/5)の無料予想はこちら
→桐生G1第32回レディースチャンピオン4日目(8/3)の無料予想はこちら
→桐生G1第32回レディースチャンピオン3日目(8/2)の無料予想はこちら
→桐生G1第32回レディースチャンピオン2日目(8/1)の無料予想はこちら
→桐生G1第32回レディースチャンピオン初日(7/31)の無料予想はこちら
桐生に集結する女子トップレーサー。
女王の座を射止めるのはいったい誰なのか!?
第32回レディースチャンピオンが7/31(火)から開幕しますね!
5月にオールレディース。
6月にヴィーナスシリーズを催し、女子戦ムード高まる桐生で、頂上決戦の幕が上がります!
昨年は初日から最終日まで、万舟券と高配当が連発!
4号艇が1着になったり、舟券に絡むことが多かったり…。
見応えいっぱいのレディースチャンピオンでした(^^)
今年は桐生で初開催。
ナイターということもあり、昨年以上の配当が狙えるかもしれませんね!
さっそく開催地である桐生競艇場の特徴やモーター、注目選手を確認していきましょう!
桐生ボートレース場の特徴
基本情報 |
|
---|---|
水質 | 淡水 |
流れ 水位変化 | なし |
チルト角度 | -0.5 0 +0.5 +1.0 |
水面特性 | 冬から春にかけて「赤城おろし」という強風が吹き、水面が荒れやすい。 夏場は穏やかで捲りが効き、4カドが猛威をふるうことも。 |
レース特徴 | 年間を通じてナイター開催。 標高が高いため空気圧が上昇し、スピードがでやすくなる。 実は近畿勢の成績が良いボートレース場。 |
全国24会場で最も遅く開場された桐生。
1997年から始まったナイターが成功し、今ではすっかり夜のイメージがありますね。
☑日本で一番標高が高いこと
☑水面が広く(ピットから第二マークの距離が165m)握りやすいこと
☑昼夜の気温差・水温差があり、パワー重視の調整が多いこと
などから、スピード勝負が多く見られる競艇場の1つです!
この時期は“赤城おろし”と呼ばれる強風もなく、水面は穏やかなで捲りが効きやすい特徴あり。
水質も淡水で干満差はなく、夏は走りやすい会場でしょう。
インが弱い傾向もあるので、カドから面白い展開が期待できます(^^)
外側に強選手がいるときは要注意ですね。
全国に先駆けてLED証明に切り替えた桐生競艇場は、水面の反射が押さえられていたり、先まで見通せるほど明るくなったり、走る環境は◎
桐生競艇場の特徴ですべて決まるわけではありませんが、予想の材料にはなるので、しっかり把握しておきましょう!
【PR】有料予想2回分が今だけ無料
会場ごとの違いを分析する力に長け、情報量・質・精度は、ほかとは比べものになりません。
夜での勝率は80%を超え、勝つノウハウを活かし満を持して昼の予想もスタート。
今だけ有料情報2回分がタダでもらえます。
登録料・月額料0円今のうちに、登録しておきましょう。
【的中実績】
2018.7.24 桐生6R→若松12R
〈獲得〉 114万1,420円
2018.7.24 蒲郡9R→蒲郡12R
〈獲得〉 44万1,000円
2018.7.24 鳴門6R→江戸川12R
〈獲得〉 111万1,800円
桐生ボートレース場の上位モーターベスト10
不動のエース機「61号機」は誰の手に?
順位 | 番号 | 勝率 | 2連対率 | ワンポイントチェック |
---|---|---|---|---|
1 | 61 | 6.38 | 52.4 | 行き足と伸びが魅力 桐生のエース機 |
2 | 30 | 6.29 | 48.7 | 出足寄りだがバランス◎ |
3 | 28 | 6.28 | 47.1 | 短所なく安定感あり |
4 | 54 | 6.38 | 46.6 | 伸び型からトータル上位に |
5 | 47 | 6.00 | 46.4 | 行き足にパンチ力あり 速効型 |
6 | 18 | 5.91 | 44.3 | GW戦の優勝機 上昇度はトップ |
7 | 20 | 5.59 | 43.7 | 乗り手を選ばない、 高い素質 |
8 | 65 | 5.58 | 43.2 | 出足と行き足が◎ 中堅級 |
9 | 51 | 5.61 | 41.7 | 伸び傾向あり 調整ゾーンはシビア |
10 | 34 | 6.22 | 41.4 | 4月の事故後、 やや気配が落ちた |
モーターの初下しから半年が経った桐生。
6/3までで11節使用して、エース機の地位を不動にしているのが「61号機」です!
節一クラスの動きを見せたのは11節中7回。
2連対が唯一50%を超えていて、狙っていない選手はいないでしょう。
水温パイプが外れた影響で多少の相場変動はありましたが、そのなかでも常に上位に入った「30号機」「28号機」も注目の的。
またGWシリーズを優勝に導いた「18号機」は、エース級の伸びを誇っていて上昇度はピカイチでしょう!
桐生G1第32回レディースチャンピオンの注目モーター3選
☑61号機
地元の土屋千明選手を初優勝に導いた超抜モーター。
初下しから半年経ったもののパワーは常に上位クラスで、3Vの実績を誇っています。
乗り心地やバランスも良く、乗り手不問で勝利に導きます。
☑18号機
もともと伸びが良いモーターが、山崎智也選手が乗ってから一気に急上昇。
本格化した強力な足は、素性の良さを物語っています。
気持ちの良い攻めが好きな選手が引き当てると、面白い展開になると思います!
☑30号機
5月のオールレディースで西橋奈未選手が大暴れ。
当地初参戦ながら、10戦4勝・2着3本という好成績を収めました。
回ってからの加速が良く、バックで伸びにストレスなく繋がる隠れ名機です。
【PR】100円を万に変える
競艇歴25年のプロ予想士による万舟連発や、AIによる驚異の回収率を誇っています。
あなたに合う予想家がきっと見つかることでしょう
毎月、安定した固定収益を得て、経済的な自由を手に入れるために必要なすべてが揃っている競艇ライフ。
先着20名様限定ですが、入会金・年会費が0円でプロの買い目が毎日見れます。
まだ間に合う今のうちに、登録だけ済ましておくのがオススメです。
《的中実績》
2018.7.22 津12R
〈獲得〉 2万4,600円
2018.7.23 浜名湖12R
〈獲得〉3万2,400円
2018.7.23 平和島9R
〈獲得〉 10万7,250円
桐生G1第32回レディースチャンピオンの注目レーサー6選!
注目レーサー①
松本 晶恵
「育ててもらった桐生へ恩返し」
そう固く誓うのは、長らく当地群馬支部女子をワントップで奮闘してきた松本選手。
今年は優勝が1回のみですが、5月のSGオールスターでは準優勝を果たしました。
タイトル奪取に誰よりも萌えていることでしょう!
気温が上がってきても調整には自信があること。
一番好きという慣れた桐生の水面は、きっと松本選手の味方になってくれると思います。
最近3節では一般線を走り、優勝1回・優出1回。
リズム良くきていますし、女王初載冠をこの地で狙っているはず。
優れたインデータだけでなく、6コース3連対率が50%あるのも注目ポイント。
番組表も彼女を意識した作りにするでしょうから、最後まで追っても良さそうですね。
初日12Rのドリーム戦では6号艇を駆ります!
注目レーサー②
土屋 千明
桐生の新女王として急浮上している土屋選手。
5月の当地オールレディースで通算30回目の優出にして、悲願のデビュー初勝利を飾りました。
地元ファンの前で涙を流した思い出の地である桐生…。
当地との相性はバツグンで、ビッグタイトルを掴みに熱走します!
産休を経た3大会ぶりの参戦になるレディースチャンピオンで、またドラマを見せてくれるかもしれません(^^)
彼女の強みは捲りと差し。
とくに2~4コースの1着率は30%近くあり、センターから握った全速フルスロットルは一見の価値あり。
実は隠れ整備巧者でもあるので、後半につれてぐんぐん成績を伸ばしていくと思います!
松本選手と地元の双肩として、今シリーズを引っ張っていって欲しいですね。
注目レーサー③
中村 桃佳
6月の桐生ヴィーナスシリーズでVを果たしたばかりの中村選手。
昨年の桐生男女ダブル戦でも優勝していて、当地は2節連続V中・4節連続優出中と圧巻の強さを誇ります。
また今年は3月のびわこG2オールレディースでの優勝もあり、女子賞金ランキング首位を快走中。
クイーンズクライマックス初出場に向けて、突き進んでいますね。
最近3節では中村選手への期待値よりも、奮っていない結果が続いていますが…。
海水より淡水が得意なこと。
桐生との相性が優れていることを考えれば、些細な点だと思います。
どんなリズムでいるのか、初日から3日目まで注意深く走りを見ていきたいですね。
25歳の若き新女王が誕生するのか、最後まで目が離せません!
注目レーサー④
藤崎 小百合
スピード旋回が代名詞の藤崎選手。
今年3Vと波に乗っています。
なんといっても藤崎選手の魅力は、卓説した勝負強さと勘。
常に1着を狙って自在ハンドルで攻める姿。
外から全速で握り颯爽と捲くる展開は、男子選手でもそうそう見ないと思います。
とくに2節前の尼崎プリンセスカップ初日で、妨害を受け転覆したにも関わらず、次の日は3号艇からきっちり順走。
6号艇から3着に入るなど、自力の強さを見せてくれました。
ここぞというときに強く、入って欲しいときに連対してくる藤崎選手。
1コースの3連対率は驚異の100%。
そして外からでも連対できる実力で、今節も万舟券演出に一役買ってくれるでしょう!
注目レーサー⑤
中谷 朋子
最近は常滑・芦屋・唐津と優勝を飾り、良いリズムできている中谷選手。
G3オールレディース優勝者として。
選考勝率1位の実績を引っさげて、タイトル奪取に突き進みます!
ほかの選手よりも丁寧に調整し、何度も試行錯誤を繰り返すスタイルは、調整巧者の鑑と言っても大げさではないでしょう。
機力を引き出しながら確実にポイントを稼ぎ、スキを見て一撃を衝く姿は、狩人のそれかもしれません。
5コースを得意にしていて、2連対率は60.0%。
調整がいち早くハマれば、そのアドバンテージで一気に優出まで駆け抜けると思います!
初日12Rのドリーム戦では1号艇を駆ります!
注目レーサー⑥
浜田 亜理沙
初日から果敢に攻めてくる浜田選手。
同体なら必ずといっていいほど、握って一撃を衝いてきますね。
そんな浜田選手の走りに魅了されている人は、少なくないと思います(^^)
もちろん実績も十分!
最近3節では優出1回。
桐生ナイターも走っていて、当地への順応も良さそうです。
浜田選手の面白いところは、なぜか数値以上に2号艇で勝てないこと。
そして数値以上に3号艇・4号艇といったセンターで勝つということ。
アウトコースでもしっかり連対してくるので、攻めの浜田選手にはインよりもアウトが合っているのでしょうね。
この傾向は最近3節でとくに顕著に見られていました。
今節の桐生G1第32回レディースチャンピオンでも、似た展開は多くなると思います!
初日からガンガン来るので、予想の軸にしていきましょう!
桐生G1レディースチャンピオン(2018.7.31~)のイベント情報
7月31日(火)から8月5日(日)
☑ドラ恋候補者 ラウンドガール
実施時間:各レース発売中
実施場所:水上ステージ
☑ドラ恋候補者 場内グリーティング
実施時間:不定期
実施場所:インペリアルビュー(有料席)
☑スポーツ紙先着プレゼント
実施場所:インペリアルビュー(有料席)
7月31日(火)
☑ピンクリボン Special Live 土屋アンナ
実施時間:11:20~
実施場所:ガーデンテラス(芝生)
☑オープニングセレモニー
選手紹介&ドリーム戦出場選手インタビュー
実施時間:12:30~
実施場所:イベントステージ
8月1日(水)
☑スクラッチカード(500円ぶん)先着サービス
実施時間:13:10~
実施場所:中央・南ゲート
☑高橋 真以 ドラ恋ガール卒業セレモニー
実施時間:15:00~
実施場所:イベントステージ
8月2日(木)
☑スクラッチカード(500円ぶん)先着サービス
実施時間:13:10~
実施場所:中央・南ゲート
☑公営レーシングプレス 鈴木編集長 予想会
実施時間:16:30~
実施場所:イベントステージ
☑女子ボートレーサー
平高 奈菜選手 トークショー
実施時間:17:00~
実施場所:イベントステージ
8月3日(金)
☑スクラッチカード(500円ぶん)先着サービス
実施時間:13:10~
実施場所:中央・南ゲート
☑女子ボートレーサー トークショー
深尾巴恵選手・瀧川千依選手・大山千広選手
実施時間:17:00~
実施場所:イベントステージ
☑Q’ulle(キュール)ライブ
実施時間:17:00~
実施場所:イベントステージ
8月4日(土)
☑環境プロジェクト ていちゃんおエコパーク
実施時間:13:10~
実施場所:ガーデンテラス
☑マルコメ糀甘酒先着プレゼント
実施時間:13:10~
実施場所:中央・南ゲート
☑ケータリングカー
実施時間:13:10~
実施場所:ガーデンテラス
☑ボートレースアンバサダー
植木通彦 トークショー
実施時間:14:30~
実施場所:イベントステージ
☑群馬支部選手参加
チャリティーオークション
実施時間:15:00~
実施場所:イベントステージ
☑HUGっと!プリキュアショー
実施時間:17:00~
実施場所:イベントステージ
8月5日(日)
☑環境プロジェクト ていちゃんおエコパーク
実施時間:13:10~
実施場所:ガーデンテラス
☑マルコメ糀甘酒先着プレゼント
実施時間:13:10~
実施場所:中央・南ゲート
☑ケータリングカー
実施時間:13:10~
実施場所:ガーデンテラス
☑PG1第32回レディースチャンピオン
オリジナルマフラータオル抽選会
実施時間:13:10~
実施場所:中央ゲート付近特設ブース
☑優勝戦出場選手インタビュー
実施時間:13:30~
実施場所:イベントステージ
☑ドラリュウナイター JAZZライブ
実施時間:①13:10~
②18:00~
実施場所:イベントステージ
☑元シンクロ日本代表
青木愛 トークショー
実施時間:17:00~
実施場所:イベントステージ
☑日本モーターボート選手会会長
上瀧和則 トークショー
実施時間:19:00~
実施場所:イベントステージ
☑表彰セレモニー
実施時間:優勝戦終了後
実施場所:イベントステージ
7月31日(火)に開幕!
桐生G1第32回レディースチャンピオンがまもなくスタート!
最北端に位置する桐生ボートレース場。
特別なプレミアムG1レディースチャンピオン初開催とあって、
最北とは思えないほどの熱気と歓声に包まれると思います!
桐生競艇場の特徴である、
☑カドやアウトから捲りが決まりやすい
☑夏はとくに走りやすい水面で、スピード勝負になりやすい
☑61号機・18号機・30号機が超抜クラス
などをふまえて、しっかり予想の準備をしていきましょう!
連続で無料予想を的中させ、最近も一撃で高額配当を獲得している予想サイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
↓から本気の的中予想を見てみてくださいね。
的中率8割超え!最速で稼ぐならココ!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
4月9日 | 唐津11R | 216万5,680円 |
4月9日 | びわこ9R | 72万440円 |
4月9日 | 平和島10R | 39万6,100円 |
独自開発AIを駆使した、最先端予想…
「競艇ファンタジスタ」は今までの競艇予想サイトとはまったくの別モノ。
手っ取り早くお金が欲しい方には、特にオススメできるサイトとなっています。
今まで競艇予想でなかなか結果を出せなかった方は、まず一度試してみてください。
LINEやTwitter・Facebookなど各種アカウントで登録可能です!