G3下関ウエスタンヤングの最終日を予想する…
つもりでいましたが、台風の影響ので中止順延するようですね。
被害が広がらないか心配ではありますが、競艇好きとしては今日も予想していきます。
狙うのは蒲郡の一般戦である三遠ネオフェニックス杯争奪 e−じゃんカードカップの最終日!
予想記事としては上げていませんでしたが、池田浩二選手が出ていたので気にはなっていたんです。
前評判どおり優勝戦に絡んでいますし、若松SG前にどれくらい調子を上げてくるか楽しみです!
さっそく最終日の予想をしていきます!
蒲郡一般戦ナイター三遠ネオフェニックス杯争奪
(7/3)最終日の注目Rと買い目
7Rの予想印! ■蒲郡 7/3(火)17:26~
進入固定で繰り広げられる7R。
まさに本命戦と呼べるレースですね(^^)
①川尻選手は絶好枠ですし上位級の足を持っています。
気になるとすれば、今節1号艇から差されたこと。
初日でまだモーターの調整が進んでいないと思えば、そこまで心配しなくても良さそうですし…。
前走ではしっかり1号艇から勝っていたこと、1コース1着率が80%近いというデータから見ると、インからそのまま逃げ切るのが妥当でしょうか。
対抗は③水長選手。
センターから握って捲ってきそうですし、伸びが上々なので第一ターンマークで浮上してくる気配があります。
3コースの1着・2着率が50%あるのも好材料。
ただここまでリズムが悪いのと、②大石選手が調子を上げていることを考えれば、1着は難しいかもしれません。
代えって②大石選手はスタートも良いですし、①川尻選手を差せる可能性があります!
あとは④浜先選手が展開を突いて内側を追走。
浮上のタイミングをうかがいながら、狙ってくるでしょう。
大番狂わせを起こしてくれるとしたら⑤笠井選手。
5コースを得意にしていて、1着・2着率が13.3%あるダークホースです。
今回は内側が攻めて乱れそうなので、十分舟券に絡んでくるチャンスはあると思います!
展開を読みながら、しっかり予想を組み立てましょう!
万舟倶楽部が狙う鉄板の買い目はコレ!
〈【7R】3連単6点勝負〉
1着:1.2
2着:1.2.3
3着:3.4
万舟倶楽部が狙う高配当気配の買い目はコレ!
〈【7R】3連単4点勝負〉
1着:2
2着:1.3
3着:1.3.5
10R(選抜戦)の予想印! ■蒲郡 7/3(火)19:26~
個人的には三遠ネオフェニックス杯争奪の最終日で、一番荒れやすいんじゃないかなと思っている10R。
好枠を固める①高田選手と②川尻選手の逃差しばかりが、このRの注目ポイントではありません。
④北川選手の4カドから自在な立ち回り。
⑤小畑選手が内寄りに入ってくれば、波乱の目は十分にあります!
とくに①高田選手はここまで、決めたいときのスタートが決まっていません。
足がある②川尻選手の方がやや優位に思いますし、インデータが弱いので信頼し切るには不十分。
①高田選手が3着にないに絡まない…。
そんな展開だって、今回ばかりはあっても不思議ではないでしょう!
少し点数が多くなっても、押さえていた方が良いと個人的には思います。
万舟倶楽部が狙う鉄板の買い目はコレ!
〈【10R】3連単4点勝負〉
1着:1.2
2着:1.2
3着:3.4
万舟倶楽部が狙う高配当気配の買い目はコレ!
〈【10R】3連単9点勝負〉
1着:2
2着:1.3.4
3着:1.3.4.5
12R(優勝戦)の予想印! ■蒲郡 7/3(火)20:34~
三遠ネオフェニックス杯争奪の優勝戦12R。
節一のパワーを誇る①新藤選手。
多少の遅れならものともしない機力があれば、イン戦を勝ち取ることも難しくなさそうです(^^)
8年ぶりの勝利に向けてまっしぐらですね!
対抗は⑤池田選手。
その実力は言わずもがななところもありますが、前評判どおり優勝戦へ進出しました。
5コースとの相性は特別良いわけではありません。
ただそれを補って余りあるSG9冠の実績と勝負強さがあれば、タダで終わるはずはないでしょう!
あとは記念戦線で活躍する、②古賀選手・④徳増選手・⑥長田選手の存在が不気味です。
足の良い④徳増選手の4カドからの握り。
当地との相性が優れている②古賀選手の差し。
そして③広瀬選手もトップクラスの超抜機を駆り、展開のスキを着いてくるはず!
考えれば考えるほど面白いレースになる気配がぷんぷん。
オッズも割れそうですから、配当にも期待できますね!
万舟倶楽部が狙う鉄板の買い目はコレ!
〈【12R】3連単10点勝負〉
1着:1.5
2着:1.2.5
3着:2.3.4
万舟倶楽部が狙う高配当気配の買い目はコレ!
〈【12R】3連単9点勝負〉
1着:2
2着:1.3.4
3着:1.3.4.6
蒲郡一般戦ナイター:三遠ネオフェニックス杯争奪の最終日
記念戦クラスが集まった優勝戦は見もの!
例年、一般戦とは思えないメンバーが揃う三遠ネオフェニックス杯争奪。
今年はいつも以上に、強力なレーサーが集まりましたね(^^)
とくに12Rは、グレード戦かと見紛うほどの豪華メンバーばかり。
若松SGオーシャンカップの結果を占う一戦とも言えるかもしれません!
ここで勝ってSGへの勢いをつけましょう!
競艇予想は1人でする時代から、サイトを活用して情報を得る時代に変わりました。
勝てないのには理由があります。
負けない秘密は必ずあります。
無料で登録できる優良サイトだけをご紹介しているので、本気で稼ぎたい方はのぞいてみてくださいね。
余計な情報は全て排除!正確な情報のみで役員レベルの収入を目指せ!
開催 | 会場 | 獲得 |
---|---|---|
2月23日 | 唐津11R→住之江3R | 14万4,900円 |
2月23日 | 常滑10R→蒲郡6R | 192万1,040円 |
2月22日 | 浜名湖10R→平和島12R | 54万6,480円 |
全てのランクの元競艇選手・新聞記者・モーター整備士・番組マンの人材をフル活用。
多方面から情報収集することでより正確さを高めています。
勘や運に任せた予想ではなく蓄積され、より精査された正確な情報のみこそ的中への近道!
競艇知識・経験は一切必要なし!
会社役員レベルの収入を目指す力となってくれるでしょう!