荒れ狂う江戸川の波を乗りこなすのはいったい誰だ?
波乗り最強をかけて…
10月16日(火)から21日(日)までG2江戸川634杯-モーターボート大賞が開催されます!
当地に集結するのは、A1級26人・A2級25人。
シリーズを牽引するのは9月11日にG1桐生周年で優勝し、史上23人目の24会場制覇を成し遂げた辻栄蔵選手でしょう!
近状も絶好調で、芦屋一般タイトル戦で優勝・G1児島周年記念で優出。
前走のG1戸田周年でも優出候補でしたが、フライングがあり惜しいレースとなりました。
この結果グランプリ期間がドンピシャでF休みとなり、どれだけモチベーションが保てているのかに注目です。
つまり絶対的な選手が不在になる今シリーズ。
誰にでもチャンスがあるといえますね!
タイトルに近いのは辻選手同様、24会場制覇の24人目になり勢いにのる原田幸哉選手か。
それともほかにもいる24会場Vの山下和彦選手・重野哲之選手か。
もしくは昨年のG1江戸川周年でオール3連対Vを飾ってG1初優勝を飾った土屋智則選手か、江戸川巧者の平尾崇典選手か…。
熾烈なデッドヒートが見られそうですね!
さっそくG2江戸川634杯の初日を予想していきます!
G2江戸川634杯-モータボート大賞(10/16)
初日の注目レースと買い目
5Rの予想印! ■江戸川 10/16(火)12:36~
波乱の気配がある5R。
注目したいのは、前走戸田周年記念で熱いレースを繰り広げてきた③若林選手と、高次元のバランス型18号機を引き当てた⑤中辻選手の2人です。
③若林選手はスタートが上手い選手ですし、日本一の難水面と言われる江戸川との相性も良いです。
3コース適性はさほど高くはありませんが、それでも今の勢いを考えると、まくり差し一撃も十分ありえます。
そして気をつけたいのが、実践足バツグンの相棒を駆る⑤中辻選手。
足のアドバンテージが分かりやすい初日かつ、軟水面の江戸川ボートレース場とあって、盛り上げてくれる雰囲気をとてもかもしだしています!
優出4回・優勝2回の18号機は伊達ではないでしょう。
それに5コース適性が高く3連対率72.0%という数値も、⑤中辻選手の気配を増幅させています。
日本一の難水面と言われる江戸川ですが、実はこの時期になると比較的穏やかになります。
②荒井選手が壁役になると、①長尾選手が耐えきる可能性もあり…。
一概に切ってしまうのはもったいないでしょう。
あとは③若林選手をマークして、カド攻勢を仕掛けることのできる④野口選手が曲者。
4コース適性が高く、2連率の数値も良いとなれば、ここで思わぬ浮上を果たしてくれるかもしれません!
流れに合わせて狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【5R】3連単18点勝負〉
1着:1.3.5
2着:1.3.5
3着:1.3.4.5.6
【PR】コロガシなしで初回想定利益30万円超!
黒舟は各種ファクタターを駆使し、コロガシなしで30万円超の的中を量産。
厳選無料予想を365日公開していて、毎日が給料日になる言っても良いでしょう。
競艇歴は一切関係ありません。
初回想定利益30万円超と全会員100%勝ち組を目指している黒舟は、艇界の常識をくつがえす的中と配当ばかり。
登録後の特典が盛りだくさん貰える今のチャンスを逃しては損になると思います。
今日の予想が的中していたらもったいないので、まずは無料登録しておくのが◎です。
【的中実績】
2018.10.14 浜名湖12R
〈獲得〉155万2,000円
2018.10.14 平和島3R
〈獲得〉139万1,000円
2018.10.14 津4R
〈獲得〉56万7,800円
10Rの予想印! ■江戸川 10/16(火)15:13~
⑤辻選手の動き次第で展開が決まるといっても大げさではない10R。
2連率だけみると凡機ですが、優出を1回果たしていて実戦向きだと言えるでしょう。
ただ本命に据えたいのは①後藤選手。
夏以降に底上げ成功してきた36号機に行き足不安はなく、ビシッとスタートを決めてくると思います。
気迫の速攻でまずは1勝!というイメージでしょうか。
インデータも当地相性もまずまずとなれば、①後藤選手の力を信じても良さそうです。
⑤辻選手を除いて気になるのは③北野選手。
③北野選手はスタート勘が良いですし、当地相性も◎
3コース3連対率72.7%で回り足もまずます…と、強く押せる要素は多くないものの、スタート攻勢で②永井選手をそうそうにたたける可能性はあります!
①後藤選手がスタート攻勢の全速握り。
先マイに向かう彼を②永井選手では止めきれないでしょうし、③北野選手のブロックさえ危うい気配です。
③北野選手はスタートをきめて②永井選手をかわし、1マークで①後藤選手の懐に飛び込みたいところ。
ただその流れを見ている④東本選手と⑤辻選手が、カドから鋭角にさばいてくるでしょう!
⑤辻選手の方が内に入って、①後藤選手に届くかどうかというところ。
あとは自在ハンドルでパワー機を活かして狙う⑥横澤選手が伏兵となり、⑤辻選手の最内を回ってバックストレッチ勝負。
混戦模様になりそうな10Rは展開に合わせて高配当も狙います!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【10R】3連単18点勝負〉
1着:1.3.5
2着:1.3.5
3着:1.3.4.5.6
【PR】2週間で帯封という結果を
競艇RITZ(リッツ)にとって競艇は、ギャンブルではなく堅実な投資。
1つの収入源として確率するために、膨大な過去データを自動解析ツールで演算しながら、
現地のリアルタイム情報と艇界関係者からの極秘リークを合わせ、勝てるレースに絞り予想を提供しています。
競艇が好きか嫌いかは関係ありません。
収支をプラスにするための、最短ルートが競艇だっただけ。
登録料・年会費は一切かからない0円、しかも今だけ即使える1万円分のポイントプレゼント。
2週間で帯封という結果…それは競艇RITZ(リッツ)なら実現できるでしょう。
【的中実績】
2018.10.14 多摩川12R→住之江8R
〈獲得〉344万7,696円
2018.10.14 平和島10R→宮島12R
〈獲得〉191万2,968円
2018.10.14 びわこ6R
〈獲得〉1万4,200円
12Rの予想印! ■江戸川 10/16(火)16:29~
G2江戸川634杯の初日12Rは、なかなか面白そうな展開になりそうですね。
ここで押したいのは、出足系が優れて好感触を得ている⑤鶴本選手。
前走戸田周年記念では、G1初優出を果たしました。
このときとモーター状況がとても似ていて、アウトコースからの浮上を連発する姿が印象的でした。
場所は変わって江戸川ボートレース場ですが、当地の方がハマる可能性はあります。
センター・アウト勢の攻めが成功しやすいのは、⑤鶴本選手にとって不覚なしといったところでしょうからね。
ただ①石渡選手の相棒64号機は、エース級のポテンシャル。
伸びが良くパワー任せでも1人旅ができてしまうかもしれません。
あとは②平尾選手も対抗です。
実践機で十分戦えますし、出足の良さを活かして一発差し狙い!
③山口選手も黙ってはいないでしょうが…。
初日はあまり得意ではないので、ここは据え置きたいところ。
今の勢いと足の力、そして展開を読んで組み合わせます!
万舟倶楽部が狙う買い目はコレ!
〈【12R】3連単18点勝負〉
1着:1.2.5
2着:1.2.5
3着:1.2.3.4.5
初日(10/16)を迎えるG2江戸川634杯-モータボート大賞
日本一の難水面は誰に微笑むのか?
この時期の江戸川は比較的落ち着いている…。
といっても、センター・アウト勢の攻勢が決まりやすいのは変わりません。
とくに初日になれば機力アドバンテージをフルに活かせますし、ノーマーク選手の勝負駆けに近い走りを見ることもできます。
また今シリーズは実力が拮抗した良いメンバーが揃っているので、読みにくさが高配当を生み出します。
12Rドリーム戦に限ってみても、石渡鉄平選手・平尾崇典選手・山口剛選手・土屋智則選手・鶴本崇文選手・斉藤仁選手といった個性派が揃っていて、誰にでも勝利のチャンスがあります。
どの選手が何を狙っているのか…?
1走目と2走目はどっちに合わせて調整しているのか…?
思惑・調子・波・風・展示など現地の情報が的中のカギになることでしょう。
実際に現地で収集したデータを駆使した無料予想で連続的中したり、一撃で100万円以上も獲得している予想サイトはあります。
まだ試してない方は、買い目だけでも↓から見てみてくださいね。
競艇RITZ(リッツ)

-
獲
得2019/12/09
徳山12R→下関5R 112万352円
-
獲
得2019/12/09
徳山11R→大村2R 45万6,288円
-
獲
得2019/12/09
江戸川9R→びわこ11R 245万4,960円
LINE@に友達追加
LINE@限定予想
12/24(月)住之江12R【グランプリ優勝戦】
三連単1-5-3 ¥222,000 的中!