日本一乗りやすいとも言われる浜名湖ボートレース場。
艇会屈指の広大な水面で繰り広げられるのは、目も眩むような高速レースの数々…。
集いし猛者たちが臨む獅子奮迅の戦いは、冬の寒ささえ溶かしてしまうことでしょう!
11月29日(木)から12月4日(火)まで、
G1浜名湖賞(静岡県知事杯争奪戦)-開設65週年記念が開催されます!
すでにグランプリ出場18メンバーが決定したあとの戦いになる浜名湖周年。
今までのレースとは毛色がガラッとかわり、年末に向けてリズムを上げたい選手…。
年末を見据えて戦う選手など、さまざまな思惑が絡み合うため、波乱色が濃厚なのも面白いところ。
さらに来年のSGボートレースクラシックへの出場権争いはすでに始まっていて、ここでの優勝は当確ランプを灯すためには必須です!
地元からは大黒柱の服部幸男選手にはじまり。
渡邉英児選手・坪井康晴選手・菊地孝平選手・笠原亮選手・松下一也選手・星栄爾選手・河合佑樹選手・深谷知博選手の9名が参戦。
静岡支部の牙城は強堅ですが、遠征組も負けてはいません。
さっそくG1浜名湖賞の概要やイチ押しモーター・注目選手を確認していきましょう!
G1浜名湖賞(静岡県知事杯争奪戦)とは
ボートレース場の開設を記念して開催される周年記念。
浜名湖ボートレース場では浜名湖賞と銘打って、毎期開催されています。
格付けはG1。
優勝賞金は900万円。
4日間の予選を勝ち抜いてきた上位18名が準優勝戦に進み、各上位2名が優勝戦へのキップを掴みます。
基本的にA1級の選手が斡旋され、一大イベントとしてひときわ賑わいを見せます。
過去10年のG1浜名湖賞の優勝者は次のとおり。
開催 | 優勝戦実施日 | ボートレース場 | 選手名 |
---|---|---|---|
第55回 | 2008/11/09 | 浜名湖 | 菊地 孝平 |
第56回 | 2010/03/31 | 浜名湖 | 徳増 秀樹 |
第57回 | 2010/09/29 | 浜名湖 | 飯山 泰 |
第58回 | 2011/07/05 | 浜名湖 | 白井 英治 |
第59回 | 2013/01/17 | 浜名湖 | 峰 竜太 |
第60回 | 2014/01/26 | 浜名湖 | 山崎 智也 |
第61回 | 2014/11/20 | 浜名湖 | 深谷 知博 |
第62回 | 2015/08/02 | 浜名湖 | 山口 剛 |
第63回 | 2017/02/05 | 浜名湖 | 菊地 孝平 |
第64回 | 2017/07/26 | 浜名湖 | 柳沢 一 |
百戦錬磨のベテラン勢に女神が微笑むのかもしれませんね。
全国24会場のなかでも屈指の広さを誇る水面は、迫力あるスピードレースが連発します。
日本一乗りやすいと言われているだけあり、握り屋の一撃が光る可能性大!
この時期は気温や湿度、向かい風の影響が少なく、スタートが届きやすくなります。
インの勝率がグッと高くなり、内枠勢がレースの主導権を握る展開が多くなりそうですね!
とくにトップレーサーが集結している周年記念では、よりまくり・差しが難しくなると思います。
舟券作戦はオーソドックスにインを中心にしつつ、風の変化・水面悪化・機力差・当地相性・展開をふまえて、高配当の確率高い艇を押さえていくのが良いでしょう!
けっして波がない水面ではないので、あの波乗り巧者が輝きそうですね(^^)
広大な浜名湖水面で輝くのはコレだ!
浜名湖のイチ押しビッグモーターベスト10
順位 | 番号 | 2連率 | 勝率 | 優出/優勝 |
---|---|---|---|---|
1 | 29 | 50.0 | 6.40 | 5/3 |
2 | 23 | 49.6 | 6.27 | 5/2 |
3 | 33 | 44.4 | 6.10 | 3/0 |
4 | 37 | 43.7 | 5.89 | 6/1 |
5 | 16 | 43.5 | 5.90 | 4/1 |
6 | 35 | 43.5 | 6.15 | 4/0 |
7 | 48 | 43.4 | 5.91 | 3/0 |
8 | 59 | 43.4 | 5.89 | 3/1 |
9 | 22 | 43.3 | 5.69 | 3/1 |
10 | 62 | 42.5 | 5.52 | 2/0 |
浜名湖のモーターは4月6日から使用されていることもあり、モーター相場は固まっていますね。
エース機はレース足がバツグンの29号機。
目に見えるほど特出しているわけではないものの、乗り手を選ばず活躍できる上位機です!
そして数位以上に気になるのが33号機。
ヤングダービーでフライング2持ちだった北山康介選手をカバーする足色は、大化けする可能性が高いです。
最近の上昇機であり、今節ではもっと注目されると思います!
ここでは優勝にグッと近づく、「29号機」「23号機」「37号機」「22号機」「33号機」えおピックアップして簡単にご紹介します!
安定したエース機「29号機」
出足:◎ 伸び:◎ 回り足:◎
バランス型で全節を通して安定した成績を誇る、浜名湖のエース機。
ヤングダービーでは村岡賢人選手がフライングに散るものの、動きは軽快で今節イチの注目機です。
連続V経験のある実績モーター「23号機」
出足:◎ 伸び:◎ 回り足:○
連続Vを果たしたこともある、エース機級のバランス型。
ヤングダービーで仲谷楓仁選手が予選トップ通過を果たすなど、安心感があります。
暴れん坊だが素質十分「37号機」
出足:◎ 伸び:○ 回り足:◎
レース足が特徴で、上位級の働きを見せる良機。
ただ仕上がりにムラがあり乗り手を選ぶものの、ハマれば大暴れの予感あり。
好不調の渦中「22号機」
出足:◎ 伸び:○ 回り足:◎
低迷時を乗り越えて復調。
10月に深川真二選手が仕上げてVを果たすものの、最近はまた下降気味です。
乗り手を問う難しい足ですが、ここでまた復調することも。
エース候補に名乗りあげる「33号機」
出足:◎ 伸び:○ 回り足:◎
最近活躍が目立つ急上昇機。
伸び一本だったものの、8月のオール静岡で徳増秀樹選手がバランス型に仕上げました。
「徳増秀樹が仕上げたモーターはよく走る」と言われているので、この勢いは気になるところです。
G1浜名湖賞(静岡県知事杯争奪戦)-開設65週年記念で追いかけたい3選手!
注目レーサー①
坪井 康晴
勝率 | 2連率 | 3連率 | |
---|---|---|---|
全国 | 7.56 | 53.6 | 72.3 |
浜名湖 | 7.58 | 59.3 | 77.2 |
浜名湖:2013年10月1日~2018年9月30日
「坪井に浜名湖賞のタイトルを」
そんな声が聞こえてきそうなくらい、ファンから熱望されている地元周年の初タイトル。
艇界屈指の調整手腕が発揮されれば…。
ビッグモーターさえ手に入れば、頂きまで一気に駆け上がることでしょう!
坪井選手の魅力と言えば、ツッコミギリギリの心地よい荒さ。
レースを壊すというイメージある人も多いでしょうが、それが持ち味でもありどうしようもないですね(笑)
インじゃなくても勝てる数少ない選手であるのは事実。
むしろ1枠よりもセンター・アウトにいるとき、しっかり押さえていると高配当を演出してくれることも少なくありません。
とくに2コース差しの切れ味が最近良いので、番組表は意識したいところです。
ここ最近は好不調の波があり、どこまで信頼すべきが悩んでしまいますが…。
比較的初日に目立つことがあり、これも整備巧者ゆえのアドバンテージを最大限に生かしているからでしょうね。
静岡(遠州)三羽烏の一翼は、地元水面で飛翔できるのか注目です!
2日目12Rの富士山ドリーム戦を駆ります!
※枠番は前日に決定します
注目レーサー②
平本 真之
勝率 | 2連率 | 3連率 | |
---|---|---|---|
全国 | 7.54 | 58.5 | 70.3 |
浜名湖 | 7.16 | 51.1 | 68.9 |
浜名湖:2013年10月1日~2018年9月30日
浜名湖周年記念に参上する波乗り王子の平本選手。
荒れ水面でも構わずに、強気なスピードターンを決める姿が有名ですね。
もしくは永島知洋氏との絡みでしょうか(笑)
余談はさておき15年地区選ではVを果たしていて、冬の当地と相性が良いのも注目したいところ。
最近は一般戦で敵なし状態。
トップランカーが雌雄を決する10月のSGボートレースダービーでも、持ち味をしっかり活かしていました。
まだ来年のSGボートレースクラシックへの出場権が確定していないなか…。
荒れる気配の当地水面でしっかり決めたいところでしょう!
どのコースからでも1着が狙えるテクニックの高さ。
波をものともしない頭から突っ込む走りは、今シリーズで最も見ごたえのある走りの1つだと思います。
ピカピカに磨かれた勝負靴のベルルッティ(20万円!!)を、浜名湖周年にも履いてくるのか。
SGに初出場して格好良かった先輩に習って身につけた習慣、これからは自身がその存在になる番です!
2日目12Rの富士山ドリーム戦を駆ります!
※枠番は前日に決定します
注目レーサー③
羽野 直也
勝率 | 2連率 | 3連率 | |
---|---|---|---|
全国 | 7.54 | 58.5 | 70.3 |
浜名湖 | 7.16 | 51.1 | 68.9 |
浜名湖:2013年10月1日~2018年9月30日
トップルーキーの枠にはもう収まらない。
クラシックではSG初の予選突破、ヤングダービーでは優出と好成績を出してきた羽野選手。
最近は調子を落としてきたものの…。
SGチャレンジカップへの出場権をギリギリで獲得し、おそらくメンタルの変化が起きていることでしょう。
憧れの篠崎仁志選手の背中ばかり見ているのはもう終わりか?
ライバルの仲谷楓仁選手に先を越されていいのか?
軽快な「柔」の疾走で平成組のキングに輝くときは今かもしれません!
羽野選手がレーサになるきかっけの、1周1マークの激しさ。
その感動は自身の走りにも表れていて、すべてを賭して狙う1周1マークは、羽野選手の一撃が炸裂するとき!
「ここから艇界の歴史が変わった」
そう思えるような走りを期待しています!
G1浜名湖賞(静岡県知事杯争奪戦)-開設65週年記念(2018.11.29~)のイベント情報
11/29(木)~12/4(火)
☑B級グルメフェア&ビアガーデン
場所:アトリウム特設会場
時間:開門~第12R終了まで
☑ボートレース体験コーナー
ボートレースVR・ボート乗艇体験・ボートレースAR体験
場所:アトリウム特設会場
時間:開門~第12R終了まで
11/29(木)
☑選手紹介&ドリーム戦出場選手インタビュー
浜名湖賞オリジナルサイン入りスワッキーぬいぐるみの投げ入れプレゼント
「浜名湖賞オリジナルサイン入りクオカード」がもらえるボールの投げ入れ
場所:サンホール
時間:9:15~
☑SGボートレーサー今村豊選手トークショー
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第7R発売中:12:58頃~
(2)第9R発売中:14:02頃~
12/1(土)
☑高橋茉奈 スペシャルトークショー
K-mixの人気パーソナリティが登場
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第5R発売中:11:59頃~
☑渡邊ヒロアキ ライブステージ
浜松市出身シンガーソングライター
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第7R発売中:12:58頃~
(2)第8R発売中:13:30頃~
(3)第9R発売中:14:02頃~
12/1(土)・12/2(日)
☑ボートに恋するガールズ予想会 in ボートレース浜名湖
美女パチンコライターによる初心者講座やレース予想会、ガールズトークが楽しめるイベントを開催
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第7R発売中:12:58頃~
(2)第8R発売中:13:30頃~
(3)第9R発売中:14:02頃~
☑東海4場マスコットキャラクター大集合
場所:アトリウム特設会場
時間:開門~第12R終了まで
☑ファミリーイベント
場所:アトリウム特設会場
時間:開門~第12R終了まで
12/2(日)
☑ドランクドラゴン お笑いライブ
舟券セミナーも開催!
場所:サンホール
時間:(1)第3R発売中:11:05頃~
(2)第6R発売中:12:28頃~
(3)第9R発売中:14:02頃~
☑BEAT SOLDIER ステージショー
古今東西から集結したダンスバトルのエリート集団
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第7R発売中:12:58頃~
(2)第8R発売中:13:30頃~
12/4(火)
☑優勝戦出場選手インタビュー
場所:アトリウム特設会場
時間:第5R発売中:11:59頃~
☑女子ボートレーサー小野生奈選手 トークショー
場所:アトリウムステージ
時間:(1)第7R発売中:12:58頃~
(2)第9R発売中:14:01頃~
☑表彰式
場所:アトリウムステージ
時間:優勝戦終了後
11月29日(木)に開幕!G1浜名湖賞(静岡県知事杯争奪戦)-開設65週年記念
今回のG1浜名湖賞のビジュアルは、9月19(水)プレミアムG1第5回ヤングダービーオープニングセレモニーで披露されたもの。
地元静岡県浜松市出身のアーティストSeiji Yamauchi氏によるアート作品です。
今シリーズもこのビジュアルのように、獅子奮迅の戦いが繰り広げられそうですね!
浜名湖競艇場といえば、かなり前衛的な施策をしてきましたね。
今はその存在すら忘れ去られてしまったのではないかと思う、紅天狗たち↓は今はどこに…。
漫画もされていましたが、笹川賞限りだったと思えばそれまででしょうかね(笑)
さて間もなく始まるG1浜名湖賞ですが、すでにSGチャレンジカップが終わっていることで、独特の雰囲気に包まれることでしょう。
選手ごとの思惑はガラッと変わり、複雑に絡み合うので、難解なレースになると思います。
個人レベルではどうしても得られない情報やデータ…。
それを得るために簡単なのは、無料で情報を開示ししているサイトを見ることです。
競艇は1人で考える時代から、予想サイトの情報を有効活用する時代に変わりました。
最近でも無料予想を的中させ、高額配当を連発しているサイトを活用すると、より回収率と獲得額があがります。
利用するだけなら0円ですし、今のうちに情報を集めておくのがオススメ。
まだ試していない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
毎日無料予想を公開!当サイトの爆発力にご期待ください。
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月11日 | 下関6R→下関7R | 161,040円 |
5月12日 | 平和島3R→平和島5R | 928,710円 |
5月12日 | 住之江7R→住之江8R | 512,120円 |
競艇の勝ち方を余すことなく無料公開。
6ケタ以上の配当は、もはや当たりまえ
稼げる配当金を狙うなら「モンスター」にお任せください。
過去のレースデータを徹底分析し、
何が来てもフォローできるレースを積極的に狙います。
今なら登録時に1万円分のポイントをプレゼント!
ぜひこの機会にお試しください。
365日無料予想公開中!最高品質な情報をお届け
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
5月8日 | 鳴門10R→若松1R | 769,410円 |
5月9日 | 浜名湖8R | 92,300円 |
5月9日 | 児島7R→びわこ10R | 621,600円 |
初心者から上級者までどなたでもご利用いただけるかんたんステップで、
今すぐに利益獲得の大チャンス。
1ヵ月以内の資産増を達成した会員数「1500名」以上
少ない投資で堅実なプラス収支を目指していただける方法が、
「TRIPLE CROWN(トリプルクラウン)」にはあります!
何よりも精度を重視してきたからこそ、利益が得られることを確信できるまでに成功。
今なら1万円分のポイントプレゼント中!
あなたも「的中」する喜びを体感してください。